昨日(金曜の夜)はMAN3が出演する、大人の夜市に行ってきた 。
会社帰りに自転車で会場を通りかかって様子を見る。MAN3他、皆さん準備におおわらわ。
ちとだけ話して、また後で来ますねと言い残して、呉越峠経由で帰宅。(昨日はおんぼロードで通勤したからね)
20時30分過ぎに家族全員で再訪。MAN3の歌を聴きつつも、達ちゃん(ゆこりんの旦那サン)の激しい『綱引き軍団への勧誘』を受ける。BOSS18のオリジナルソング、聴きそびれちゃった…orz
さてさて、土曜の今日は呉の花火大会じゃね。この後行くよ。こーやってBLOG打ってる横で奥さんが弁当作りよる。花火見ながら弁当食べるんよ。
その奥さん、今日は午前中お仕事ご苦労さん。
留守の間に、冷蔵庫キレイに掃除しといたから。
冷蔵庫って、たまには庫内を掃除してやらんとね。
中味を出して、棚板とかドアポケットとか外して、洗いまくりっちゃ。
奥の方に眠ってる怪しげな食品はオサラバね。
ん?
見慣れないタッパーが出てきた。気のせいか、半透明のビニール製のフタが少し盛り上がってるよーな気がするが…
中味は何なんじゃろ?と、フタに指を掛けた瞬間!
パンッ!
と軽い音と共に、フタが吹き飛んだ。
中味の何だか知らない赤いモノ = 物体X が顔に飛び散りやがった:!:
急いで顔を洗いに行き、直後に謎の物体Xを息を止めて目の届かない処に葬り去る。
恐るべし 謎の物体X。
Xの判断ポイントはフタの盛り上がりです。
皆さんも庫内の 謎の物体X にはお気をつけあれ。
で、その他にも色々と出てきた。
椎茸とか、シイタケとか、しいたけとか…

何で味付椎茸の瓶詰めが4つもあるん?
しかも、どれも途中まで食べてる。
ウチって素麺とかって滅多に食べんよねぇ~…
何年前の…
これも続く物体Xだといけんので、そのまま庫内に戻す。
但し、バラバラの位置にあったものを一箇所にまとめておいたから。あとは任した。
近所のスーパーの冷凍食品売り場で聴こえてる、あの曲…
冷凍みかん、冷凍みかん、冷凍みかん、4コ入り~♪ (試聴)
味付椎茸、味付椎茸、味付椎茸、4コ入り~♪