2017年11月23日(祝)
AJ広島、設立5年目にして初の忘年会を開催しました(^^♪
何で今までやらなかったか?って??
幹事がいなかったからw
そう、言い出しっぺがいなかっただけ。
で、自分は難しいコトはできんけど、面倒なことならウェルカムな性格(タチ)なので、ちょっとやってみようかと言う話になった。
代表氏も喜んでくれ、場所や日程を調整するんだが何せ前例がない。
広範囲から集まりやすいとなれば、どうしても広島市内。
駅が近いほうが集まりやすいよね。
でも、呉人なんで市内には疎いんだ…
その辺りを事情通のモリリンに相談したところ、いつもトラ仲間で使ってるお店があると言うのでクチを利いてもらった。
広島駅前の「一軒め酒場広島駅前店」。
「散々飲み食いしても4,000円超えたことが無い」と言う触れ込みで迷わず場所決定。
初回なのでどのくらい人が集まるか全く見当つかなかいから、とりあえず30人と設定。
が、あっという間に定員完売!
ひょっとしたら12、13人しか来ないんじゃないかとの心配をヨソに嬉しい誤算。
県内はもとより、山口、福岡、香川からも遠路参加戴いてて本当にありがたい!
当日、
こなき夫婦も時間早めに広島駅に着いたので、ちょっと大須賀によって0次会に顔をだす。ココはあっという間に終了(*´Д`)
で、忘年会会場到着。

まぁ最初はどっこもこんな感じで始まるよね。
その後の様子は、これまた例によってK兄が動画に仕上げてくれた。
みんな壊れすぎwww
まぁ、盛り上がるよね。同じ趣味の者同士だもの。
で、動画の中で登場(搭乗?)してたドローンがこちら。

いつもドローン撮影してくれている撮影隊弟氏作!!
メチャ上手に作ってるんだ。曰く、
「兄は総集編動画でぶち上げてくれたし、こなきさんはハイエースのカッティングシートでやらかしてくれたから、自分も負けちゃおれんので作ったんですよ」
だってwww
や、こりゃホンマに良く出来ている。画像では分からないけれど、モーター下部にはちゃんとLEDが点灯するようになってる芸の細かさ!!
で、良く見ると関係団体(?)の名が刻まれている中に…

hiromachi.comも書いてくれてるじゃないですか!
嬉しいなぁ~ヽ(^o^)丿
そんなドローンをかぶった代表氏を副代表がナイスショット!
忘年会。
楽しんでます!😅 pic.twitter.com/F0yIXnmLAE— stampingground (@stampingground0) 2017年11月23日
来年からのAJ広島、大丈夫だろうか…(;´Д`)
最後は全員で記念撮影。パシャ

えぇですね。みんな。
ブルベの時は話をする時間ってあんまり無いので、こーやって長時間話す機会ってなかなか無かったよね。
そんな皆さんにお手紙をお渡しさせて頂きました。
目を通して頂けていると思いますが、ここでも紹介しておきますね。

ホント無事故で行きたいよね、誰だって。
で、2次会はこれまたモリリン設定の上映会w

Youtubeに上げてる総集編動画や1000k動画をみんなで見て、盛り上がらない訳が無い!
この暗さに負けて、すっかり寝ちゃってるランドヌール/ランドヌーズがいたのは見逃してないですゼw
今年は30人枠であっと言う間に埋まったので、来年はもっと大人数で会場予約しましょうぞ!って決意しました。
来年は15ルートの開催。
どんなドラマが待ち構えているか…それは自分次第。ね。
こんにちは~。
福岡から参加のけいこです。
忘年会の幹事ありがとうございました。
お陰さまで凄く楽しい時間が過ごせました。(^^
ドローンの被り物良く出来てましたね~。
写真撮るの忘れていたので、画像頂いて行きます♪
けいこ さん
在来線で福岡から遠路の参加ありがとうございました(^^♪
画像、ご自由にどうぞ ^^) _旦~~
ドローンは飛ばすものだとばかり思ってましたが、頭にかぶることもできるんですね。
さながらタケコプターですね(笑)
また来年も色んなBRMでお会いしたいですね(^^)/