昨夜、U☆1さんがtwitterでつぶやいた
『いつの間にかモスの前でUターン出来なくなっている』
は?
くるぱんに「写真撮っといて」とメールした。

モスバーガー・広本町店の前、中央分離帯どうしの間にソフトポールが7本立っている。いつの間に…
別の角度から見てみる。

蕎麦で有名なとうてつ庵さんをバックに見る。
この場所はUターン禁止では無いはず。
となると、モスの駐車場から出るクルマが広交叉点方面に右折するのを防ぐためか?確かに微妙に鋭角が曲がるようなのがキケンと判断されたのか。
誰が
これは、、、
モスバーガー&とうてつあん
を敵に見てる輩の謀略であるに違いない…
(勝手な時代劇風)
ここは、ソフトなポールのようですし、気合で転回したら、いける・・・・・・??なわけないですね。何か意味があるんですかね。毎日通りますけど、気づきませんでしたw
☆ ブルボン さん
ははーん、敵は向かいの潰れたフォード・フジの空き家をアジトにしてんですな…
☆ 赤白トレック さん
ワシらの税金で建てたんやから意味あんでしょうね。
ってか、石内界隈の国道登坂気をつけてくださいね。
こういう不思議設計な道路うちの近所にもありますよ
車のためだけに作られた道路なのに右折が難しいんです
歩道に自転車レーンを作るし車は右折できないし一体だれが得するんだろ
職人気取り さん
規制しないと安全が保てないと勘違いしている人が行っている仕業でしょう。