昭和30年代中頃 広町全景の航空写真
画像提供者:外垣 治彦さま(白岳小学校東側にある外垣ガラス店のご主人サマ)

画像をクリックすると大きな画像で表示されます
解説:
赤青黄色さんに仲介して頂き、外垣ガラスのご主人さんより拝借した写真の中の一枚です。
- 仁方方向より、広町中心部に向けて航空機で撮影しています
- 螺山の段々畑がかなり上まで耕作されています
- 呉市交通局、東のりばの建物はこの頃から替わっていない?
- 広球場が出来ている
- 東大川もまだ太い
- 虹村の重油タンクが沢山見える
掲載:2004年8月1日