4月29日、今年も恒例の呉みなと祭が開催され、出店してきました。
今年の目玉は、アスパラ。

会場の場所と造りは例年通り。

飲み物も格安。

フリマも投売り価格。

ってか、本当に投売りだった。
近所に出てた、新しいタイプのお店。

まぜそば呉空さんが出していた屋台。
地元レモン1個丸ままが入ったレモンスカッシュ。新しい!
1杯頂いてみたが、これは美味しかった。
んで、アスパラですが…

丸ままで素揚げして、串に差して塩を振って1本100円。
実際に販売始まりましてからは、忙しくで画像全く撮れず。
自転車部の皆さんも、ご家族連れで順繰り順繰り遊びにきて頂けましたり、ここのブログをいつも見て頂けている方に声を掛けて頂いたり。
ありがとうございました。
絶好の天候もあり、フリマ、飲み物、食べ物も飛ぶように売れまして、アスパラは早々に完売(リピータも居たとか!)、他の揚げ物も良く売れました。ありがそうございました。
そして、主催ブルさんの段取り、動きの良さ、顔の広さに感心しました。お疲れサマです。
準備に大忙しだった、いつもの恒例メンバー。会場で初めてお会いしたけれど、一緒に販売で頑張ってた方々もお疲れサマでした。
最後の撤収まで、お疲れでした。
そうそう、ブルさんですが、今回集まって頂いた方々、フリマの出品者が、Facebookつながりの方が多いと。
しかも、その中に、こなきの高校時代の同級生女子が2名も居たり!!
Facebookやっばりスゴいのか?
ん~。辞めたことを少し後悔の1日でした。
毎年毎年、ど素人集団がプロ集団に変わっていくのがよくわかりますねぇ~
みなさんの力のおかげです。いつも事前準備に場所割いて頂きありがとうございます。
レポさっそくありがとうございます。
今年は例年以上に長女Kちゃんの売り子がすごく上手になってたような気がします。
やりだした頃はまだまだ小さかったのにねぇ==
レスカ含め、アイデア勝負ですね。アスパラは十分なヒットじゃったんで、また来年楽しいのを考えましょう~
ブルボン さん
お疲れサマでした。しかし今回もブルさんの顔の広さには参りました。
昨年は売上がイマイチだったので時間が長く感じましたが、今年はあっと言う間に1日が経過した気がします。それだけ来客が途絶えず、良く売れたんだと思います。
ウチのモノ置き場所くらいはお安い御用なんで、気にせんといてください。
まぁ、ちょっとはゆっくりしてください。倒れまっせ。
どうもお疲れ様でした。
ライド明けの揚げ物とビール最高でした(^_^.)
アスパラ食べてないのが悔やまれますが・・・
来年はまた仕事だろうな・・・orz
有給って手もあるな(ニヤリ
昨日はお疲れさまでした。
お忙しい時に伺ったみたいですが、お話できてよかったです。
私はコロッケに目が行ってしまい、アスパラ食べてないのが
悔やまれます・・・
☆ しんち さん
ご家族でお来し頂きありがとうございました。
まぁ素人集団なんで、向かいに居た月曜倶楽部さんのように立派なモノは無いですけれど、やる本人が愉しんでやっている。ってトコロは自転車と同じかと思います。
また来てくださいね。
☆ あきじ さん
ありがとうございました。
久しぶりにお会い出来ましたね。
時間が丁度忙しいときだったので、あんまりお話できなくてすみませんでした。
今年は12時半以降が忙しかったです。
アスパラ、私も試食してみたのですが、甘くて美味しかったです。
来年は何が出来るか、まだ分かりませんけれど、また遊びに来てください。