ブルベ300k準備

先日の200kブルベを走った際に感じた、装備不満な点が3つある。
今週末に控えた300kに備え、それらを改善した。

1.Qシートホルダ

タクミさんに作ってもらったQシートホルダ。軽量でかなり良い。しかし、実際に走りながら使ってみると問題点が…。路面凹凸や風なとでホルダと、パウチしたQシートがバタバタと鳴ってうるさい。

そんなに大した事ではないんだが、バタバタと朝から晩まで鳴ってると流石に耳に付く。

また、いま自分がどの行の部分を走っているのかを把握するために、左端に付けたダブルクリップをすこしづつ進めては、マーカーのようにしていたが、これがなかなかに使い辛い。 行の右側の方のが分かりにくいんだ。

そこで、再度タクミさんにお願いして改良してもらった。

Qシート改良型
Qシート改良型

真ちゅうの軸に薄い鉄板を取り付けてもらった。

これで「磁石」が使える。使う磁石は、ダイソーで買ってきたネオジム磁石。これはかなり強力だ。
ネオジム磁石でQシートをしっかり固定することで、バタバタ音が回避できるだろう。

また、「行」の把握のために、これまだダイソーで棒状磁石をゲト。
これで、自分がどこの部分を走っているかが、把握しやすくなるぞ。と期待。

ライトの取り付け位置も、夜間にQシートを照らすように配置。いいじゃない。

2.ダウンチューブ下のツール缶、チェーン接触対策

前回、立ちゴケの原因となったツール缶がフロントインナーに落ちてるチェーンに接触してしまうことを解消だ。こちらは簡単。
ダウンチューブ上側のボトルケージと、下側のボトルケージを、DAISO製ベルクロを使ってダウンチューブ左側から引っ張ってやる。

ツール缶対策
ツール缶対策

これでチェーン側に動かないだろ。

3.前2灯レギュレーション対応

AJ広島のレギュレーションの部分をよくよく読んでいると、400k以上は前照灯が2灯以上と書いてある。
今でも大小2つのフロントライトは付けているが、「小」の方がCATEYEのEL-135と、街中用なのでコレで車検時に「2灯だ」と言い張るには無理がある。

そこでもう1灯、明るいのを装備。コスパの良いGENTOSだ。単三電池2本使用で極力明るいのを選んでみた。
このGENTOS superfire SF-152X3を、オカムラさんでげとしてきたBikeguyライトホルダでハンドルに固定。

ライトとホルダー
ライトとホルダー

台座はゴム製だし、留めてるのはベルクロなんだが、意外にしっかりとGENTOSは固定されている。
いい感じじゃない♪

取り付け
取り付け

ここまでは問題点3つの改善。
加えて、以下の2点も今回から装備

4.尾灯も2灯化

KCNCのクイックライトマウントをオカムラさんにて入手。手持ちのテールを装着

テール(下)
テール(下)
テール(上)
テール(上)

こなき爺もようやく付きましたw

5.雨具

昨年秋に、奥さんに頼み込んで買ってもらったモンベルのサイクル用レインウェア。生地はゴアテックス製だ。
これ値段が高い!
今まで流石に手が出んかったんだが、もしかしたら雨の中を2日間走りっぱなしってシチュエーションも考えられるので、どっかの舞台から飛び降りる気で購入。

ゴアテックスって初めてなのよね。

で、これ。結構かさばる。
手持ちの袋に入れて、これまたダイソーで買ってきたゴム製ネットにてフロントバッグ風に装着。

レインウェア装着
レインウェア装着

ん~…
この5点を改良したぞ。
細かな改良点は他にもあるが、大きくはこれら5つ。

あ、それと「今ここなう!」はバッテリーの運用に非常に手間が掛かるので、今後のブルベでは運用なし。
と、させてください。

さぁ、準備は良いか。ヨイカヨシ!
週末の天気わぁ~…っと

残念な予報
残念な予報

ガーン…

8件のコメント

  1. コクピットがかっこいい。

    無事の完走をお祈りします。
    何とか天候が持ちますように祈ります。
    でも、もしもし雨が降ったら「ゴアテックス」のインプレをお願いします。

    ジェントスはネジの部分にビニールテープを巻いたら良いと載ってました。
    雨が降った時点でビニール袋を被せるみたいです。

  2. 石内の10人 さん

    ありがとうございます。てるてる坊主、多量生産希望です(笑

    ジェントス情報ありがとうございます。
    テープはケツの方側のバッテリー入れるところを止水のためにテープ貼るってことですよね。
    また、ビニール袋ってのは本体全体の防水ってことですよね??
    教えてクンでスミマセン

  3. うろ覚えですが、止水の為です。照射角調整のネジと電池蓋のネジです。ジェントスは金属製で表面ツルツルなのでピッタリ巻ける云々でした。見た感じもそうですね。レンズの所は覚えていませんが、よそではサイコンとライトにサランラップ(幅狭)をグルグル巻くのも見ました。サイコンは死んでも走れますが、ライトはいけんでしょう。
    ビニール袋は大小いっぱい持って行って雨が降ってきたら入れる、被せるだと思います。私も昨年のオレンジライドで持って行きました。

    コース地図見ると恐ろしいです。地図見るだけでお腹いっぱいだ!
    くれぐれも「ご安全に!」

  4. 準備万端ですね。うらやましい限りです。
    私は肉離れは大分回復してきましたが、安静のため自転車にも乗れず、練習できず悪循環が続いております(悲)。
    300kmのQシートとコマ図も自作済みですが、またもやお蔵入りになりそうです(悲)。

    ちなみに初ブルベで6月の600kmを走るのって無謀でしょうか(笑)。

  5. 石内の10人 さん

    詳細にありがとうございます。
    内容了解しました。

    どうも雨は避けられそうにないみたいなので、テープや袋類を沢山準備して望みたいと思います。

    600kのルート図を見ると…
    明らかに食べ過ぎです。

  6. シゴン・ナラン さん

    そうですか。誠に残念です…。
    早く快癒されることを祈っております。

    しかし、いきなりの600k。私自身未開の地なので分かりませんけれど、40時間のライド。
    かなーり厳しいですよぉ~。
    DNFで迅速なレスキューをお願いできる方が居られるのなら、まだ良いのですが…

  7. いよいよスタートの時が迫ってきましたね。
    楽しんできてください。土産話が楽しみです。
    それではレッツハッスル!

  8. タクミ さん

    いやぁ~、いよいよですわ。
    午後からの雨は必至みたいなんで、気をつけて愉しんできます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です