BRM531呉200km いよいよ公開される!!

かねてより小出しでご案内しておりました、呉ブルベ。

AJ広島のサイトで、いよいよその詳細が明らかに!!

BRM531呉200km← 詳細はこちら

2015年5月31日()
呉、大和ミュージアム前を出発して、尾道からしまなみ海道を渡り、松山まで行く200キロ(ルートラボ)。

基本的に海沿いを走るので、獲得標高が少なく(それでも、ルートラボによると1498m)コースは基本的にブールラインに沿って走る13時間半。

松山観光港ゴールなので、そのままフェリーで帰るのもよし。
時間とお金に余裕があるなら、道後温泉にてのんびりと余韻に浸るのも良し。
愛媛の人に、呉前泊して参加してもらうのも嬉しいな。

申し訳ないのは、市街地出発だから駐車場がキープできないってところ。
ちょっと前まで、マリンボウルの前に大きめなコインパーキングがあったので、ソコをアテにしてたんだが今は無くなったし、呉駅西駐車場は朝が6時半からだし…ポートピアも思ったんだけれど、ちと遠いよね。

TIMESリパークあたりを各個人で探していただくしかない。

BRM531呉200km
BRM531呉200km

あと、帰りね。
松山観光港からフェリーか高速艇で帰る人が多いと思うんだけれど、高速艇は料金高いし漏れなく輪行袋必須。
フェリーも、船会社に確認してみたんだけれど、一度の便に乗れる自転車の台数って、多くても10台ほどなんだって。
で、予約制も無いので、キップを買った順。しかも、自動車が多かったらもっと自転車の台数は減る可能性もある。とのことで、何十人もの自転車がどどーんと搭乗することもできないのよね。

輪行袋に入れて手荷物にするなら台数制約は無いとのことなので、お手数を掛けることになっちゃうけれど輪行必須と言うことで。フェリーの客室内で、参加者さん同士で2時間の懇親会を開催するとお考えください(笑)

駐車場は無い、輪行袋必須と言うことで、制約多いので参加者も少ないんじゃないかな…って思ってます。
でもまぁ、今からブルベを始めてみようと思う方にはコース的には申し分ないコースと思いますので、是非前向きに参加ご検討頂ければと思います。

AJ広島の主幹に「来年、呉ブルベを開催してもませんか?」って打診されて、二つ返事で快諾したものの、コース立案がなかなか難しいのよね。とびしま海道を皆さんに走って頂きたいとの思いも十分にあるんだけれど、通過チェックをどうするかと言う問題があって難しいのよ。島を周回するとなると、島のオモテとウラで何らかの通過チェックが必要になる。じゃないとショートカットの可能性を排除できないよね。

でね、個人的になんだけれど…
鉄くじらの前で、参加者皆さんで集合写真を撮りたいのよね。

陸に上がった潜水艦の前をスタートするブルベなんて、世界中どこを探しても、呉でしか出来ないじゃない。
これは、絶対に外せないポイントだよ。ホント。だから、最初っから大和ミュージアム前集合ってのは外せなかった。

ってことで、皆さんヨロシク!!

8件のコメント

  1. 是非、参加させて頂きます!!。楽しみにしています。
    今日はとびしまを2往復程してきましたが、補給食は魚肉ソーセージにしました。これは良い物ですね。

  2. モリシゲ さん

    とびしま2往復ですかッ!!
    それは私もやったことないなぁ~…

    魚肉ソーセージは美味しくて腹モテもいいし、チカラにもなるのに常温保存できて遠慮ないのがいいですよね。

    こちらは明日、江田島・能美の山でも登ってこようかと思っております。ハイ。

  3. 実はオレンジライドの日も御手洗まで走ってから、県民の浜まで戻って参加しました(^_^;)
    昨日は朝練でとびしまを往復した後、豊島、下島の農道ヒルクライムに連れてって貰いました。ちょっと登っただけで、景色が綺麗で楽しかったです。
    江田島楽しんで来てくださいねー\(^o^)/

  4. ryuuta19 さん

    おススメは来た道をそのまま帰ることです(笑)
    あっと言う間に400kブルべに早変わり!!

    お待ちしております 😛

  5. おはようございます。
    下関がダメになった時点で呉ブルベ参加になったみたいです。
    ただ、帰りのことを考えるとどうしようかな。呉までは、自走でいいけど輪行袋で高速艇か…。結構、お金がかかりそう。

  6. エギチェラーラ さん

    お、おぉ~!!
    ツルシモの次点で呉ブルへの参加、ありがとうございまッス!!www

    帰りも自走でいいじゃないですか。
    え、ダメなんですか?そうですか…
    カラアゲの皆さんで、ワイガヤといつものように…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です