まちづくり交流パーティ2009

13日(日曜)

昼間は、ウチの(親)会社の工場見学。
創立何周年か記念なんだと。で、工場内を家族が見学できる数少ないチャンスなので、子供らとくるぱん連れて行ってきたがな。

ワシはいつも見慣れた工程やけれど、特に子供らに見せてやりたかったので、ちと嬉しいね。くるぱんも15年ぶりくらいかな。ココに来るのは。

まぁ、お約束で撮影禁止やから、画像は無しで。

夜は、いつもお世話になっちょるくれシェンドの「まちづくり交流パーティ2009」に顔を出す。ま、忘年会やね。

まちづくり交流パーティ2009
まちづくり交流パーティ2009

いつもお世話になってる方、久々に逢う方、初めての方…。

皆さん、まちづくりやボランティアなどに関わる方々ばかり。くれシェンドと言う「ハブ」を軸に、ここに居る皆さんが各方面で活躍されてんやなぁ~と思うと、なかなか面白い。

それぞれ向かう方向は違うけれど、何か自分のためじゃなく、人の為なんて言う綺麗事とも違う、でも、それぞれに熱い思いを持っている人たちばかりなんやろなー。って思う。

我が「広まちづくり」も、何か面白くなってきましたよ。
ちんちん、いや近々にそのこともご報告できるかと思います。明日、その打ち合わせがあるので行ってきますわ。

2件のコメント

  1. 昨日はお疲れ〜〜♪

    おっ!!僕とHさんのツーショットが起用されとるし。。(笑

    「まちづくり」もいろんな方がいろんな手法で取り組んで
    いる事がよく解った交流会でしたね。

    「広まちづくり」の方も、出来るだけサポートしていきますんで
    盛り上げていきましょう♪
    (季節がら応援しづらいけど。。。涙。)

  2. 和くん♪

    和くんと呑んだのも久しぶりやね。
    Hさんは相変わらずオトコマエやったです。
    蒲刈・蘭島閣のH岡さん、久しぶりやったわ。

    皆さん、それぞれに良い年を。ってちょっと早いね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です