ここんとこ週末となれば雨。
本日予定のタクミさん立ち上げチームジャージ杮落としライドも、ギリギリまで天候に意地悪されましたが、何とか開催!
![いつもの広交叉点で](http://www.hiromachi.com/wpwpwp/wp-images/2013/09/130908-1.jpg)
デザインしてくれた小林さんにも、ご夫婦揃って朝早くから来て頂いて申し訳ないです。
しかし(多分、他の人も感じてたと思うけれど)着てる本人からしても
どこか気恥ずかしい
気がしてる。
派手なのは重々承知の上なんだが、いざこーやって沢山で公道で集ってみると、いゃ目立つし、痛さ倍増!!
![行くよ](http://www.hiromachi.com/wpwpwp/wp-images/2013/09/130908-2.jpg)
小林さんに撮影して頂きつつ、蒲刈ポタに出発。
![カッコイイ!!](http://www.hiromachi.com/wpwpwp/wp-images/2013/09/130908-3.jpg)
天候も見る見る回復しまして、絶好の初ライドとなり。
![ごーる](http://www.hiromachi.com/wpwpwp/wp-images/2013/09/130908-4.jpg)
いつもよりゆっくりのペースで交叉点に戻り
で、戻る頃には目が慣れまして…
もう気恥ずかしくない
ことを実感!!
いやいやぁ~
皆さんのお陰でようやく完成したチームジャージ。
改めて、その嬉しさをみんなで共有できた初ライドでした。
たくみさん、そして皆さん。ありがとうございました。
カッコいいですね!いいな〜高津川も作ろうかなあ、、、
あ、勿論929はそのジャージですね⁉
yoshi さん
デザイン決めるまでが、とっても時間かかりました。
しかし、デザインが決まればアッと言う間に完成です。
929も、コレ着て行きます。二人でヽ(^o^)丿
昨日は押しかけたにも関わらず、有り難うございました。
やっぱりそんな感じ(気恥ずかしい)はしていましたが…でもみなさんよくお似合いでしたよ。良かったと思います。
9月29日も何かイベントがあるんですね。先ずは来週の活躍をお祈りしております!
朝からみなさんを反復横とびさせてしまったのですが、なんとか天候にも恵まれ楽しく走れましたね。
ほんと見慣れるっていうのはスグですね(笑)
ついに!ですね。
おめでとうございます。
チームジャージの気恥ずかしさ、よくわかります(笑)
ウチの「初実戦投入」の日を思い出しました。
ウチのジャージ、実は私が中心になってデザインしたものなので、メンバーが列車で走ってるのを最後尾で見た時にはちょっと涙がこぼれましたよ(笑)
チームジャージは団結の証。
広町サンはもともと団結しまくってますけど、ますます結束が固まりますね!
いつかまた混ぜてくださいね。
☆ 小林 さん
いえ、こちらこそ見届けていただきましてありがとうございました。
おNewのジャージで今週末、島根をどんどん走ってきます。
で、9月29日は山口で200kmのブルベがありまして、自転車部からは二人が参加してきます。
どちらも、楽しみ~ぃ♪
☆ タクミ さん
6時を待ってたかのように雨が上がりましたもんね。
もぅ慣れましたな。なんなら電車通勤だってOK。周囲1メートルは誰も近付かないだろうから、快適快適(笑
あ、そう言えば派手なジャージで新幹線乗るのが居ましたなw
☆ katu!さん
そうですか。同じような想いをされてんですね。
チームジャージはいいね。改めて今、嬉しさを噛み締めてます。
今度はカラアゲジャージと広町ジャージでまた、山ん中いんぐりもんぐりしに行きましょう。