ブルベに向けてちょっとずつ準備してます。
3末なので、気が早いですが…(汗;
先日、オカムラさんとこに行くと気になるものがありました。散々店頭で眺め倒した挙句に一旦は帰ったものの、翌日にタマラず息子に買いに行ってもらう始末(笑
それがこちら。
GIZA PRODUCTSのライトマウント。

フロントクイックのネジ側を取り外し、その代わりにコレでクイックを留める。

で、ソコにライトを取り付ける。

これでライトがステム界隈から去った。Qシートが取り付けやすくなったかしらん♪
ちょっと点灯させてみたが、ホイールの影が出ることも無く、なかなか良いんではないかと。
さぁ、Qシートの取り付けをいよいよ構想段階から目に見えるものにしようかな。
以前はこの手のもの使ってたんだけど(汗)どこいったかなぁ
低い位置にライト付けると、路面に近い分路面の状況を把握しやすくなりますし、明るく
感じますよ。
お勧めです
yoshi さん
明るく感じる…。そーなんだ。
トンネルとかで、走りながら点灯させたり消灯させることが出来ないデメリットしか思ってなかったです。
Goodイメージ与えてくれて感謝!!