広まちづくりギャラリー、次のイベント告知

先日の「広子ども祭 スナップ写真展」に続いて、次のイベントの告知をさせて頂きます。  

次は6月9日(水)。
広公園の横、カレー屋キートンさんも横にある、靴屋さん
ORIGINAL STONEさんです。  

靴底の丸いクツ、MBTの体験会が開催されます。
時間は10時~19時。19時なんで、会社帰りにも寄れそーですね。ワシも行けたら寄ろう…  

実は先週、息子のシューズ買いにORIGINAL STONEさんに寄らせて頂いてたんですわ。広中で陸上部に入った息子。オカシイ…ワシの子にしては足が早い。どっから来た血ィだろーか。400m、1500m、砲丸投げ。この3点セットなんだと。何故に砲丸…?  

で、息子のシューズ買いに行ったのに、ワシは自分の興味あるモンばかり見てた。特に、気になったのが5本指のクツ。  

Vibram
Vibram

Vibramと言う商品らしいが、初めて知ったよ。  

Vibram靴底
Vibram靴底

 5本指の靴下は知ってたが、5本指のクツってのはなかなかオモロー。  

そして、自転車乗りも愛用SKINSも取り扱い中 。

SKINS
SKINS

アカシロさんも、けんけんさんも、JUNさんもここのお客さん(よね?)。

あ、ギャラリーはMBTの体験会ですから。是非どーぞ。

8件のコメント

  1. 5本指の靴は蒸れそうですね!(笑)
    なかなかおもしろいですが。

    ギャラリー順調ですね!
    イベントを実験的にいろいろされていくと
    おもしろいと思います。

    「なぞかけ」とか「川柳、俳句」とか、町の人たちが
    気軽に参加できるものは良いですよね。

    そのうち、「手作り自転車展示会」なんて、
    やっていそうな気もしますが。。。。(笑)

    こなきさん優勝しそう?!

  2.  オリジナルストーンの店主さんから、ギャラリーの話しを聞きました。
     店主さんは、広中の陸上部の中距離のOBさんでした。
     水曜日ですね~寄ってみようと思います。MBTは興味はあるんですが、少しお高くて・・・ついつい自転車やランニング用品を優先してしまってます。

  3. 一点だけ補足させて下さい。
    ビブラムってのは会社の名前です。登山靴の靴底で有名です。
    その5本指の靴はfivefingersって名前だったはずです。

    僕もSKINSやらMBTをそのお店で買ってます。僕の物欲をいい具合に刺激してくれるステキなお店です(^O^)/
    fivefingers欲しい…

  4. ちっちゃい子供用のシューズもありましたね。
    ニューバランスだったか、めちゃ軽かったです。
    けど、足のサイズなんて、すぐ大きくなっちゃうし…。

    子供の靴って難しいデス…。

    とりあえず、明日の会社帰りに寄ってみます。^^♪

  5. そうですね、りゅうじさん言われる通り、ビブラムは靴底?の商標名?あの5本指の靴、僕も履かせてもらって、そのときは???でしたが、なんだかやっぱり、気になってきました笑。

    skins,2XU,cw-xなどなど…ほんと自転車乗り(ランナーも)の物欲を刺激してくれるお店ですね笑。

  6. ☆ サカイ さん

    うん、ワシも行ってみる予定。

    ☆ おつまみ さん

    まだまだ皆さん「様子うかがい」みたい。難しく考えず、もっと簡単に考えてバンバン使って欲しいよね。だって、基本的に1日千円なんよ。今どき1000円で部屋借りれるところなんて無いけーね。

    ☆ のんさん♪

    はい、お店が水曜定休日なんで、1日だけとのこと。

    ☆ アカシロ さん

    リアルにウチの息子のセンパイやね。MBT、確かにちょっとお高い。
    5本足のは1万ほどでした。

    ☆ りゅうじ さん

    へーいへいへいへーいへーい♪
    そりゃあ、フィンガー5
    (しょうもな)

    りゅうじさんもお得意さんでしたか。大人の物欲ツボをおさえているお店やと思うですね。

    ☆ JUN さん

    ニューバランスの赤ちゃん靴、確かにあったあった。可愛かったぁ~。

    ☆ けんけん さん

    やはり5本指、皆さん気になってんですね。
    そのうちパールイズミも扱い始めたりして…(個人的希望)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です