天応の土地

広の話題じゃないんだが、気になったんで記録しとこ。

先日のニュース記事…
呉ポートピアパークの北側にある、広大な土地を買いたいと名乗り出た企業があるそうで。


大きな地図で見る

あの土地、最初がどーゆー経緯で埋め立てられたんかは知らないんだけれど、一時期、がんセンターとか作るとか言ってなかったっけ…で、不景気もあってしばらく塩漬けになってたけれど、分割ではなく一括で買いたいと!

で、呉市としても一社にいきなり売るとマズいので、一応は公募の形式とるみたいだけれど、他に名乗り出る企業も無いと思われ。

新聞記事、こちら

で、この時期にどこの企業がそんなすげーことできるんかと見てみたら、どーもユーシンって会社じゃないかな?ワシ聞いたこと無い会社さんだが。

日経の記事、こちら

このご時世にありがたい話やね。地元の雇用が増えればいいんだけれど…日本人雇用をお願いしたいね。

2件のコメント

  1. もうココでは釣りが出来んようになるんかいね。。。(さえん。

  2. 和くん♪

    確かに出来んよーになるね。今のうちにいっぱい釣っときましょう。
    あ、招き猫の配達ありがとでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です