BRM1024龍馬に会いに行こう600km!試走-前半

昨年の記事をUPしますわ(笑)

2020年10月10日(土)
2週間後に控えた600kmブルベ、BRM1024呉・高知600km〜龍馬に会いに行こうの認定試走に行ってきた。

折しもこの試走を予定していた週末、シャーマンに導かれるように四国地方に向けて台風が接近中であった。

おいおい、ガチで強風圏内じゃないか。
黎明期のブルベでは台風の中、打ち寄せる波しぶきを被りながら完走した!なーんて話も武勇伝として伝わっているが、今の時代にそれやると単なるバカだから、天候次第では試走はできんかも知れんなぁ〜…

って思っていたが、前日には台風が逸れた。よし!

よしよし、これで試走行けるな♪
Roubaix初の600kだ。どんな旅になるのか、とっても楽しみだ。

台風接近が無ければ事前に着替えのウェアを高知のホテルに送りつけておきたかったんだが、台風DNSの可能性があったので着替え送付は見送った。なのでウェア類を入れたdeuterのリュックを背負っての出発となってしまった。リュック背負っての600kってのも初めてだな。

6時
奥さんにクルマで送ってもらって、スタート地点であるアレイからす小島に到着。

夜明け空がめちゃ曇ってるのが気になるが、天気予報を信じて行くぞ高知!待ってろ龍馬!!

 

最初に目指すは尾道。勝手知ったるさざなみ海道を東へ。

もう迷いしろなし。単純に海沿い道を淡々と走るのみw
なのでまだガーミンの出番は無し!

10時20分
尾道到着ここまで85キロ。

特筆すべき事項なしw
渡船近くのコンビニで補給を入れてから船に乗る。

いつものように、あっと言う間の尾道渡船乗船。
もうしまなみ海道も勝手知ったるよね。
アスファルト上のブルーラインに従って淡々と走るのみ。

と、思いきや、いきなりの想定外発生!!
序盤の赤い橋の下が通行止め!

って、実はちょっと前にしまなみ走ってて、ここが崩れてて通れないことは知ってた。試走時には復旧してるかな?って思ったけど、まだまだ時間掛りそうね。1024当日も迂回だな。

その迂回案内が何とも昭和。

手作り感w

少し行った先の橋の上から、左手に建設途中の橋が見えた。

あれか、岩城橋
早くしまなみ全域の島々と連結できたらいいね。走りに行きたいもの。

そして定番の塩ソフトで休憩。

まぁ特にコレと言って特筆すべき事項のないしまなみ海道ですが、コロナ影響で人出も少ないのかなと思ってたけれど、レンタサイクリストはまぁまぁ居ました(流石に外国人さんの姿は無かったかれど)。

そして最後にして最長の来島海峡大橋。

この時が一番天気良かったね。
まぁスルスルと走りまして四国到着。
サンライズ糸山のところでガーミンの電源ON。センセ此処から世話になるゼ。

しかし、四国に入ると天候が怪しい。遠くに見える石鎚山も今日ははっきりとしてないな。そしてこの後、あの雲の中を通り抜けるて行くのかと思うと、こちらの気持ちもどんよりと雲行きが怪しくなってくる。

今治から高知に抜けるまでの間のどっかでフォトチェックポイントを設定しなきゃなんだが、どっか良いポイントはねぇかなぁ〜…

西条市あたりで鳥居があった。

ん〜…
反対車線だなぁ〜…
こちら側車線ならここをフォトチェックに設定しても良かったんだがな…

特にコレと言った特徴的な建物やオブジェも見つけられないまま、想定していたフォトチェックポイント、ファミリーマート西条加茂川店に到着。
ここまで190キロ。時刻は16時半頃だったかな。

ファミマに入って補給食を漁っていると、どっかで見覚えのある人がこちらをじーッと見ている。

あ、IKE3さん!

近所なんですよー…なんて言いながら、わざわざ迎撃に来てくれた。嬉しい(^^)ありがとう。いつもAJ広島開催BRMに出て頂いているIKE3。今日は立場が逆ですね云々…束の間の立ち話でしたが嬉しかったです。ありがとう元気貰えました。今度、こっち来たら近場で泊まりますんで呑みましょう。

補給してちょっと休憩。
あ、ちゃーんとマスク持参してますしレジでは「イートインで」って告げて消費税払ってますから。

さぁーて、こっからいよいよ山脈越えだ。いつもの寒風山トンネル目指して行きますか!

寒風山トンネルを経て高知に向かう国道194号にはそらやま街道って名前が付いてんだな。

だったら高知→そらやま街道(90k)→しまなみ海道(70k)→やまなみ街道(190k)→松江で三街道巡る400kとか出来そうだな。AJ広島で202x年に開催予定w!!!

そんなことをぼんやりと考えながらゆるゆると登って行く。

忘れなベルト。
る抜きは愛媛の方言だろうか。そしてこの辺りから雨がポツポツ降り始めていた。

気温も徐々に下がって来てはいるが、登坂中なので寒くはない。
寒風山トンネルの中も緩やかな上りなので、レインを着込むならトンネルを出てからだな…

雨でイってしまわないよう、ガーミンをコンビニレジ袋で覆う作戦決行中。

もうじき高知?
もうじきって、あと何キロですか、何時間ですか。
教えてください 海は死にますか 山は死にますか…

そしてもう何度見てもこの界隈の渓流の美しさよ…

どんどん走ってって、どんどん標高上げて、どんどん気温下がって、どんどん雨足も強くなってきやがった。

18時まえ
みんな大好き寒風山トンネル到着。

通り行くクルマもまばら。
さぁて、5.4キロのトンネルを抜け行くか。

トンネル内は暖かくてちょっとホッとできる。
ゆるゆると登りまして高知側に出た。

雨。つよし。

ここからは急激にくだるんだが、この雨だと冷えるな。
横着してレイン着ずにくだり始めたが、やはり寒い。
これはちょっとマズいなー。どこかで停まってレインウェア着込まないとな…
と、思ってると道の駅が見えてきた。

道の駅 木の香

ちょっと寄って行こう。

夜の道の駅。
店舗は既に閉まってて人も少ない。
自販機で暖かい飲み物を飲んで少し休憩。
レインウェアを着よう着込んだら、さぁ高知目指すぞ!
(寒風山トンネル抜けた時点で既に高知県には入ってるんだが…)

再スタートしてすぐに、ちょっと長めなトンネル(本川トンネル(1.3キロらしい))を抜けると雨降ってない!
何だよ、たった5分しかレインウェア着た意味無かったじゃないか…

その後も一本調子でそらやま街道を走り行き、高知の市街地に入ってきた。

もちろん自分で引いたルートなので事前に知っていたとは言え、実際に目で見るのは初めての光景。

わかる?
路面電車の線路。

広島の路面電車の線路は車道の真ん中にあるじゃん。

一方、ここ高知の路面電車の線路は車道の片側(左横)にあるんだ。
すると自転車乗りとしてはどうなるか…

自分のま後ろから電車が迫って来る訳だ!

おぉ〜!ちょと怖〜い!!これは新鮮!!!!

不思議な感覚だ。
電車は小さな音でポロンポロンとチャイム音を鳴らしながら近づいてきて追い越して行った。

ここでは車道の左側にある個人宅や商店に行くにも線路を横切る訳だ。
これは不思議な感覚だわ〜。面白いぞ高知。

そんなこんなで高知市街地のど真ん中を走り行き、到着しました!次のフォトチェックポイント。

そう!かの有名な観光スポット「はりまや橋」。
高知市街地のど真ん中。
これはフォトチェックポイントとしては秀逸だよね。

ここまで281キロ。
現在時刻は21時20分。

目算では「はりまや橋到着が22時頃に入れれば良いな」…と、思っていたのでここまでは上出来である。

思惑通りに到着できたので、600kブルベならではのお楽しみ(?)ホテルでの仮眠です。
ブルベでの200k、300kは寝なくても走り通せるし、400kは27時間リミットなのでおちおち寝る時間は無いけれど、600kになると40時間なのでまぁ朝までぐっすりとは言わないものの、一応はホテルに入って寝ることは可能だ。
あ、走力ある方は朝までぐっすりですよね、ワカッテマスワカッテマス…

ブルベ黎明期は「ホテルに入るなんて、それは本当のブルベではない!」みたいな風潮がありました(よね?)。でも今は600以上ならホテルに入るのも普通な時代に進化しました。なのでコース設計する側としても300k〜400k区間に宿泊可能な施設がありそうな大きめの都市部を通過させるように敢えてルート設計するようになってきていますね。

「広島さんは夜に山の中通して仮眠ポイントが無いんですよねッ💢」なんて言われたのはいつの話ですか?w

今回、自分もホテル取りました。高知市街地の中で。
数あるホテルの中ではやはり「部屋の中に自転車をバラさずそのまま入れることができるホテル」を探す訳ですが、なかなかそんなホテルってまだ珍しいじゃないですか。

もちろん輪行袋に入れればどのホテルでもOKなんだけど、いちいち袋入れるのは面倒だし睡眠時間のロスにもなる。

そこで今回自分が選んだホテルのポイントは、下の画像のように「2階がフロントになってて、1階部分が駐車場になっているホテル」。都市部に多いよね。

この画像はGoogleストリートビューから切り出したものなんだが、左の階段の下の奥の辺りにそっと自転車を停めることができるんじゃね?
22時頃にチェックインして午前3時頃にチェックアウトするならひと目にも付きにくいから防犯上も、まぁ大丈夫じゃね?
って目算。

そしてなにより、今回使ったのは高知駅前の「ホテルタウン駅前」ってホテルなんだが、楽天トラベルで探してて驚いた!

最終チェックインが28時!? ってことは午前4時か!
万一何かトラブって到着が遅れても28時までに入れればOKなんて、これは非常に心強いじゃないですか!決定です。

そんな理由で選んだ今回の宿泊ポイント。
現地到着し、目算通りの場所に自転車を停めチェーンロックし、チェックイン完了!荷物を部屋に入れて、近所のコンビニに食料調達しに行こう。

高知駅だ。この角度からは見えてないけれど「土佐三志士の像」がすぐそこにあるんが、今日は訪れる余裕なし。

部屋に戻って風呂入って、メシ食って、明日の朝の目覚ましをスマホにセットして速攻寝た。

ここまでのルートをザックリとGoogleMapsのタイムラインで…

後半に続く。

BRM727 大山300 前半

楽しかった新潟遠征600ブルベから1ヶ月。
その間、雨が多かったり(と言ういいわけ)で何となく乗れてない日々…

7月27日はホームグラウンドAJ広島開催の大山300だ。

BRM727 大山・三瓶・日御碕300km
BRM727 大山・三瓶・日御碕300km

もうすっかりお馴染みの島根界隈ということでルートの予習は行わず。
あ、上の画像で大きく「あ」が入っちゃってますが、キャプチャの時に入り込んだものです、意味はありませんから。

27日は土曜なので金曜は有給休暇取得。ちょっと早くて短い夏休みです。
金曜の午後に出発し、クルマで福山・岡山界隈を徘徊しつつ現地に着いたのは日が変わる頃。今回は車中泊だ。

スタート地点である大山山麓にある仁王堂公園の駐車場には既に到着して仮眠しているクルマが数台。みんな考えることは一緒やね。
スマホのアラームを3時半にセットして寝る→スグに鳴るw

この時期でも4時はまだ真っ暗やね。
ゴソゴソと車外へ出てみると第一駐車場はすでに満車だった。
右となりに停めてるクルマの人にご挨拶。おはようございます!

おはようございます。
返ってきたその声で誰か分かった。
NAGIに乗ってるAJ広島常連のTKMTさんだ。お久しぶりです。

更にその隣の人にも声を掛けると、シャーマンえいじ先輩!
今日も香川からありがとうございます。ですが、雨は連れて来てないでしょうな!?

今日の天気予報は晴れ。
現時点でも既に暖かい感じがする。日中はとっても気温が上がる予想。35℃とかになるんじゃないだろうか…

4時から受付開始。
今回のコース担当はAJ広島代表氏。代表は先週に試走してるので今日は撮影車輌のドライバー。
そう撮影車輌!今回はAJ広島が誇る動画撮影が入ります!!K兄が新兵器を投入して来たぞ!!

受付スタッフとしてO西さんも来てくれた。いつも遠路ありがとうございます。
自分も受付と車検のお手伝いを。

車検している時に「新潟遠征ブルベお疲れさまでした!」って声をかけて頂いた方もありました。ココのブログ読んでくれてんですね、ありがとうございます。

さて、4時半になりました。ブリーフィングの時間です。

ブリーフィング開始
ブリーフィング開始

大先生らしい丁寧なブリーフィング。真面目だなぁ~…
ブリーフィングの経過とともに夜も明けてきて明るくなってきた。
よしよし。

5時
定刻通りスタートです。

いってらっしゃーい
いってらっしゃーい

いいですね!ブルベのスタートシーン。いつ見てもドキドキワクワク。
いってらっしゃーい。お怪我の無いよう楽しんできてください。

全員のスタートを見送り、さぁて自分もそろそろ出発しますか。
スタートいきなり大山登坂!

大山方面へ
大山方面へ

やるなぁ~大先生。いきなりかよ!!(笑)
そしてこの道、どうも見覚えある気がする…

あ、この店!

悪魔の左手を思い出す
悪魔の左手を思い出す

悪魔の左手で休憩したAコープだ!
あの動画にも出てくる…

そっかー、もはや懐かしいが2年前か。随分と昔のような気がしてたよ…
あの時は大山を何度も登ったり降りたりしてマジで悪魔的なコースだったな…
今日は大山そのものは1度しか登らない(んだろうな…)。

皆さんよりちょっと遅れてスタートしたことで、多分に最後尾であろうと思われる。最初の右折ポイントに差し掛かった時、直線道の先に見えたもの…

消失点にランドンヌールが…
消失点にランドンヌールが…

上の画像、消失点辺りに自転車の赤いテールライトが見える。
ん~…曲がるポイントを行き過ぎちゃったのかな…
あんなにも遠くまで登坂しちゃったのに、また下ってこなきゃならないのは本当に無念だろうに…あー、どうか早めに気付いて欲しい…と思いながら自分はオンルートに右折して行く。

三瓶の麓をかすめるように走った後は一気に標高を下げて平地走行。

午前6時
スタートしてまだ1時間しか経ってない。

平地は神
平地は神

まだ夜は明けきってない感じ。かすかな朝霧の中を快調に走る。気持ちいい。
その後間もなく東の空が一気に明るくなってきた。

新しい朝がきた
新しい朝がきた

新潟で見てきた景色を思い出さずにはいられない。
やっぱり平野部が広い地域ってのはいいね。

この辺りでTKMT氏に合流。

タケちゃん
タケちゃん

出走するのって久しぶりじゃね?あれやこれやお話ししつつ走る。

平地は神
平地は神

このままずーっとこんな道だったらいいのにって思う。
→だったら北海道で走れば?って話よねw

そんなことを思いながら走ってると、次の先行者の背中が見えてきた。

お!追いついたぞ!
お!追いついたぞ!

あれに見える2人組は…彼らに間違いないな…
ちょうど信号に引っ掛かり停車した際に追い付いた。

いつもお世話になっております
いつもお世話になっております

たっかん&けーきさんペア。いつも仲が良いですのぉ。
けーきさんはチンクとTBCを組み合わせるナイスなコーデw

更に常連のけんせーさん(from山口)も吸収連結し、あっという間にたっかん列車は5両編成になりましたw

おやじトレインw
おやじトレインw

平均年齢は50overでしょう。
燃えるおやじたち。まだまだあきらめ切れない燃料を、今日もせっせと焼却炉でムダに燃やしております。

かなーりの間たっかん機関車に牽いてもらったので、自分が前に出ましょう。
え?アンタはいつもソロライドで、他の人に付いても連結しない走りを自慢してたじゃないか!って?
何を言ってんですかぁ…TPOに合せるってコトバを知らないんですか?今日は300。夜を越さない。雨も降りそうにない。気温もとっても高めになりそう。となれば、ガシガシ走って消耗するよりもToday is fun ride! 与えられた時間を余すところなく使い果たし、楽しい夏休みの思い出つくり♪

いい天気
いい天気

まっすぐな道、鮮やかな草木の緑、真っ青な空。気持ちいいねぇ~…
調子コイて走ってて、気が付いたら後ろのみんなが居なくなってた。あれ?

ちょっとした山あい入ったところの橋のらんかんになにやら像が…

夫婦橋?
夫婦橋?

?何でしょう?
さすが平和な島根だ。これが瀬戸内だとスグにヒゲを書かれたりしちゃうのに(汗

その像の近くに豆腐屋さんがあった。

豆腐屋さん
豆腐屋さん

日置とうふ店。田舎の豆腐屋さんにはちょっと思い入れがある。
自分が子供の頃、母方の親戚に豆腐屋をやっている叔父さんがいて、豆腐を作る工程を見るのが好きだった。大豆を煮る匂い。タイル貼りの水槽に泳がされている豆腐たち。パック詰めする機械の動き。何もかも懐かしい…

そんなことを考えながらチンタラ走ってたら、

お疲れ様ですッ!

って声を掛けてブチ抜いてったランドヌーズ1名。

共に登りましょう
共に登りましょう

カッコイイな♪
しかもソロ。なかなかの強者とみた。

そんな彼女に逢えたのも運なんです。

運まかせかよ
運まかせかよ

雲南です。
そんな雲南の峠を抜けた先、ゆるやかな下り坂の途中にコイツがいた!

恐竜に遭遇
恐竜に遭遇

前を通り過ぎちゃってから、やっぱ撮ろ♪と思って引き返した。

奥出雲多根自然博物館と言う施設の前だ。
なに?この辺は恐竜の化石とか出土したん??
こないだの新潟と言い、恐竜系多いな。

で、こんなお題を与えられるとスルーできずにこうなる

雄叫ぶ
雄叫ぶ

男ならやるでしょフツー…(笑)

で、撮ってる最中に後から来たランドンヌールがここの交差点を右折して行った。

あ…ここ右折ポイントだったのね…
自分、直進して危なくコースアウトするところだった(汗;
恐竜に感謝だ。サンキュ!

ここを右折して間もなく、最初のチェックポントに到着。

さくらおろち湖
さくらおろち湖

さくらおろち湖。
えぇ、聞いたことはあります。さくらおろち湖。
TBCブログでしばしば拝見してて、レースがあるんですよね。

で、ここの通過チェックは以下。

通過チェックのクイズ
通過チェックのクイズ

クイズは今朝の受付時に配られた紙に書いてあるんだ。
なになに…おろちの上の桜の枚数をカードに記入?
「桜の枚数」ってなに?
実際、現地の様子はこうだった。

クイズ
クイズ

素直に見れば桜の花の数は7よね。
でも「桜の枚数」って表現にひっかかる。
これは花びらの数じゃないのか。だったら、7x5で35じゃないのか!?
その場に居合わせた方々とワイガヤ盛り上がりましてw

あれだな。みんな素直に育ってないな…ww

この場は陰もなくクソ暑いので早々に次に行きましょう。
暑い暑いって言っても、実のところ走っていれば汗が風に飛ばされるので結構涼しい。逆に停まると暑い。なので傍から見るイメージよりは暑くない。

とは言え暑いものは暑い💦
こんな景色を見ると飛び込みたくなる。

浸かりたい
浸かりたい

あの沈下橋みたいなとっからダイブしたいじゃないか。

あ!そうだ、今回も新兵器を投入したんだった。忘れてた!
サイクリスト界隈で話題沸騰中のコレ…

フルジェル投入
フルジェル投入

そう、フルジェル
ワーサイでも売ってると言うねw

4月の広島フレッシュの時に沢山頂いてたんですね。そのうちの1つを自分も戴いてたんですが、どっかのブルベシーンで飲もうと思ってて新潟に持って行くのを忘れてたw
なので今回ブルベ初投入!

キャップをキリッと回してイージーオープン。これなら走りながらでも簡単に補給ができる。お味は…確かに甘い!
見た目のイメージから、みかんのあのつぶつぶ感があるのかと思ってたけど、つぶつぶはクラッシュされててねっとりとした食感(他に言いようは無いのか!)。

でもドリンク類で単調になりがちな補給にこういった食感を入れると、また感じが変わっていいよ。キャップを閉めることもできるので2、3回に分けて飲んだ。

うん。これはサイクリストにオススメ!
メイタンCCのようなカフェイン効果はないが、ライド中の補給には最適じゃね。

フルジェル飲みながらもぼちぼちと走っております。

やたらと登らす
やたらと登らす

相変わらずのソロライド。
相変わらず暑い💦

汗だく
汗だく

汗がねぇ…
脚を伝ってシューズに流れ込んでいる感じなんだが…

登坂の途中、路肩に落ちていた

クリボー
クリボー

1UPキノコでしょうか…クリボーでしょうか。
これを踏んだら大きくなれて速く走れたりはしない…だろーな…

ネタゲットしただけでスルーw

10時ちょうど
雲南市の吉田町ってところに来た。
そぅ、吉田君のふるさと。

吉田君
吉田君

吉田君キャラ好きなんっすよー。
で、その吉田町の稲わら工房ってところに来た。

ソフトクリームがあるって看板(店頭によくあるタイプの高さ1メートルほどのソフトクリーム像)があったので、ここは迷わず立ち寄る。
他のランドヌール・ランドヌーズも同じ引力で次々に捕獲されてくるw

売店のおばちゃんにソフトクリーム300円を頼むと、透明なプラスチックのケースを手渡され、機械から押し出されてくるソフトクリームを自分で受け止めて巻くシステムだった!
しかもソフトクリームって言っても、ホンモノのソフトクリームじゃなく、スジャータのカップ式を圧かけて押し出す類のなんちゃってソフトクリームだ。

あ、スジャータさんをけなしてる訳じゃないですから。
沢山のテイストバリエーションを客数の少ない店舗でもいつでも売れる画期的なシステムっすよね💦

で、いきなり機械からう〇このように生まれてくる抹茶ソフトを透明なカップで巻きながら受け止めたのがコチラ。

吉田君ソフトクリーム
吉田君ソフトクリーム

ま、この状況だと何でもウマイわな。
あ、スジャータさんをけなしてる訳じゃないですから💦

さらに自販機でドリンクを飲みつつ陰で涼んで、ようやく一息ついた。
別のランドヌールは「どっから来たの?今日はどこまで行くの?え、そんなに走るの!」ジジィに絡まれてて可哀想だった。助け舟を出さずに遠巻きに見てたw二次災害に遭いたくないからwww

さぁて、ちょっと汗も引いたので行きますか。ここからしばらくは緩やかに下って行きます。

下りは天国
下りは天国

えぇ景色ですの。クルマは皆無。
とっても走りやすい。
調子に乗るオヤジ…

本日のオヤジ
本日のオヤジ

いつもながらの二へら笑いが我ながらキモいw

10時半
国道54号に出ました。ここまでで100キロほどです。

54号線だ
54号線だ

この界隈、見覚えありあり。
道の駅グルメライドで通ったな。ってか、さっきの吉田界隈もその時に通ってるじゃん!

知ってんだ、俺。知ってるんだ。
この54号はなだらかな登りが延々と続くってことを。

なので途中で不必要に休憩を入れる。

トントントントン日野の2トン
トントントントン日野の2トン

このテのネタをいちいち拾いに行くスタイル。
ちなみにもう皆さんお気付きとは思いますが、自分、ヘルメットが向かって左側に必ずズレてます。被る時はちゃんとセンターに被ってるんですが、スグにずれてこんなになります。後頭部がゼッペキなせいだと思うのですが、頭蓋骨の形が良くないんですよね。

トントン日野2tの写真を撮って影で休んでますとランドンヌールが抜いて行きます。

いってらー
いってらー

もうお一方。

いってらーいってらー
いってらーいってらー

ん?
見たことないバイクブランドだ。
GUERCIOTTI=グエルチョッティ。国内ではミズタニ取扱いらしいが、これは初めて知ったバイクブランドだわ。かっけーな…

そしてここ54号の罠。自販機がない。
グルメライドの時も、登坂途中で水切れを起こして悲鳴をあげてる参加者を沢山みた。

なので見つけしたいピットイン。

自販機は救世主
自販機は救世主

いつもはこんなカフェオレなんて飲まない。
たいがいは水一択。

しかし今日はもうここまでで何度も自販機ストップしてきた。既に水に飽きている。フルジェル効果も既に切れている。そしてエイドとなるコンビニとも別れて久しい。何か少しでも腹に溜まるものを…藁をもすがる思いでカフェオレ。

飲んだら行きますか。

三瓶近付く
三瓶近付く

54号線をゆるやかに登って行く。暑いからガシガシ踏まない踏めない。
グルメライドの時はこのままずーっと10キロほど登ったが、今日は途中で右折し更に三瓶山への激坂が待ち受けている。

三瓶登坂
三瓶登坂

ビジュアルで見るにはいい景色なんだが、まぁフツーに暑いわな💦💦💦
でも、この道も過去ブルベで通ったことある道なので勝手知ったる。

ぼちぼち登りましての三瓶高原到着が12時半、127キロ。

三瓶キター
三瓶キター

周囲はブドウ畑でしょうか。
相変わらず天気もムダに良くてサイコンの気温計には33とか35とか出てやがる。
ったくこんな時間にヒルクラやらすなんて何てコース設計者なんだよ(# ゚Д゚)

登坂が終わると三瓶山周回コースに入る。
ここで次の通過チェックポイントに到着。
130キロ。12時45分。

ここでのクイズはこの看板の文字をメモっとけと…

通過チェック2
通過チェック2

何なに…

通過チェック
通過チェック

そば&カフェが答えか。よし、メモったぞ(デジカメで)。さっさと次へ行こう。
あ、AJ広島準スタッフのARKN氏が行ったわ、追わなきゃw

脚がほぼ同じ彼
脚がほぼ同じ彼

そして三瓶と言えばお約束の西の原の絶景。

西の原
西の原

もう何十回だろうか、この場所。
でも何度来てもいい景色だわ。サイコー!

動画撮影スタッフが先回りしてたんだけど、会話もそこそこに次へ行く。

定めの松から右折し、通称Z坂のこれまた心折れる登坂へ…
途中、何故かハザードランプを点滅させながら追い抜いて行くクルマが…

あー、多分彼だな…
やっぱりw

がっきーII氏、現る
がっきーII氏、現る

がっきー氏現る。
わざわざクルマで1時間飛ばして応援に来てくれた。感謝ありがと。
ホンマ申し訳ない。嬉しくて元気が出るよ。
しばし会話しまして、大先生に会いたいって物好きな事云われるのでw西の原で撮影隊やってるから行ってみて♪と告げて別れる。
また逢いましょう~(^^♪

で、Z坂を何とか登り切った先でようやくランチにありつけた。

三瓶バーガー
三瓶バーガー

お約束の三瓶バーガー。
冗談抜きでここまでの間で三瓶バーガーしか補給箇所無し!
ハラ減りまくりっすよ。

ウマい三瓶バーガー喰って、室内のクーラーで涼しんでやっとひと息。
ここではたっかん&けーきペアも合流。
それを追うかのように大先生&K兄撮影隊到着。
さらに畳みかけるようにがっきー氏も合流してのランチタイムとなった。

いやはや兎にも角にも暑いしかないね。
どんだけ飲んでどんだけ汗で排出したんだろ。ここまで。そしてこれからも…

三瓶バーガーでHP回復させてからは一気に出雲方面へと下って行く。
その話は後半へとつづく…

BRM1030高宮200kのお手伝いに行ってきた(*^^)v

先日行われたAJ広島、今年最後のBRM。BRM1030高宮200k。お手伝いスタッフとして、奥さん共々参加してきました。

朝5時の受付開始と言うことで、深夜に自宅を出発。高宮近くでいきなりの車中泊。
え、もうフリード+の機能を堪能ですかいのぉ…

霧が立ち込め夜も明けぬ朝5時に続々と集結するランドヌール&ランドヌーズ23名。
この時点の気温は5度とかそんくらい。寒いんですが…エントリーしなくて良かった…と、心のどこかで思っててクチに出せなかったのはここだけの話です。

ブリーフィング
ブリーフィング

6時出走。
ほんのり空が白み始める頃ですが、まだまだ周囲は真っ暗&霧で真っ白。

スタート
スタート

そんな中、皆さんの出走を見送りまして、私らは粕淵に向かいます。
そう、粕淵。島根のアソコですね。
石見GFで三瓶アタックの足切りポイントとなってる、あの粕淵です。

今回のルートのPC1がここ、粕淵のポプラなのですが…

粕淵ポプラ
粕淵ポプラ

大絶賛改装工事中。
えーっと、ポプラってローソンの傘下になるらしく、店舗もローソンポプラになるんです。よね?
よって、急きょ有人チェックポイントとなったので、私がその任務を仰せつかった次第。はい。

ポプラの駐車場は使えないので別ポイントへ移動。

石見GFのアソコ
石見GFのアソコ

三瓶へ登るアノ道のとっかかりの部分。って、どこやねん。
ここで有人PCの設営。

PC1
PC1

いつものNOKOの方、ワインバー500の方。あざーッス!!
補給食担当はMy奥さん担当。サンクス。

ここのポイントで島根の自転車乗り、がっきーⅡさん(本日お仕事休み中)が新車を車載してきまして、新車を車載してきまして、新車を車載してきまして。大事なことは3回いいますよw

新車はKEMO。
ケモ?初耳なブランドだわ~ぁ。ちょっと試乗させてもらったが、振り易い良いフレームですね。このクイック感、好きですよ。
来年の石見GF、ご一緒しましょう♪♪♪

行ってらっしゃ~ぁい
行ってらっしゃ~ぁい

滞りなく皆様をお見送り致しましてこの場を撤収。
コースをオンルートで「クルマで」走ります。
三瓶を登る。
あぁ…クルマって素晴らしい。文明の利器、万歳!!

三瓶バーガー
三瓶バーガー

汗もかかず、あっと言う間に三瓶バーガー到着。
が、開店前orz

バーガー食べれないじゃないかorz
参加者さんを追っかけて撮影したいが、バーガーも食べたいじゃないか。ジレンマ。

って思ってると、ガッキーⅡさんが「僕がバーガー買って、PC2までデリバリしますよ♪」と、神対応なお言葉。
マジっすか。感謝感謝!!

そのお言葉に大いに甘えさせて頂き、私らはオンルートで皆さんを追っかけてきます。クルマで…
ルートに沿って走ってますと3人組のサイクリスト発見。前後が男性で真ん中が女性。あれ?反射ベスト着てないな…
あぁ、地元のサイクリストか…。

え、前は「サイクリストCafe遊」ジャージ。あれ、最後尾はタムチョンさんでは???
3人を追い抜いてクルマを停めて待ち伏せる。きたきた…

あ、にゃごさん、タムチョンさんじゃないですか!! 女性の方は、初めまして。
え、この先で「卵かけごはんシンポジウム」があるので、それに向けて走ってる?
え、300円でご飯とタマゴ食べ放題!?

まじすかー!!
後で聞いたところでは、ブルベで走ってる皆さんもここで卵かけご飯食べたかったけど、人が多すぎて断念した…と。
そっかー!!!

その後PC2、高野の「はしなかや」到着。ここで参加者の到着を待つ。
順次到着する皆さんを迎え、写真を撮る。

で、ここで三瓶バーガーをテイクアウトしてくれた、がっきーⅡさん到着。サンクス。バーガー旨し!!
で、あれやこれや話しつつ皆さんの到着を迎える。

PC2到着
PC2到着

お、たっかんさんとケーキさん到着だ。お疲れお疲れ~…
お疲れ? あ、なんだか眠くなってきちゃったよ…クルマの中でしばし休憩のつもりがすっかり熟睡しちゃってて、気がつけば皆さん既に出発されてた…失礼しました。

追々ルートを走りましてゴール地点帰着。

サラッとでしょ、サラッと200キロのブルベを書いたでしょ。
自分で走らないって、そんなもんです。

で、ですねぇ…

今回の高宮200kにも飛翔体が出ました。

今回もドローンによる空撮が入りまして。
まぁ、ここまで私がつらつらと書いてきたことが、この15分に濃縮され集約されている訳で…
ドローン恐るべし。

ってなとこです。

さて、これで2016年のAJ広島ブルベは全てのプログラムを終了しました。
2017年のルート、既に決まっているようですが、私も詳細は聞かされておりません。

どんなBRMが待ち構えているのか。
挑むのか。挑まないのか。
完走するのか。DNFなのか。
全ては自分次第。

今年は色々あってほとんど参加できなかったけれど、来年はSRをまた獲りたい。
え、去年もそんなこと言ってた…ような。