広の祭り2012 2012年10月20日 / konaki / 6件のコメント 2012年10月20日 今日は広の祭りです。 広小学校まえ 「何をおいても祭り好き」ってほどの祭り好きではありませんが オニ やっぱり祭りっていいですよね。 弁天橋工事中 今年は弁天橋が工事中 川沿いはいつもどおり 川沿いの風景はいつも通りですが with工事中 弁天橋の架け替え工事現場が隣接してたりして 弁天橋公園 公園は砂利敷だったりして 境内にて1 でも、本来の祭り、境内はいつもと変わらず 神事 ましてや神事は昔ながら 境内にて2 中新開も勇壮に 行列のできる… 詣でる人々も絶えず 夜景 夜は更けていくのでした
今年は弁天橋工事で夜店はどうなるのかと思いましたが、例年より少ないですが、 それなりに出てましたね。 鬼とは別にヤブがいませんでした? 今日、夜勤で昼間寝ていて、起きてから、大歳神社前を通ったら〇〇会と書かれたのぼりと太鼓とヤブが2人いましたよ。
あきじ さん そうでしたね。まぁ例年よりは露天は少なかったですが、いいんじゃないでしょうかね。 私しゃあてっきり、北側の三角地に露天が出るのかと思ってましたが、いつも通りのところに小ぢんまりとしてましたね。 オニとは別のヤブですか。分かんなかったなぁ~
ひろっこ さん コメントありがとうございます。 弁天橋界隈も区画整理の影響で、どんどん景色が変わって行ってます。 でも、祭りそのものは相変わらず賑やかでしたよ。 こちらに帰られる折には、またちょっと変わった広の町を見てやってください。
ご無沙汰しております。お祭りの日はよごろは仕事で、本祭り日は○報○理技術者試験でお宮参りさえできなかったので、ブログ拝見しお祭り気分にひたれました。ありがとうございます。)^o^( 話題はかわりますが、りゅうじ殿とは最近走られていますか?
法徳 さん こちらこそ、ご無沙汰しております。 祭りはいつもいいですね。その日に、あの高度試験だったんですね。偉いなぁ~… りゅうじさんとは会ってはいますが、一緒には走ってないです。 って、りゅうじさんをご存知なんですか!?
今年は弁天橋工事で夜店はどうなるのかと思いましたが、例年より少ないですが、
それなりに出てましたね。
鬼とは別にヤブがいませんでした?
今日、夜勤で昼間寝ていて、起きてから、大歳神社前を通ったら〇〇会と書かれたのぼりと太鼓とヤブが2人いましたよ。
あきじ さん
そうでしたね。まぁ例年よりは露天は少なかったですが、いいんじゃないでしょうかね。
私しゃあてっきり、北側の三角地に露天が出るのかと思ってましたが、いつも通りのところに小ぢんまりとしてましたね。
オニとは別のヤブですか。分かんなかったなぁ~
今は兵庫県に住んでますが、生粋の広っ子です。アイラブ広です。
ここのお祭りは賑やかでいいですね。
弁天の様子も以前よりだいぶ変わっちゃってますね。また帰省するのが楽しみです。
ひろっこ さん
コメントありがとうございます。
弁天橋界隈も区画整理の影響で、どんどん景色が変わって行ってます。
でも、祭りそのものは相変わらず賑やかでしたよ。
こちらに帰られる折には、またちょっと変わった広の町を見てやってください。
ご無沙汰しております。お祭りの日はよごろは仕事で、本祭り日は○報○理技術者試験でお宮参りさえできなかったので、ブログ拝見しお祭り気分にひたれました。ありがとうございます。)^o^(
話題はかわりますが、りゅうじ殿とは最近走られていますか?
法徳 さん
こちらこそ、ご無沙汰しております。
祭りはいつもいいですね。その日に、あの高度試験だったんですね。偉いなぁ~…
りゅうじさんとは会ってはいますが、一緒には走ってないです。
って、りゅうじさんをご存知なんですか!?