告知が遅くなってしまったのですが…
広まちフォトブック「ほとひろ」発刊の関連イベント「ほとひろ Side Story 写真展」が開催されています。

日程と場所は、
3/15(火) – 3/18(金) 広市民センター1階 市民ギャラリー
3/19(土) – 3/21(月) 広まちづくり推進協議会ギャラリー
3/26(土) – 3/28(月) 長浜老人集会所
にて開催されます。

写真集ほとひろの写真ページは約40ページ。広島国際大学呉写真部さんが撮影してくれた長浜の写真はおおよそ6,000枚。
当然に、厳選に厳選した40枚の写真の選外のものが沢山ある訳で…
選外にするのは惜しいなぁ~…ってものも沢山あって、そんな作品たちを集めて少しでも陽の目を見せてあげようじゃないの。って企画です。
で、今夜の広市民センターは色々な企画が連動してまして
17時半あたりから先日の古新開第2公園コンテストの表彰式があり
17時45分から、フォトブック「ほとひろ」の発売記念イベント
18時から18時40分がロビーコンサート。
と、このようになっています。
今夜は是非、広市民センターにお立ち寄りください。
って、告知が遅いよ!>自分
今日18:30からの会合の広島へ行きます。
新広から乗るので、ちょっと寄ります!
今週末ですね♪
部数集計しないと(^_^;)
写真展残念です
翌週まであればお邪魔できたんですけどね
さようならライオンとやらは、ポンデライオンに似てますね。
もしかしたら、ポンデライオンがさようならライオンに似てるのかも知れないですけど。
仕事が地震の影響で休みなので、
昨日、見に行ってきました。
皆さんよく撮られていて勉強になりました。
☆ のんさん ♪
「ほとひろ」宜しくお願いします。
☆ ムーパパ さん
こちらに帰られる機会があるんですね。
交通機関って、もう正常化してるんでしょうか?
☆ アカシロ さん
ありがとウサギは「おでんくん」を連想します。
☆ あきじ さん
今日もありがとうございました。
仕事、早く元に戻って欲しいものです。