ジョン・マクレーンになれなかった1日

4月22日は結婚記念日だった。この日は雨なのでジテツウお休み。
早いもので、あれから20年です。忘れもしません、20年前の4月22日も雨でした。

式を挙げたのは、広駅前の広ステーションホテル。その時の式場の担当者が「ぢょやさん」のお母さまだったと知ったのは、広町.comを始めてしばらくしてのこと。
世間は狭いねぇ~。

20年の間に色々ありましたが、私らが大過なく今日まで過ごせて来れたのは、周囲の皆さんのお陰と感謝し、なにより、こんな気ままな男をいつも支えてくれている くるぱん には本当に感謝してます。ありがとう。
互いに四十路をまい進しお疲れな今日この頃、気苦労ばかり掛けるねぇ。

なんて思いつつ会社に着くと、始業前から本社に電話掛けろとの指示。
ここから、この日1日の悪夢の始まり。業務上のことなので詳しくは書けないが、社内のあちこちを駆け回る1日になった。

今日は、晩メシに牛角でも行こうかと予約してたのに…
15時を過ぎても先が見えないので焦ってきた。メールする「トラブってんので、帰れんかも」。

18時になっても相変わらず…
「ワシ抜きで楽しんでおいで」メール。

予約の19時になっても。「まだ掛かるわ」メール。
返答は「いただいてまぁーす」。

結局、カタがついたのは21時。「もう帰ってるよね?」メール。
「もう家」。

だよねー。
あー、映画・ダイハードのマクレーンならナカトミのビルが破壊されても妻の元へ行けたが、ワシにはマネが出来んかった。

コンビニ弁当食いながら
20年、おめでとう。これからもよろしく。

5件のコメント

  1. なんとも壮絶な記念日でしたねぇ、20年ですか。おめでとうございます。
    我が家は来月で15年、はぁ、我が家もそんなになりますか^^;

    GWに挙式だったので我が家は毎年のんびりとした記念日ですね。

    今年はどうかなぁ・・・・

  2. yoshi さん

    この日は弁当食ったのも16時頃で、リアルに走り回って、何故か雨の中をままちゃりで爆走して…石見かッ!って感じでした。

    来年のGWで15年ですか。記念日大切にしてあげてくださいね。

  3. ぼくは独り者じゃからよくわからんですが汗、照れずに(生意気にスイマセン)そういうやりとり、お礼の言葉、を書ける(もちろん気持ちがある)、こなき師匠のお気持ちだけでも、すばらしいことなんじゃないかな?と思います。結婚20年、おめでとうございます!これからもご家族皆さんで末永くお幸せに!

  4. 20周年、おめでとうございます♪

    これからも僕ら夫婦のエエ見本であって下さいネ。

  5. ☆ けんけん さん

    日本人は、こーゆー気持ちを表すのが恥ずかしいって思いがちですよね。それが普通やとは思うんですが、思ったことはちゃんと表したほうが良いと思うんですよね。

    ☆ 和くん♪

    ありがとですヽ(´ー`)ノ
    和くんとこは、今年で何年になるんでしょうかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です