災難な信号制御機 2010年1月21日 / konaki / 4件のコメント 先日、電車に乗ろうと新広駅に向かって歩いてて… セブンイレブン呉市広支所前店の前の信号機で停まる。 奥に見えるは東消防署 ん? 何か、傾いてないかい? 信号制御機って言うヤツかいね。 ピサの斜塔かッ!! こっちの角度から見ると、なお更良く分かる。 信号制御機が... しかも、放置自転車は無残な姿に。 無残な自転車 更に更に… 歩行者用の白い押しボタンは、根元からポッキリと折り取られている。 自立型の押しボタンも根元から... クルマが突っ込んだんでしょうな。 危ない危ない。ヒトは居なかったのかな? やっぱりクルマは危険な乗り物です。
いやいや、自動車ばかりが危険な乗り物ではないですよ。みなさんがのっているロードレーサーとて歩道を猛スピードで走ったり、信号無視で歩行者とぶつかったり、右側通行をする自転車も対向車(者)にとっては、危険の乗り物のはず。用は、乗る人の運転する人の意識の持ちようでしょう。
☆ ええいちおー さん はじめまして。 クルマはクルマで必要不可欠だとは思うんですが、運転者が危険なモノを操っていると言う認識が必要やと思います。 ☆ 赤白トレック さん えーっそうなんですか? リアルで現場見られたんですね。 ☆ 仮面の忍者 赤影(ビアンキ)参上 さん そうですね、確かに。 ビギナーの中のほんの一部の方だと信じたいのですが、歩道を無意識に走られておられる方が残念ながら居られるのも事実です。 道路構造上、歩道を通らざるを得ないケースもありますが、その場合はあくまで歩行者優先。歩道を軽車両である自転車が間借りして走らせて貰っている認識が必要だと思います。
事故を起こす危険な乗り物を造ってるメーカーを
世界からなくしてください。
たぶん、ぶつかったのは呉市役所の公用車でしたよ。
いやいや、自動車ばかりが危険な乗り物ではないですよ。みなさんがのっているロードレーサーとて歩道を猛スピードで走ったり、信号無視で歩行者とぶつかったり、右側通行をする自転車も対向車(者)にとっては、危険の乗り物のはず。用は、乗る人の運転する人の意識の持ちようでしょう。
☆ ええいちおー さん
はじめまして。
クルマはクルマで必要不可欠だとは思うんですが、運転者が危険なモノを操っていると言う認識が必要やと思います。
☆ 赤白トレック さん
えーっそうなんですか?
リアルで現場見られたんですね。
☆ 仮面の忍者 赤影(ビアンキ)参上 さん
そうですね、確かに。
ビギナーの中のほんの一部の方だと信じたいのですが、歩道を無意識に走られておられる方が残念ながら居られるのも事実です。
道路構造上、歩道を通らざるを得ないケースもありますが、その場合はあくまで歩行者優先。歩道を軽車両である自転車が間借りして走らせて貰っている認識が必要だと思います。