BRM929広島200k冠高原 – れぽ part3

Part2よりつづく。

道の駅 スパ羅漢でスッキリしてからは、とっても楽になった(笑
何やかんやで20分ほど居たかな。さぁ、次に行きますか!!

14:47
来た道を少し戻り、小さな橋を渡る。

この橋からが山岳
この橋からが山岳

さぁ、ここからが松の木峠に続く本日のメインイベント。標高差450mで羅漢山に登るヒルクライムだ。
羅漢。クルマですら来たことないわ。

序盤は比較的緩やかに登ってる。
オナカも楽になったので、いい調子だw

登る登る…
登る登る…

しんちさんと二人旅。他の人の姿は見えず…

15時半
生山峠と言うらしい。広島と山口の県境の峠がひとまずのゴール!!

しかし、ここからまだ先があった…

ちょっと下って、また登った先が有人通過チェックポイント「羅漢山憩いの広場」だ。

らかん高原
らかん高原

憩いの広場か…
クルマで来るなら憩えるんだろうけれど、自走で来るととても憩える場所ではないな。

当たり前かw

肉

で、ここのラストの登坂が半端なくキツいんだ。
斜度15か17%ほど?

ラスト激坂 (photo by AJ-staff)
ラスト激坂 (photo by AJ-staff)

↑は、ここの激坂を登るブラMさん。
後ろを私ら2人が足つきの図ww

こなきの

「歩いた方が楽だゼぇ~。どっちみちスピード一緒なんだし」

との悪魔のささやきにもめげず頑張るブラMさん。すげー

16時
登頂。

バテw  (photo by AJ-staff)
バテw (photo by AJ-staff)

歩いたクセに、何なんだこの

疲れた感

溢れる画像わ。

スタッフさんにキューシートを渡し、通過チェックを受ける。
ここからの眺め…

絶景…?
絶景…?

晴れてりゃ素晴らしいんだろうけれど、微妙に曇ってて見晴らしイマイチ。

さぁ、ここまで来ればほぼ終わったようなもの。大きな峠はこの先はもう無い。
ズバーンと急激に下ってからは、のんびり風景の中をのこり50キロだ。

下り下り…
下り下り…

17時
PC3のローソン到着

カツサンドなどを食し、しばし休憩。
駐車場の奥の方に残念なフレームが…

可哀相すぎる
可哀相すぎる

捨てられてはない様子だが野ざらし。

さぁ、ラスト行きますか。

松尾峠って小さな峠がまだ残ってた…

ラスト峠
ラスト峠

NOKOの方々と一緒に登りまして…

夜。

もーすぐゴール
もーすぐゴール

平坦道に出てからも、ちょっと距離ある。

そして…

19時07分
ゴール。

本日の記録:
走行距離=203.7km
走行時間=9時間21分
あべ=21.7km/h

あ、ゴール後の写真全く撮ってなかった…orz

しんちさん、お疲れさまでした。初のブルベはどうでしたか?来年以降も出る?

ほぼ12時間。いいピッチだわ。
100キロ/6時間って目論見が自分なりのペースだと、今年のブルベ全般を通して分かったんよ。

GPSロガーによる、走行ログはこちら
(スタートを押し忘れてます…)

さぁ、今年のブルベは全て終わりました。
来年はスタッフとしてもお手伝いさせて頂きます。引き続き宜しくお願い致します>AJ広島スタッフの方々。

4件のコメント

  1. 準備から当日のアシスト等色々ありがとうございました。
    初のブルベあれやこれや不安は有りましたが、何とか二人揃って無事ゴール
    出来た事が何より嬉しかったです。

    只、心残りがあのらかん高原ですねw
    脚着いちゃいましたからねぇ・・・

    勿論来年は完全走破目指して出場したいですよ!
    こなきさんはスタッフにまわられるのでちょっと淋しいですが・・・

    来年のブルベも立場は違えど、楽しんで頑張りましょう!

  2. しんち さん

    いやいゃ、面白かったですね。色々あって。
    何もないライドより、色々あった方が楽しいじゃないですか。

    らかんはいかんね。
    あんな所登らせるなんて。仲間内の少人数が遊びで登るなら良いですが、100人もの人間が大挙して押寄せる場所じゃないよ。ホント。

    来年は完全走破!!
    夜通し走るのチャレンジですね。色々テクありますので、またの機会にゆっくりお話しましょう。

    私はスタッフやると言っても、走れる回もあると思う(多分)ので、その時はご一緒しましょう。

  3. おつかれさまでした。スタッフやってましたryuuta19です。おそろいの青ジャージが良い感じでした。来年のAJ広島主催ブルべは8回ある?らしいです。スタッフやったり参加者だったり、お互い楽しみましょう。スタッフも楽しいですよー待つのは暇ですが(笑)

  4. ryuuta19 さん

    スタッフ業務、お疲れ様でした&お世話になりました。

    来年もまたヘ○タイなコース設計でしたね。
    でも、それに出る私らも…

    どんなにお役に立てるか分かりませんけれど、出来ることからぼちぼちと。
    宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です