ネットの普及はいい面もありますし悪い面もありますが、色んな意味で便利になったのは間違いなく。
カンパの(シマノもだが…)ドキュメントがPDFで提供されてましてウチに転がってる(と、言うか日々転がしてる)Neutron UltraのPDFも、こちらから手に入りまする。

で、Hubの部分を見てますと、CampyとHGの記述がある。

HGと言えばこちらが一般的だけれど、私らの言うHGはHyperGlideの略。シマノのハブボディだな…フフフ…
早速、FH-BUU015X1をネット注文。
(良く似た型番にFH-BUU015Xってのもあるが、こちらはHG8/10対応のようだ。要注意!!)

即日届く。あ、上の画像右下の黒い箱がソレね。
画像中央のお花は、奥さんのお誕生日w
さっそく開けてみた

ボディに 11 SPEED と書かれているのが、今どきらしす。
スペーサも入ってて”USE ONLY 9/10″と書かれている。フムフム…

ラチェット部にはセロテープの芯みたいな紙筒のカバーがしてあって、それを取り外すとキモな部分がアラワに…。
よしよし。
これでNeutron Ultraもシマノ系でも使えるようになるど
ボクはHGと聞くと1/144のガンプラを想像します。
そんなこたぁ置いといて。
こなきさんがHGボディ???
と、いうことは・・・・
katu! さん
遅くなりました…
ガンプラw
色々と思案中ですw