出雲路センチュリーライド2008 – 当日編

Googleでやってきた人のため、来年の自分のために、こと細かく書いてますので、サラッと読み流してやってください。 

2008年9月28日(日) 島根県松江の天気は曇り、降水確率20%
tenki.jpの情報によると、最低気温14度、最高気温20度。

目が覚めた。午前4時半!
ジジイかッ!って罵られそうな、毎度ながらの早起き。
松江、宍道湖のほとりに建つ、松江宍道湖温泉 すいてんかく の朝は早かった。
ただ、くるぱんや子ども達は寝ているので、5時のアラームが鳴るまでは布団でゴソゴソしてます。

で、アラームが鳴るや否や飛び起きッ!!
外はまだかなり暗いですが、駐車場のクルマのところに行き、自転車の準備です。

朝食は6時から。
これは計算外だったのですが、ここの宿は出雲路センチュリーライド指定の宿だったらしく、昨晩は懇親会も開催されていたとのこと!ホームページを見れば参加者は6時から朝食が可能とのことなので、お願いして私らも6時から摂らせてもらう。

出走前なので、沢山食べちゃうとウッと来るから少食で済ませたこなきは、自転車の最終準備をば。
ホイール付け、エアを規定圧近くまで入れ…

している間にも、ホテル前の道をスタート地点であるイングリッシュガーデン方向に向けて、何台ものロードバイクが走り去って行くのを見かける。
080928-01.jpg
シャーッと軽い音を立てて走り抜けていく参加者。
焦るじゃないか、そんなに早くから行ったら。

食事を済ませたくるぱん達がやって来て、写真を撮ってくれます。
080928-02.jpg

6時30分
すいてんかくを自走で出発。

6時40分
スタート地点である松江イングリッシュガーデンの駐車場に到着。
既に多くの参加者が集っています。かつお氏、Uさん、Sさんの勇姿もあります。

壁に貼り出された最終チェック表に記名して、本日出走の最終確認となります。
080928-03.jpg

参加者の自転車も色・グレードとも様々。くるぱんは、それらを撮るのを楽しみにしてました。重ね重ねで立て掛けているのは、仲間同士だから出来る事。
080928-52.jpg

今大会での同胞Bianchiを見っけ♪
080928-53.jpg
LIQUIGAS BIANCHI

080928-54.jpg
NIRONE7 C2C
spiderのサドルにkeoのペダル、いぃねぇ~…

080928-55.jpg
ミニベロ Lepre

ここで、なるパパさんが声を掛けてくれました。
広島市内から来られたなるパパさんとは、初めての顔合わせ。はじめまして。
080928-04.jpg
顔のデカさを競ってるエズラじゃないですからww

ヨタ話などしつつブリーフィングを迎えます。
080928-05.jpg

7時15分
ブリーフィング(走行前の説明会)が始まりました。
走行時の注意点、エイドステーションでの対応方法などの説明があります。
080928-06.jpg
かつお氏も真剣に聞き入っておりますた。

今回から大きく変わった点として、コース上での方向指示の方式が大きく変わりました。
前回は、アスファルト上に白ペンキで矢印が書かれていましたが、今回からはA4サイズの用紙に矢印の書かれたものが、交差点部分のガードレールなどに貼り付けられているので、その矢印に従って右折なり左折なり直進なりを選択するという方式になったとのこと。
見落としそうやなぁ~…ちょっと不安。

で、実際のコース上のモノがこちら。
080928-07.jpg
ちょっとオシャレな矢印だが、実際のところはとても見えにくかった。ただ単に、真っ赤な矢印とかの、シンプルな方が良かったんじゃないかと、ワシは思った。

相変わらず天候は曇りで気温は低め。
宿からはアームウォーマとレッグウォーマを付けてきました。アイウェア(サングラスのことね)は天候を考慮して色の薄いものを選択。

寒いね~。って話ながら周囲の人の服装をチェック。
レッグを付けている人は半数か。じゃオイラも外そう。アームは比較的にかさ張らないので付けて行くことにしましょう。

7時25分
いよいよスタートです。
いつものように「オレは行くゼ!」って意気込みの強い人順にスタートです。
080928-08.jpg

7時28分
こなきスタートを、くるぱんと子ども達が見送ってくれます。中盤よりも遅い方のスタートかな。
080928-09.jpg

スタートの様子動画はこちら

スタート直後
両脇を水田が囲む、のどかな平地を自転車集団が駆け抜けて行きます。
080928-10.jpg

程なくして、例の18回登り下り通称「ノコギリ坂」に来ました。この時点でもまだダンゴ状態は解消されず、結構皆さんがカタマって走ってる状況。

ただ、このダンゴ状態が走り難いのよね。
Uさんと前後しながら走っていたのですが、坂をグッと登りきったら、下り坂の勢いで次の登り坂も登りたいじゃない。だけど、ダンゴが前を走っていると、登り坂のかなり下の方でブレーキ掛けなくちゃならなくて、折角の勢いを打ち消してしまっちゃって、勿体無ぇ~!!

ってことをUさんに言ったら、氏も同感らしく二人で「抜きますか」ってことで、右横をハイピッチで抜かせて頂きます。

スタートがかなり遅い辺りから出走したので、ノコギリ坂のダンゴさんは、抜いても抜いても、まだその先には大勢の人たちが走っています。
なーんてことを思いながら走っていると、ノコギリの最後を出てしまい、いきなりの左折サイン。

おぉ、昨年はここのノコギリさんはコースの終盤だったので、登り下りの連続に泣かされた記憶がありますが、今回はコース序盤でのノコギリ坂だったので、とっても楽に抜けることが出来ました。
やれ、安堵。

8時27分
1時間ほどで、最初のチェックポイント「思い出横町ぶらり」に到着。
080928-11.jpg

団体さんの到着で、チェックポイントは大混雑です。
080928-12.jpg
ここでの補給食は竹輪とドリンク類。少々食して、カラダも温まって軽く汗ばむのでアームウォーマを外し、MAPにスタンプを押してもらい、そそくさとスタートです。

ここから暫くは、平坦な道。
080928-13.jpg
一行サマのケツに付いて、楽に流します。

右手を見ると、広く広く水田風景が広がっています。
空はどんよりと、曇り空。せめて降らないでと祈るばかり。
080928-14.jpg

9時11分
第2チェックポイント「宍道蒐古館」に到着。第1チェックポイントよりも人は減りました。やれやれ。
080928-15.jpg

ここでのチェック表。
ざっくり50番目ぐらいかな…欠場orリタイアの「×」マークが意外と多い。
080928-16.jpg

ここでの補給食はマリーとコンソメスープ。
080928-17.jpg

皆さん、思い思いに休息…
080928-18.jpg

さ、次いきましょう。
ここら辺から平野部に別れて、ちょっとした山岳コースに入る、10%の登り。
080928-20.jpg

よしょ、よしょ、よしょ…
皆さん頑張ってます。
080928-19.jpg

登ったら下ります。10%の下り坂。
080928-21.jpg

い~ぃ道です。
080928-22.jpg

10時18分
第3チェックポイント「ゆうあい熊野館」に到着。
080928-23.jpg
ここにも写ってますが、各ポイントにはフットポンプ(空気入れ)が常備されてます。
万一パンクした場合、チューブ交換後の空気入れは、携帯ポンプじゃ十分に入らないからね。

チェックポイントも、あんまり混まなくなってきました。
ここでは、おにぎり、バナナ、ドリンクを頂けます。とっても大きなおにぎりで満足ですワ。
080928-24.jpg

食うもの食ったら、つぎ行きましょう。
本大会、最大の高度に向けて登っていきます。
080928-25.jpg
って言っても標高300mほどらしい。

11時06分
登りきったところにある「駒返トンネル」。昨年はこのトンネルに至るまでの道が本当の山道でしたが、ことしはルートが変更され、走りやすい道を選んでました。
ここから先は下り坂。イヤッホォ~!!
080928-26.jpg
昨年はココの下り坂を下ったところでチェックポイントでしたが、今年はソレがありません。

引き続き走行して、足立美術館前を通過。
080928-27.jpg

蕎麦の花で埋め尽くされた丘。
080928-28.jpg

山間部を抜け平野部を過ぎて、いよいよ宍道湖・中海に向かいます。中海大橋の登り坂から松江方向を眺める。
080928-29.jpg

中海の真ん中に浮かぶ大根島へと続く、一直線な道を走る。
 080928-30.jpg

12時38分
第4チェックポイント「ファミリーマート松江江島大橋店」に、よーやく到着。
080928-31.jpg
ここまでのチェックポイント間距離は長かったぁ~。いや、ホンマに長かったぁ~。
まだかまだかって感じだったよぉ~。

ここでのチェック表。やはり50番目ほどかな…。
080928-32.jpg

思い思いにくつろいでます。
080928-33.jpg

こなきも、ここではちょっとゆっくり休憩。
提供されているファミマのオムスビ、カロリーメイト、バナナ、ドリンクを頂く。水分が足らないので、ファミマ店内で缶コーヒーとアクエリアスを買い、コーヒーは即飲み、アクエリアスはボトルへ注入。

うしゃ、休憩も終わり。行きましょう。

大根島、江島に別れを告げ、島根半島に渡ります。
軽い峠を登り、サインに従って左折。
080928-34.jpg

ここまで来ると、もうほぼ単独走行。
前も後ろも、誰ぁ~れもいません。
080928-35.jpg
コースアウトしてない自信はあるものの、やはりちょっぴり不安になります。

詰坂トンネルを下りながら抜け出た後、コース面した学校では、運動会が開催されています。
午後までやってる運動会っていいね、やっぱり。町を上げての運動会って感じでとっても楽しそう。
080928-36.jpg
この後も、2つの学校で運動会が開催されていた。

日本海が見渡せる場所に来ました。海の色がキレイです。
080928-37.jpg
曇り天気でこれですから、晴れてたらもっと美しい海でしょう。

13時52分
第5チェックポイント「マリンゲートしまね」に到着。
080928-38.jpg

ここでのめかぶ汁とMAP。
080928-39.jpg

そして、ツワモノ達です。
080928-40.jpg
この方々と、同じ時間にココに居られることが幸せです。

うしゃ~、ラスト行くでぇ~ラスト!
スタート!!

今年も来たぜ、洗濯板。
080928-41.jpg

佐陀川の河口に架かる橋を渡ります。
080928-42.jpg
この辺りは距離稼ぎのためでしょう、わざわざ遠回りをするルートが選択されています。

14時43分
佐太神社前を通過。昨年はココがチェックポイントでしたね。
080928-43.jpg

佐太神社の先は工事中で片側交互通行なり。
信号はキチンと守ります。マナーですから。
080928-44.jpg

いよいよ本当の終盤です。
サイクルコンピュータの値も、160kmに近付きつつあります。

水田の真ん中の道を突き抜けていきます。
080928-45.jpg

そしていきなりの…

14時50分
ゴール。

080928-46.jpg

ゴールの様子動画はこちら

最後のチェック表に記名して正式にゴールインです。
080928-47.jpg

この表に13時50分って書いている人もいた。1時間も早いとは!!
タイムレースではないものの、やっぱり早いです(驚

お約束の、
お立ち台で記念撮影
080928-48.jpg

最後まで、おむすびが用意されてました。有難く頂きます。
080928-49.jpg

スタート前や、各チェックポイント、ゴールしてからも、多くの方々から声を掛けていただきました。
「こなきさんですよね」「石見も出てましたよね」「ブログ見てますよ」って…
有難い限りです。

下の写真の黄色いメットの方にも、声を掛けていただきました。
080928-50.jpg

そうそう、お約束の背負子。
080928-51.jpg
今年も来ました、出雲路ワンデイラン!おしゃー、走ったるでぇ~!!
出雲の神々、全てのサイクリストに幸運を

ご通行中の皆さま、 自虐ドMの自転車キチが ご迷惑をお掛けしております。

出雲の国で縁結び
感謝!!サイクリストビューさん いつもお世話になります
石見ライド1日目は悲惨でした(泣

右上のワッペンは、広甘藍ちゃんです。

そして、今年の参加賞はこちら。
080928-56.jpg
ケータイのアクセサリーとステッカーです。
勿体無くて使えません。

Uさんも、こなきにちょっと遅れてゴールイン。
団体で道に迷ったようで、タイムロスされたとのこと。
なるパパさん、かつお氏もその後、ゴール。
Sさん…行方不明?? もうクルマ無かったんですけれど…(汗

最後に今年の記録。

走行時間:6時間26分(走ってた時間)
総走行時間:7時間23分(休憩時間も含めたゴールまでの時間)
走行距離:160.8km
平均速度:24.9km/h
最高速度:64.8km

ラップタイム
  01 =   51’23”
  02 =   45’40”
  03 = 1:08’20”
  04 = 2:19’33”
  05 = 1:13’30”
  06 = 1:04’41”
total= 7:23’07”

自分の感覚では、比較的にいいスピードで走れたと思ったんだけれど、昨年のタイムと比べたら、ほんのちょっと早いだけだった。でも、疲れ度合いが軽いように感じられたのはタイヤのお陰か!?

この日こなきが走行している間は、家族は松江観光して楽しんだようですが、そちらは、くるぱんのブログにて。

ゴールした後の感想?
やったーゴールして嬉しい(^^♪
って気持ちよりも

あ~あ、終わっちゃったなぁ…
って言う、ちょっと寂しいような気持ちかな。

この日のために頑張ってきた、その目標の日が終わってしまいました。
今シーズンも、これでほぼ終了。あっという間に寒い冬が来て、ロードバイクもシーズンオフとなります。

次は、来年5月の石見グランフォンドやね。
気が早ッ…

6件のコメント

  1. お疲れ様でした。

    家族旅行になったので堂々と参加できるのがうらやましいです。

    来年の石見ですねお会いできるのは。

  2. めちゃ速いじゃないですか.おそろしや.
    会場で見たような見なかったような….
    探せばよかったな.石見であいまそ.

  3. 専門的なことは、わからない私ですが、
    一気に読ませていただきました。
    感動!!!
    また、来年も雄姿を見せてください。

    今年は、家族の応援ありで、よかったですねぇ!!!

  4. お疲れ様ぁ~↑↑↑↑↑
    にしても、wサwクwワwーわぁ~↑このMの集団(くるぱんさんが書いておった)(笑)
    今回も、走ってる姿を撮ってもらってますねぃっo(*^▽^*)o~♪
    皆、ちゃんとwハwワwルwカwワを色々見てくれてるんですねぇ~♪嬉しいですねっ(σ’з’)σ♡
    また来年も出るんかな?頑張って下さいねぇ~↑

  5. お疲れでした。
    祭りの後の寂しさは終わりましたか?
    しかし、160キロって凄いなあ。
    素直に尊敬いたします。

    うちの会社の人も出たとか出ないとか・・・私も興味はあるんですがね 😆

  6. ☆ ぱぱにい さん
    多分、最初で最後の家族同伴サイクリングイベントだと思います。
    石見、早くも待ち遠しいですね。
    また華麗なダンシングを見せてください。

    ☆ えこにん さん

    めちゃって程じゃないですよ。ホントに.
    私探してたんですけど、お会いできませんでした…残念。
    こなきと同じジャージの方がもう一名おられました。

    石見でお会いしましょう。

    ☆ ナナママ さん

    ありがとうございます。
    皆さんが心配してくれたお陰で、天気も何とかもちました。終盤パラリと降ったこともありましたが、雨にはならずにゴールを迎えることが出来ました。

    次は5月です。

    ☆ kaorin さん

    さっき藤三でお会いしましたね(^^♪
    いや、自分よりも凄い人は幾らでもいますから。ハイ。

    ドMの集まり。知らない人から見れば、ドン引きだったことでしょう。
    来年も出ますよぉ~ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o

    ☆ ちょう さん

    うちの会社の人、出てたんですかぁ~??
    お会いしたかったな。

    ちょう さんも、いつかは出ましょうよヽ(´ー`)wヌ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です