いよいよ、この日がきました。広まちづくり推進協議会 ギャラリー オープンです。
11時からセレモニーが開幕。

僭越ながら、私も前に座らせて頂きましたです^_^;
まちづくり推進協議会の会長さんの挨拶、ここの建物オーナーさんのご挨拶に続き、テープカットです。

続いては、ギャラリー展示の開始と、昴コーヒーさんのふるまいコーヒーなどが段々と始まり、沢山の方々に足を運んで頂きました。

ピーク時には50人は居たんじゃないでしょうか。

タウン誌くれえばんさん、中国新聞さん。メディアにも来て頂き感謝。明日の朝刊が待ち遠しいです。
午後からは陶芸家、福澤さんの苔玉盆栽教室が開催。

また、各方面からのお花も沢山頂き、ありがとうございました。

何か、嬉しいですね。
ここがゴールではない。先ずはハコモノの完成。今からここを継続してイベントを盛上げていくのが私の使命。
と、知りつつも一応の節目です。前に座って、皆さんの挨拶を聞きながら、やはりこみ上げてくるものがあります。
自転車部からも、Tさん、JUNさん、りゅうじさんに来て頂きました。昴コーヒーは美味しかったでしょ。
福澤さんの作品展示は明日からも続きます。是非、足を運んでみてください。
オープンおめでとうございます!
日曜日のAMにのぞかしてもらいました。
広を盛り上げていく拠点になればいいですね。
たくぱぱ さん
来て頂いたんですね、ありがとでした。
>広を盛り上げていく拠点になればいいですね。
ぅん…とっても沢山使って欲しい。
その思い、今日の日記に書きます。