丁寧語と言う距離感

以前から思うことあった。丁寧語と言う距離感。

ここ最近の若い人を中心に多いと感じているんだが、言葉としては確かに丁寧な喋り口調だけれど、感情が全く入ってない会話。あなたなら解るでしょ?

半年前ほどのことだったか。小5の長男が、私が何かをしてあげたことのお礼として「ありがとうございます」って言った。正直驚いた。親に対して日常会話の中での「ありがとうございます」。

おい、ちょっと待て。こんこんと話をした。
丁寧語だけれど、親しいなかでは使わないほうが良いことと、その理由。

中2の長女にしても先日、クラブ顧問の先生に日頃の練習成果が出て上手だよと言われ「ありがとうございます」って。
確かに間違いじゃないが、私らが子どもの頃ってそういうスチュエーションだったら、顧問に対しては「先生、ありがとう!とっても嬉しいわ!!」とかって言わなかった?

テレビの影響なのか、コンビニやスーパーなどでの接客を見て真似るのか、はたまた砕けた言い回しは常に失礼だと思っているのかは知らないけれど、最近の人は妙に丁寧語を使いたがる気がする。若い人に感化されて、結構なお歳の人までも…

会社の職場や、その周囲の方々を見ても、どーも妙な丁寧語が流行っている。気持ち悪い。
「ありがとうございます」とは言ってるものの、「気」が全く入ってない。
マクドナルドの接客の100%コピーのようじゃ。あぁ、気色悪い。

自分とは毛色の違う人に一定の距離感を取りたいときに、敢えて丁寧語を使うケースはそりゃあるよ。
しかし日常的な会話の中での必要以上に駆使するのはどうかと…
親しい仲だからこそ、互いの距離感を近づける言い回しと言うかあるじゃない。
必要以上に近付くのがイヤなのかなぁ~。意図的に距離を保ちたい時代になっちゃったのかなぁ~。

ってなことをここ2、3年感じてた。
そしたら、今日のメール配信で届いた記事の中にも、同様のことが書かれていた。

「正しい敬語」はなぜダメなのか?

ちょっと長いけど、リンク先の記事読んでみて欲しい。
そうそう、そういうことが言いたいのよね。って、流石物書きの人は上手に表現される。

感情が入ってないんじゃなく、わざと感情を表したくないのかな。嬉しさを素直に表現しちゃマズい理由ってあんのだろうか。そういえば、数日前のニュースでも、こんなんがあったな…

「植物系」若手社員、少しはやる気を見せてくれ!

幾らエコの時代でも、人間だけは感情を持った動物系であって欲しい。

5件のコメント

  1. 相手によって言葉を使い分けるなんてのは、要は相手を見ているかどうかということ。
    使い分けができない(しない)人が多いというのは、相手をちゃんと見てない人が多いということだと、それは若い人だけでなく、感じるところです。

    が、でも、でもでも。
    「そんな奴らは理解できん。」
    と一言で片付けてしまうと、それはそういう人達と同じというか、結局は距離を置こうとする姿勢として、なんら変わらなくなってしまいますね。覇気のない態度を取る人達は、そうした自分を映し出す鏡なのかもしれないと思えます。

    みんな人間ですから、ちゃんと感情持ってますよ。
    それをどう付き合うかで、引き出せるか、それとも押し殺したままにさせるかなんだと思います。
    自分が人とまともに向き合えているかどうか。
    逆に試されているように思うと気合い入りますよ。

  2. ぢょやさんの意見に賛成です。
    相手をちゃんと見てるかどうか
    相手をちゃんと理解した上で一番わかってもらえる言葉を選ぶことが
    大切なのかなあって思います。
    私の客先は現場系が多いですから
    そんなヒトにバカ丁寧な言葉遣いしたって敬遠されるばかりですもん。
    回りくどい敬語は使わず、手短に用件を伝えるようにしてます。

    ただ「植物系若手社員」はね・・・・
    私もダメです・・・・。
    だって、なんでやる気がないコに合わせないといけないんだ?って思います。
    やる気ないんならやめりゃーええじゃんかって本気で思います・・・。

  3. ☆ ぢょや さん

    確かに逆の見方をすれば、こちらの態度のせいで距離感を取られているのかも知れませんし、使い分けできない人と、敢えてしない人の見極めも大切ですな。

    ぢょやさんのコメントなり発言はいつも思慮が深く、感心することしきりです。

    ☆ たろねえ さん

    相手に合わせて言葉の使い分けが自分では出来ているつもりですが、果たして、傍から見てそう思われているかな…
    現場系の人、好きです。回りくどくなくて。ね。

    植物系若手社員、これから先、もっとエスカレートしてきますよ、きっと。
    どーします?

  4. >クラブ顧問の先生に日頃の練習成果が出て上手だよと言われ「ありがとうございます」って。
    確かに間違いじゃないが、私らが子どもの頃ってそういうスチュエーションだったら、顧問に対しては「先生、ありがとう!とっても嬉しいわ!!」とかって言わなかった?
    こなきさんは、敬語を使わない若者が普通と考えておられるのですね。
    では、今度こなきさんに会ったら、敬語を使わずため口で話しますよ。

  5. ???さん…

    本文の趣旨を良く理解して欲しいな。

    日々顔をあわしている人との距離感について書いていることなんで、若者に限った話じゃないんですよ。
    ???さんって(私の周囲の人は大抵コテハン[固定ハンドル名]で書いてくれるから)普段日常的に私とお会いしている人じゃないんですよね?

    だったら、ため口で話せないないかな…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です