明日12月14日は衆院選の投票日ですな。
目的がはっきりしない選挙のような気がしてならないですが、まぁ投票は行きますよ。
ここ最近の選挙って投票日の前までに世論調査的な、無作為に電話アンケートした結果で開票結果を予想したり…
開票が始まっても、まだ3%ほどしか開票してないのに当確が判明したり…
なんかすっかり興ざめなんですけど。
そんなに早々と結果が判明するんだったら、自分ひとりなんて行っても行かなくても大勢に影響ないんじゃないか…なんて気がして仕方ありません。
そんなこんなで、関心があるかと問われれば関心は無い。
どっちみち1強なんでしょ?(マスコミ談)
裁判官の審査って言っても、名前も顔も何も知らない人が○か×かと言われても、真面目に考えれば考えるほど困っちゃうしねぇ…
どーでもえぇんですがねぇ~…
だけれども、今回もちゃんと投票は行きますよ。
今回だからこそ。と言うべきか。
投票に必要な入場整理券が、今回から3人分届くようになったから。
そう。娘が先日、二十歳になったのよね。
二十歳になって1か月も経たないウチに人生初の選挙がある訳で、投票の方法とか一通りは人生経験と言う意味で通る道はちゃんと通らせてやらなきゃね。
え?親子で酒は飲んだかって?
えぇ、もう飲みましたよ。ちょっとだけですが。
あんまりアルコール強くないもぉん♪
って仰られますが、今から強かったらこちらが困っちゃう訳で、スロースタートでお願いしますよ(汗;
彼氏も就職先も大絶賛募集中(w)な訳ですが、年齢だけは大人の仲間入りを果たしました。娘。
早く就職先を決めて、ひとまず安心させて欲しいものです。ハイ…