東京2日目

昨日の茅ヶ崎でのエンゾ氏訪問に続き、いよいよ今日から出張の本来の目的である、ネットワーク関係の教育受講である。

都庁の裏手にある大きな公園のスグ隣にあるセミナー会場。
通されたセミナールームには16台のPCが設置してあるものの、コーステキストが置いてあるのは、たった1台のみ。

おいおい、生徒はオイラ一人かよ!

確かに、かなりマイナーなコースだとは思うよ、しかし生徒一人に先生一人のマンツーマンかい。
進学塾じゃないんだから個別指導は勘弁してよ。って思ってると、講師の方が入ってきた。

女性!

ちょっと中山エミリに似た(?)感じの女性。オイラよりは若いが、この分野でのスキルは高いようである。
広い会議室にこなきとエミリの二人きり!!
グフフ…  って、何にも無いですから。ビジネスですから。

マンツーマンでのセミナーってのは初めてなんじゃが、生徒一人ってのは厳しいよ。
だってちょっとも気が抜けない。
先生喋って説明して「さぁ、PC使って演習してみましょう」ってな具合だから、ボーッとしてると演習問題が解けない。いやはや参った、参った。

でも、内容としては理解できるし、それなりに(自分では)鋭い質問咬ましてるつもりだし、テキストと演習の間違いを指摘したりもして、まぁ、互角に戦ったと言うか、明日に延長戦と言うか…
って、勝つとは負けるとかそんなんじゃ無かったね。

で、優秀な生徒1名のお陰で18時終わり予定のセミナー1日目は17時過ぎには終了。
いよいよ、ムーパパさんに出会う番が来ました。

都営大江戸線で麻布十番まで来なさい。

女王様の指令は田舎者には鞭打たれるよりも厳しいものです。
携帯のezナビウォークが今日も大活躍!!

で、マイミクのムーパパさんとは、去年の恵比寿以来の再会ですが、今回は広町出身のもう一人のマイミク、momoさんに会える!

momoさんは、麻布十番の改札口で待っててくれた。momoさんには会った事が無いから、こちらからは分からないので、momoさんから声を掛けてもらって助かりました。

遅れてきたムーパパさんともカフェで落ち合い、ムーパパ御指名のお店へ。
いや、この店スゴいです。店内は昭和の雰囲気で溢れてるけれど、飲み物は「青汁の豆乳割り」みたいな。マンゴービールみたいな。(詳しくはリンク先のメニューを見てみてね)
青汁ラーメン(これは美味)や青汁カレー(下図、これも普通のカレー)など。

pic012.jpg
青汁の元、ケールがトッピングされている。

で、謎多き人物、ムーパパさんと語りあったり、momoさんとも郷土の話で盛り上がったり。
後に呉出身のryoさんも合流して、麻布十番の夜はあっと言う間に更けました。
皆さん明日があるので、早めの解散。(って、ムーパパさんはまだ残ってたけど…)

帰路も新宿駅からホテルまでの道を迷って、またまたezナビウォークに助けてもらう始末…
あー、今日もいい1日でした。明日が最終日。マンツーマン授業、エミリ頼むぜ!!

 

6件のコメント

  1. お疲れ様でした。
    そしてありがとうございました。
    やっぱし怪しかったですか。。よね

    また、
    お越しの際はよろしくお願いします。
    次回はくるぱんさんもね。。

    エミリ先生ですか。。
    例の約束お願いしますよ。。。 :mrgreen:

  2. ムーパパさん

    昨夜はありがとうございました。&お世話になりました。
    メールで指定された待ち合わせ場所のカフェが、ドリンクバーとは全く逆の方向であることの理由が理解できず、momoさんと、何でなんだろーって不思議じゃ。って話てたんですよ。
    写真集のことも謎が多いですし。

    実は、「能ある鷹は爪隠す」なんじゃないかな?
    とれとも単なる不思議人なのか… その辺の解明が、この先の課題です。
    ね、momoさん!w

    くるぱんにも引き合わせたいもんです。

    例の約束?何でしたっけ???
    バイクを売るならバイク王って歌ってもらうんじゃないですよね?w
    マジで分からない。携帯直メで送ってくださいな。

  3. こなきさん、ムーパパさん、昨日はお世話になりました 😆

    ホント、ムーパパさんご指定のカフェが駅からお店までと逆方向だったのにはウケました。
    ね、こなきさん!
    ムーパパさん、いろいろとアヤシ過ぎます。謎のイケメンとして私の中にしっかりインプットされました。
    こなきさんとは麻布十番駅の改札でうまく会えるか心配でしたが、人混みの中でもすぐに見つけることができました♪ 写真のイメージそのまんま。感激でした!
    いつか広でのオフ会にも参加できると嬉しいなと思います。
    お仲間に加えていただき、本当にありがとうございます。

  4. いま福山あたりかね

    こんど来られたときか
    わしが帰ったときにお話しましょ。
    引っ張るほどたいした話じゃながね。

    例の件っていうのは
    マンツーマンの話よね
    これ以上ははずかしゅーて書けん
    はーわすれた?

  5. ☆ momo さん
    お疲れサマでした。帰りちょっと遅くなっちゃいましたね。大丈夫でしたか?
    広い東京の街で、こーやって同郷出身が集うってのも面白いもんですね。
    またいつか集いたいものです。広に帰られることがあれば、是非連絡してくださいね。

    また、パピリオのページ教えて頂きありがとうございます。
    すっかり忘れてました。ココでも「箱売り」ですが買えるんですね。

    ☆ムーパパ さん
    結局、最終の呉線で、新広駅に着いたのは0時53分です。
    でも、今朝はキチンと自転車通勤です。エッヘン( ̄ー+ ̄)

    マンツーマン?えー、覚えてないよぉ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です