![]() |
Date:1999/6/29 pm7:30 6月29日。 広島県地方をはじめとして局地的かつ短時間に豪雨がありました。呉では15時〜17時の間に136ミリの降雨があったそうです。私が生まれた昭和42年以来の豪雨となったこの日、会社帰りに乗った呉線で1時間の箱詰め状態になった後、広駅へと着きました。で、広駅に着いた直後の改札口の混乱状態を撮りました。後方に見える空が夕焼けで美しかったのが印象的。無念。この後も色々と撮りたかったのですが、デジカメのバッテリーがあがってしまいました。 この雨で亡くなられた方のご冥福を申し上げます。 |
![]() |
Date:1999/7/4 am6:58 豪雨から数日後のこの日、爪跡を探しに広界隈を徘徊。広大川の中流に架かる「真光寺橋」には豪雨で流された木々が。スゴイ水量のほんの一部でも感じて頂けるかと。 |
Date:1999/7/4 am6:59 そして橋はついに通行止に。 でも、結構人が通ってたょ。 |