倉橋島 旧海軍工廠大砲試射場跡(亀ヶ首)の見学ツアー参加

長ったらしいタイトルでスミマセン。

3月14日の新聞記事に出てた。「大和ゆかり呉の元射場整備が進む」記事リンクはこちら。で、この記事によると見学会が3月26日に開催されると言うので、早速申込んどいたのよ。で、本日参加してきた。

生憎のお天気、小雨のパラつく中、集合場所である倉橋公民館には定員の倍の60人が集まっていた。内容が内容だけに参加者の平均年齢は高い。私が若い方から2番目である。
倉橋公民館は、桂浜温泉の隣。ここから史跡までは遠いので更に車で移動。倉橋の端の端。あんなにも奥地まで行ったのは初めてである。
車が入る最終地点に駐車し、さらに徒歩移動。30分くらい歩く。舗装道ではあるが、急な山道をかなり歩いた後に、ようやく亀ヶ首に到着。

戦前に作られたトンネルを抜け、当時の史跡の数々を巡る。沢山画像を撮影したが、既に立派なページが存在していて、紹介されている。こちらからご覧下さい。
で、このページにあるそのまんまを、この目で見てきたんじゃが、やはり圧巻は二重ドームじゃね。人の大きさと比べてみて欲しい。
20060326-1.jpg

戦時中の建物の殆どは、進駐軍により破壊(爆破)されたらしく、現存しているものは少ないとのこと。肝心の砲台跡も全く見当たらない。また、戦後には銅や鉄のスクラップを求めて多くの人々が入り込み、散々掘り返したこともあり、現存するものは少ないとのこと。
20060326-3.jpg

小雨が相変わらず降り続くので、弁当は当時の烹炊所(ほうすいしょ)食堂の建物内で食べる。早めに弁当を食べ終わったので、周囲をブラついていたら、スゴイ物を発見してしまった!

20060326-2.jpg 「砲弾」である。

 先生の説明によると、これは25ミリ弾と言うものらしく、三連掃射砲(?)のタマらしい。
この日の見学会開催のために、地元の方々が木を切ったり草を刈ったりした時には気が付かなかったものを、私があっさりと見つけてしまった。

取得物ではあるが所有権を放棄し、倉橋公民館の方に預けることにした。何人かの方々で相談されていたが、現在でも爆発する可能性が捨てきれないとの意見が出たので、警察に届けることにしたと言ってた。
その後も散策続け、14時に現地を離れて山道を登って帰途につく。

感想:戦後、多くの施設が破壊されたとは言え、あれだけのものが現存していることが素晴らしい。現地は草木が生い茂っているので、ちょっと時間が経過すれば、また埋もれてしまうとのこと。
今後も保存やアピール活動を続けて欲しいと思う。

また、この施設から想像して、戦時中の様子を回想してみる。この地、呉がどのような場所であったのか。ここで何が行われていたのか。人々はどのように生きていたのか…想いは尽きない。
戦後60年。私の年齢がそろそろ40だが、ってことは生まれた昭和42年ってまだ戦後20年しか経過してなかったんよね。戦後20年しか経過していないのに、空襲や原爆で受けた大きな傷跡とか、復興していない地域なんて直接は見てない訳じゃん。
そう思えば、戦後復興に汗してきた方々の苦労が偲ばれる。いやはや感慨深いのぉ~。

今は大和ブームであるが、一過性ではなくいつまでも、こうした記録を残しておかなければならんよね。広にも戦争の傷跡って沢山あるじゃん。幾つかは既に撮影してるけれど、今後も広での戦争に関する事柄も収集して行きたいな。

 昨日の野呂山アタックに続き、今日も沢山歩いたからホトホト疲れたけれど、とても良い生涯学習の1ページじゃった。

GoGo! ダウンヒル -野呂山の山道をマウンテンバイクで走破ぢゃ-

2003年11月に、石内から登山道を徒歩で野呂山に登ったことがある。 

その時の様子はコチラ→ http://www.hiromachi.com/sketch/idx13/
      
この道をいつかマウンテンバイクでダウンヒルアタックしてみたかった。
マウンテンバイクと銘打ったモノを持っていても、山を走ったことが無かったので、いつかトライしてみたかったんよ。

事前に、オカムラさんのお店に行って相談してたんじゃが、オカムラパパ曰く「自分も行った事あるけれど、あんまり面白くは無いですよ…」とのお返事。ん~。でも、自分のこの足で走ってみたい。

暖かくなってきた今日、アタックしてきた。

8:35 自宅を出発。かつおさんに携帯メールで本日アタックを告げる。 

9:05 川尻、野呂山登山口に到着。ここから登り道になる。

9:22 野呂山スカイライン 料金所跡通過。暑くなってきたので上着を脱ぐ。ついでに自画撮り。
     
     

11:03 野呂山山頂、十文字ロータリー到着。
2005年8月にロードサイクルで登ったことがあるんじゃけれど、その時は、登山口からロータリーまで1時間19分で登ったが、今回は1時間41分。やはり舗装道はロードのもんじゃ。

11:15 いよいよ山道に向かうが、いきなり道に迷う。間違って、昔の遊園地の所に行ってしまう。

11:33 未舗装道に入る。いきなりの倒木。流石にコレは乗り越えられないので、バイクを担いで木を乗り越える。 
   

次は石による歓迎。こりゃ乗って行けれん。ここも担ごう。

   

暫らく山道を行くが、倒木が多い。冬が終ってスグなので、まだ山歩きをする人が居ないからなのか。

勧農坂に至る自然歩道は、丸太階段のヨコを走破じゃ。

もうすぐで勧農坂と言うところで、別世界に出た。山が大きく深く削られている。林道工事じゃ。

   

橋も出来るようで、橋脚が出来ている。

   

程なく勧農坂に出た。2年前の景色はこちら。
  

今日の景色は…手前の石積みは残っているものの、上部の林が無くなっている。やれやれ、ちとやり過ぎじゃないかのぉ~。山歩きのおじさんに出逢い、この工事についてちょっと教えてもらった。

   
12:02 勧農坂通過。いよいよ本格的なダウンヒルじゃ!ここからの山道に期待が掛かる。が、いきなりの山道崩落。
 
    道が無い。山水に削られて流されており、右下は崖になっている。ここも担いで歩く。

   

ようやく、マウンテンで行ける道になってきた。イェ~イ、走るで走るでェ~、DHフォ~!!!

   

少し下って、分かれ道に来た。2年前は手作り看板だったけれど…

キレイな案内板が出来ていた。でも、手作り看板もそのまま残っていたよ。(右上に見切れている)

   

この看板以降、グングンとマウンテンで走破できる、できる!フォ~!!石畳の所では膝がガクガク。スキーのモーグルみたいな感じ。

12:25 舗装道に出る。ココからは一気に下る。ビュ~ン。あっけなく国道まで出て来た。

   

12:30 風の谷の住人宅に寄り道してみる。くまべぇでも居たらナデナデしてこようと思ったが、姿は見えず。玄関扉が開けっ放しになてたから、住人さんは在宅の様子だったけれど、突然の来訪だから声掛けずに去る。

商店街のオカムラサイクルさんに寄り、結果報告。

12:49 自宅到着。所要時間4時間14分でした。やれ、膝が痛いわい。

感想:野呂山をマウンテンで登ったのは、今回が初めてじゃったんじゃが、やはり時間が掛かるの。やはり舗装道はロードバイクに限る。また、山頂で迷っちゃって結構時間ロスしてもーた。石内へ行く方面の山道が分かりにくかったんよ。
山道(未舗装道)はチャリで走破できる部分があんまり無く、本来の楽しみもほんの僅か。じゃけれど、やっぱ山の中を走るってのは気持ちエェもんじゃね。事後報告の際にオカムラさんが「ここら辺の山で、マウンテンで走れる山があったらまた紹介しますよ」って言ってくれたので、期待しとこう。

最後になっちゃったけれど、単独行動なんで心配して何度もメールくれた、かつおさんとオカムラパパさん、ありがとうございました。ご心配掛けましたが、無事帰還しました。途中でメールしたかったけれど、圏外なっちゃってEメールもCメールも送れんかったんよ…

 

下蒲刈サイクリング

下蒲刈は自転車を転がすには良い島です。クルマが少ない、信号もほとんど無い、アップダウンも無い。いつも、週末には走りに行きよります。

かつお さん、うどんどう さん、こなき の3人でいつも走りに行きよるのを見た、ウチの子らが「新しい自転車が揃ったら自分たちも走りに行きたい!」と言ってた。

長男に新しい自転車が届いたのを記念して、22日の祝日にヨメさんを除く家族3人で下蒲刈に走りに行ったんよ。(ヨメさんはお仕事でした)

が、下蒲刈まで小学生とちゃりんこで行くには、道中の国道が危ない。で、オカムラサイクルさんに聞いた良い方法。本土から下蒲刈に掛かる、安芸灘大橋のたもとに駐車場があるので、そこまでクルマで運んで、そこから走りに行くと言う方法。

早速実行じゃ。

安芸灘大橋のたもとにある駐車場。「つつじガーデン安芸灘」って名前がついた駐車場がある。以前はさびれたラブホがあったね。そこまで車載ぢゃ。

ウチのクルマはHONDA MOBILIO。シートを格納してちゃりんこ3台を積む。

安芸灘大橋を渡り、下蒲刈へ。広では味わうことが出来ない、悠々とした走りを満喫する子ら。私はマウンテン漕ぎながらの撮影じゃ。うれげにセンターライン上を通る子ら。

島の裏側に梶ケ浜と言うところがあり、ちょっとした公園になってるので、ここで遊びながらも休憩。ここ梶ケ浜では、藻塩を作る体験が出来るみたいじゃった。(この日は実演やってなかった…)遊具は廃船を使用したユニークな遊具なんよ。

で、ぐるっと一周して、帰りに再度橋を渡る。ここでの登りはキツイらしく、子らはバテバテ。すっかりうつむき加減で橋を渡る1号。

クルマまで帰ってきて、ここまでのトータル2時間40分で、丁度12時。帰って、もう一度行きたいか?と尋ねると、即答「行きたぁい!!」だと。安芸灘大橋を下る、蒲刈側の直線下り道をブッ飛ばすのが快感らしい。

やれやれ、血がつながっちょるのぉ~。

誕生日に自転車

先日のBlogにも書いたが、昨日は息子の誕生日。
以前より欲しがっていた自転車が誕生日プレゼント。

が、実はこっそりとワシの自転車も注文しとった。(ウシシ…)
ワシ用の自転車をオーダーしとったことは家族全員には内緒にしといて、当日乗って帰り知らんふりする気でおった。

行きつけの自転車屋は、広商店街のオカムラサイクルさん。ココは幼児車からスポーツまで幅広く扱うお店なんじゃが、ワシは子供の頃からお世話になっちょるんよ。

で、そこから息子と共に乗って帰る。店を出る時に息子が「父さんその自転車は誰のなん?」って聞く。「父さんのよ。買うたんよ」。「ふーん…」。
帰宅し、ヨメ(くるぱん)に見せる。

以下、会話。
こなき:今日買って来た、子のちゃりんこ見ちゃってーや。
くるぱん:ほーじゃね。現物まだ見てなかったもんね。
く:おぉ、カッコエェ黒じゃね。ピカピカじゃん。
こ:…
く:ん?この水色のは何なん?
こ:もろーた。(笑)
く:誰がくれたん?
こ:オカムラのパパがくれた。(笑)
く:ウソ言いんさい、パパがくれる訳無いじゃろ~。
こ:…。いや、誰もタダだ貰ろーたとは言っちょらん。
く:なんぼじっゃたん?
こ:24,000円ちょっと…。
く:どこにそんなお金があったん?
こ:ちょっと貯めちょった。
く:ふーん…。
こ:ニヤニヤ…。

で、現物はコレ↓

BMXってジャンルのちゃりね。
色々競技とかするヤツ。

上達すると、こーんなのや…
http://bmxer.org/trix/manual/manual1.mov
こーんなことも
http://bmxer.org/trix/bunny_hop-rock_walk/bunny_rock1.mov
出来るよーになる。

が、今のところちゃり自身にはそのスペックが備わってても、ワシ自身のスペックが追いついていない。ってか、若くないから高度なテクは無理じゃろーけれど、色々と遊んでみたいと思いゲトしてみた。

今日も乗ってみたけれど、まだ自分のカラダに馴染んでないな。もっと時間が必要なよーじゃ。

そうそう、一部の人には言っちょるけれど、昨年末からオーダーしちょるちゃりんこと今回のBMXは別モンね。あちらはまだ納車されて無いんよ。

で、あちらってのはこちら↓。
http://www.cycleurope.co.jp/2006/Y6B28.htm

こちらは、非常に楽しみにしてるんよ~♪
 

mixiGraph ってオモロイ

mixiに入っちょる人、手を挙げて~ぇ。
今、手を挙げちょる人に、面白いソフトを紹介じゃ。

mixiGraphって知っちょる?

mixi内の自分と、マイミクの人との相関図を書いてくれるソフトらしい。ワシも今日知ったばかりで、早速インストしてみた。

(画像をクリックすると大きく表示されるぞ)
mixiGraph-こなき

真ん中がワシね。ワシの周囲を取り囲んでくれちょるのが、ワシのマイミクさんね。ちなみに、現在のマイミクは24人。

この中に、きのぴー さんがおる。きのぴーさんのマイミクは176と驚異的じゃ。
で、きのぴー さんをダブルクリックすると…

(画像をクリックすると大きく表示されるぞ)
mixiGraph-きのぴーさん

スゲェ!流石に176マイミクの取り囲みはハデじゃ!!右上の取り囲みがきのぴー さんで、左下の小さな取り囲みが、ワシね。きのぴーさんと、こなきの両方から足が出ている方々が、二人に共通のマイミクさんってこと。

コレ見たら、意外な友人・知人が見つかったり、「おぉ!共通の友人じっゃたんじゃね!」って新たな発見があるかもよ。mixi参加してる人は是非、使ってみてね。Mac版もあるけん。

ダウンロードと詳細はこちら↓
http://www.fmp.jp/~sugimoto/mixiGraph/

時効警察、終っちゃった…

TV朝日系の深夜ドラマ、時効警察が昨夜の放送で最終回じゃ。

Webはコチラ→ http://www.tv-asahi.co.jp/jikou/

時効になった事件を趣味で捜査すると言う、従来の警察モンのドラマとは趣向が違うが、まぁ、ほとんどはコメディタッチ。なんじゃけれど、ちゃんとストーリもある。

金曜深夜ってことで、見逃してしまうことも多々あったが、なかなかオモロイ番組じゃった。
キャスト同士の台詞の掛け合いや、各所に散りばめられたギャグが笑わせる。

DVDが6月に出るそーな。レンタルで見てみたいな。

追伸駄文:

ドッヂボールって懐かしい。ウチの子が、今まさにドッヂボールにハマってる世代。最近のドッヂで「王様ドッヂボール」ってのがあるらしい。
こなき:それって、最後まで残った人が負けたチームの人に好きな命令を下すことが出来るん?「ソコの人と、ソコの人はチューしなさい!」って感じで。
子:いや、王様を一人決めて、みんなが王様を守るドッヂなんよ。
ヨメ:そりゃ「王様ゲーム」ぢゃし…>こなき
こなき:あははは…

SPAMおにぎりを作るの巻

先日のBlog “目には目をspamにはSPAMを“で書いたが、週末にSPAMを食ってみる企画にしとったんよ。で、今日は仕事が振替休日で休みだったので”SPAMおにぎり”を作った。

(1)今回使ったのは”うす塩味”SPAM缶ね。

(2)快感!(byひろこ) → 開缶する。SPAM缶は、生の豚肉と塩を入れて封をして、缶ごと茹でたモンらしい。だからなのか、缶の内側には、ねっちょりと油が付いている。逆さにして振っても出ないので、プッチンプリンよろしく缶底に穴を開けようかと思ったが、揺すってたら出てきた。

(3)テキトーな大きさに切って焼いてみる。油敷かず、塩コショウもなし。焼けたのを一切れ試食。ん~。ぴょんきぃ さん言うとおり、結構塩味が効いてるね。

(4)おむすびの芯にして、むすんでみる。セルフタイマーで撮影したからちょっとピンボケしてんね。

(5)出来た”SPAMおむすび定食”。イヌよ、喰うな!直後に帰ってきた、ヨメさんが平らげる。感想は「うまい、うまい!」。確かに塩加減がご飯に合うね。見た目は魚肉ソーセージのイメージだったが、豚なんでやはり味は濃いよね。

ってことで、SPAMはウマイと言う結論に。
明日のお昼は子供が居るので、使い残ってるSPAM缶で炒飯作ってみっか。

その後、KUREHOのBlog勉強会に行くからね。

目には目をspamにはSPAMを

目には目をspamにはSPAMを

またspamの話題か…と、言うなかれ。

以前にも何度か書いたがspam(迷惑メール)が毎日沢山届く。メーラー(メールソフト)をOutlookExpressからThunderbirdに変えて、かなり気が楽になった。
が、依然と毎日届いている状況には変わりない。ここ最近は「奥山」「中野杏子」「上原ゆかり」がトレンディーなところか。

この迷惑メールをspamと呼ぶのは何故か?PC関連雑誌では散々書かれたことなんじゃけれど、モンティパイソンの喜劇から端を発している。詳しくはこちら→http://e-words.jp/w/SPAM.html
モンティパイソン。ドリカムの曲”go for it!”にも登場するね。
まぁ、元々はHormel Foods(ホーメル・フーヅ)社の豚肉缶詰のことなんよ。

spamには、spamを!!(怒)
こーなったら、ワシもSPAM!!!じゃ!!!!

で、spamにはSPAMってことで、このホーメルのSPAMを買ってみたかった…。

が、あえてこちらから会いに行くまでは無いが

いつか来てくれるだろうと思ってた

(中略)またかい…

会社から帰ってくると、居間のテーブルの上に無造作に

置かれていたモノ

鳩サブレーじゃなく、今度は楽天の箱
楽天の箱

そう、楽天のうちなーのしし屋って沖縄のお店で注文した商品が届いた。
うちなーのしし屋とは「沖縄のお肉屋さん」って意味らしい。

で、注文したモノがコレ↓
SPAM缶詰
ホーメルのSPAM缶詰。
SAPMにイヤな思いさせられるばかりじゃなく、SPAMを食ってしまおう。って企画。
企画かい…

同店には、他にもバラエティーがあったので、折角じゃけん同時に注文してみた。

ホーメル SPAM -うす塩-
SPAM缶詰 - うす塩
ヘルシーに34%の減塩と17%脂肪分カットらしい。

ホーメル SPAM -HOT&SPICY-
SPAM缶詰 - HOT&SPICY
ホット&スパイシーとは、ちょっと惹かれるね。写真のピラフ風が美味そう。タバスコのロゴが描かれているところを見ると、タバスコ辛いのか?

ホーメル SPAM -ガーリック-
SPAM缶詰 - ガーリック
ニンニク風味キツイのか?金土曜しか食べれんかも…

ホーメル SPAM -チーズ風味-
SPAM缶詰 - チーズ風味
お子サマ向きか?期間限定、スペシャルフレーバー??缶のウラにはオムレツの作り方が書いてある。

ホーメル SPAM -ターキー-
SPAM缶詰 - ターキー
100% White,Lean Turkey 白く痩せたトルコ?いや、七面鳥ね。

と、勢い合計6缶も買ってしまった。(汗)
1缶380円。
合計6缶に送料900円込めて
合計3,180円。

こんなモンに、3000円以上も掛けてしもーた。(ガーン)
ふと我に返り、 アホじゃないかと。

どーやって食べればいいんじゃ!(汗、汗)

要するに魚肉ソーセージみたいなモンじゃろ?焼いて食うんじゃろ?
って、缶のウラに調理例が書いてあった。

スパムおにぎり。
SAPMおにぎり
おにぎりと言うよりも、巻き寿司っぽいw

次の週末あたり挑戦してみるか。焼いて食う。
SPAM食してみたいモノ好きな方、週末はこなき宅にカモーン。

季節の話題

今日は暖かかったねぇ。すっかり春の陽気です。

ここんとこサボってたことをやる一日。
・犬のう○こ取り
 犬が色んな所にう○こをひっちょるんよ。で、家人では誰も取る人がおらん。先週の週末に取れんかったから、たんまりと溜まってた。全部取ったらスッキリ。
・草取り
 早くも草が出始めた。早いうちからこまめに抜いとかんと、夏が大変じゃ。
・ちゃり掃除
 公約になってる、くるぱん’sちゃりの掃除。
 ついで長女のちゃりも掃除。

やれ。暑いの~ぉ。

玄関脇の水仙が良い香りを放っちょったわ…
庭の水仙

JR呉線 人身事故

JR西のページによると『午後7時04分頃、呉線川原石駅構内で発生した人身事故のため、呉線呉駅~坂駅間の上下線で運転を見合わせていました』とのこと。
疲れたカラダで呉駅に着くと、改札口は人で溢れていた。

「またか…」

いや、人身事故が「またか」ではない。「また止まっちょる」である。呉線はよく止まる。ちょっと多く雨が降ったから、ちょっと雪が降ったから…

ここんとこの交通機関は「諦めが早い」よね。バスも鉄道も。もっと頑張れよ!と言いたくもなるが、事故があっては補償問題になるので、早々に運行を諦めるみたいじゃ。よいよ…

まぁ、福知山線の事故の後じゃけん、この会社もカネが無いんじゃろう。仕方ない。

夜のダイヤは日常的に3~5分は遅れた運行で平気みたいだし。ならダイヤを3~5分遅らせたダイヤ編成にしろや!

おっと愚痴モード突入しとった。失礼。

ラチのあかん呉駅から出たところに新しいモニュメントが出来ていた。
どーみても、大型船舶のプロペラじゃの。

8月になったら、コレを扇風機みたいにブン回して駅前を涼しくして欲しいもんじゃ。

陸に上がったプロペラ