昨夜、何となくつけたTVで「アメトーク」ってのをやっていた。
偶然にも自転車特集で、自転車に乗っている芸能人が出て、自転車の良さをアピールしてた。
出てたのは、浅草キッド&ウエンツ瑛士&オリラジ中田&安田大サーカス団長&チュートリアル福田&小島よしお。
de RosaとCannondaleが主だったな…(Cannondaleのブランドイメージはあんまり好きじゃない)
他にも、自転車に乗っている芸能人…
鶴見辰吾、アリtoキリギリス 石井、近藤 房之助etc…
メディアを通じて、自転車がもっと一般的に認知されるのもいいかもね。
リンク:ジテツウ
第1回 自転車でヘルシーバディをゲットせよ! – ECO JAPAN〈エコジャパン〉 –
nikkei BPnet 環境ポータル
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/hikita/080729_bicycle/index.html
ワタクシも昨晩、見てました。
1時間後、ほとちゃんと同じく「自転車ほしっ!!」と思ったのは言うまでもありません。
でも、ひとまずママチャリからかしら…。
誰じゃったか、尾道から愛媛に行く、しまなみ街道が最高!って言いよったよねぃっo(*^▽^*)o~♪
くーみー さん
お久しぶり!!お元気してますか?

ママチャリ買うなら、こちらのよーな自転車はいかがですか?
ママチャリに近いクロスバイクです。しかもお手頃な価格で女性仕様。
詳しくはこちら…http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/7000wsd.html
オカムラさんに実車展示中です。
kaorin さん
うん、しまなみもいいよぉ~。
一度しか行ったこと無いけれど、サイコーじゃった!!
浅草キッドとかは以前から自転車乗りとして有名なんですが、その影響かどうか、はたまたエコブームのせいか、東京には妙に自転車屋さんが増えた気がします。しかも、高級なのを扱う店が。
まぁ車より確かにエコですし、乗る人の体質改善にも役立つのでこのままそのブームが続けばいいなぁとは思うのですが、やっぱり自転車道が整備されていない段階で、スピードの出る自転車増えちゃうと危ないなぁ、と思います。
どうせ談合とかで土建屋にお金落とすなら、自転車専用道とか作ってほしいですねぇ。
ぢょや さん
そーねー…6月の法改正で自転車をとりまく環境が変わる「きっかけ」が出来たのかなぁ~
って思います。
自転車道整備とか、今からでしょうけれど元々国土が狭いですから諸外国のようにバァ~ンと大きな自転車道は期待できないでしょうね。
ま、ガソリンも高くなったことも追い風と言っては追い風ですが、オカムラサイクルの店主は忙しい毎日でお疲れのご様子です。
短期的なブームではなく、細く長く続いて車道の中での自転車ってのがもっと認知されて欲しいですし、乗る側ももっとマナー向上を意識して欲しいものです。