12月も20日を過ぎると、もうすっかり年末の雰囲気。
巷のスーパーではクリスマスと正月モードが入り乱れちゃって、店頭は訳の分からない状況が陳列されちょります。
近所のスーパーにしても、昔は正月はキチンと休んでいた。三が日は休んでた。また週に1日の定休日だってあった。藤三が火曜ならジャスコは木曜が定休日(だったと思う)。
いつの頃からか競争が過ぎるようになって、年中無休。お正月も。
やっぱり、何かおかしいと思うんじゃが…
ま、それだけ需要があるってことなんでしょうから仕方ないですわいね。
年末年始もお仕事の皆さま、ご苦労様です。
お手当て、たーんまり貰ってくださいね。
で、こなきですが、今日は有給休暇です。
ウチの会社って今日のような休日と休日の合い間の1日は有給を取るように言われるのよね。
で、誰もいない家で一人で居てもすることもないので、大掃除スタートです。
今日は台所から始めましょう。換気扇からやりましょーか。
ついこの前、掃除したと思うちょったのに、もう真っ黒。
大掃除の強い相棒、花王マジックリンのお陰できれいになりました。
壁のタイルや網戸もマジックリン掛けまくりです。
今日1日で1本が、ほぼみててしもーた。
そんな主人などお構いなく、こいつときたら…
こなきさん、まめですねぇ。見習わないと(^_^;)
ところで、ヴァットw」ヴィレールを千田町のユメタウンで入手しました。ユメタウンには置いてるみたいですね。情報ありがとうございました。
お掃除は。。。メラニン樹脂の「水だけでよく落ちる」ものを使うといいですよ。
「激落ちくん」、、、とかありますよね?
けっこう油汚れの換気扇なんかにも。。。
ただこれは消しゴムみたいな原理で、「消しカス」も出ますので、そのカス掃除も
する必要は出てきますが。
でも、洗剤を使わないエコさが好きです。
お試しあれ! 😛
私は28歳まであちらの業界にいたのですが、
正月手当ては、昔はかなりもらえていましたが、今は出勤が当たり前なので
手当ては、無いかもらえてもショボいものだそうですよ。
その割にはあまり売れないそうで、普通の土日程度だそう。
休みなら休みでいいと思うのですが。
やっぱり正月に親が仕事にいく子供の気持ちにもなってあげてくださいな。
便利すぎる世の中もどうかと思うのですが。
ところでヴァット・ヴィレールがゆめタウンに売ってるんですか。
呉のゆめタウンはどうなんじゃろ?
一度飲んだけど、がんばってない自転車乗りだからでしょうか?
イマイチ違いが分からんかった(泣)
主夫の鏡ぢゃ、脱帽です。
☆ たっちゃん さん
マメと言うか恒例行事ですからね。やらずに新年になった場合、汚れた状態を見るのがイヤでイヤでたまらんですから。
ヴァットw」ヴィレール、ゆめタウン系列ならどこでも置いているようです。また、ユメタウンの中の「カルディ」って言うコーヒーショップにも置いているのを見ました。
☆ うえすもんごめり さん
激落ちクンはお風呂の掃除には使いますが、油汚れにも有効とは意外でした。次回、試してみます。
ちなみに換気扇を掃除する時に、頂いた曲をBGMにして聴きながら掃除しました。とっても気分良かったですよ♪
☆ くるすけ さん
あちらの業界、大変みたいですね。多くは語らないほうが良いでしょう…
ヴァット・ヴィレール、呉のゆめタウンのミネラルウォータ売り場にあります(昨日も確認してます)。1.5リットルの大ボトルと500mlの普通のペットと両方があります。
広のジャスコにも500mlのペットなら売ってます。ミネラルウォータ売り場で見つけて下さい。
夏の暑いときに、いっぱい汗かいてから飲むと、ホントに美味しいですから。
今の季節は、あんまり分からないかも。
☆ ばばこに。 さん
暇人ですから^_^;