Twitterで流れてきた画像…

ネタ元はこちら。
「左側の青い部分を通行してください」でググると沢山出てくるから、ここ最近発掘されたものではないみたいだが…
白線よりも細いやんけ!
世田谷の自転車乗りの皆様、胸中ご察し致しますw
しかし、警察ですらこんな扱いだから「自転車は車道の左側を走るモノ」なのに、「自転車は車道の左端を走るモノ」と解釈しちゃってる人も少なくないのよね。
やれやれ
日本の自転車乗りに明るい未来が来る日はあるのか…
P.S. 梅宮辰夫みたいな顔写真貼られているの気になる
写真の青い部分は車道外側線の内側ですので、この部分の通行を指示するのは不適当ですね(車道外側線は、車道の外側の縁を示す区画線)
もしこの道路に自転車専用通行帯の指定があった場合は走っても合法ですが、さすがに狭すぎです
匿名 さん
この場所、世田谷の梅丘二丁目交差点から南方向へ延びる道路のようですね。
これをGoogleのストリートビューで見ますと…
件の看板も見えますが、結構な数の自転車の方が走行されてる様子が見受けられますね。
(ケータイで通話しながら走ってる原付も見受けられますがw)
こちらのような地方からすると、車道上に整備された自転車レーンなんてものが無いので、幅は狭いものの行政がキチンと対応を進めていることが理解できるので、ある意味羨ましかったりもしますね。