– 広島県呉市広町のうごきをぼちぼちと… –
広小学校の南側にその巨大な姿はある。
地元では有名な楠(クスノキ)。
2007年8月15日撮影
(↑画像クリックで拡大表示)
そのクスノキが呉市による道路拡張のせい切り倒されようとしています。
なので、ここのブログは当面、このクスノキにフォーカスした記事を綴って行こうと思います。
広出身の東京在住者です。(昭和40年生) 自分は三坂地小学校卒ですが、この巨木は広小学校のシンボルみたいなものですね。 伐採されることは、もう決定したのですか?
KH さま
お返事大変遅くなりました。誠に申し訳ありません。
今現在はまだ健在ですが、伐採されることは決定したようです。 誠に残念な限りですが、市長にも話してみたりはしたのですが、走り出したら止まらないのはどこの行政も一緒。 仕方ないですね。
あなたはこれらのタグを使えます
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
名前 (必須)
Email (will not be published) (required)
ウェブサイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
広出身の東京在住者です。(昭和40年生)
自分は三坂地小学校卒ですが、この巨木は広小学校のシンボルみたいなものですね。
伐採されることは、もう決定したのですか?
KH さま
お返事大変遅くなりました。誠に申し訳ありません。
今現在はまだ健在ですが、伐採されることは決定したようです。
誠に残念な限りですが、市長にも話してみたりはしたのですが、走り出したら止まらないのはどこの行政も一緒。
仕方ないですね。