新聞の折込広告で週末が近くなると多量に含まれている派手目な広告。
その広告の片隅に、こんな文字列が記載されていることに最近気が付いた。

パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。のめり込みに注意しましょう。
って、そうね。遊戯だもんね。
のめり込んで、大切なものを失ってしまった人を何人か知ってる。
こちとらも若い頃は相当にのめり込んでたことがあるから、その意味も分かるよ。
昔、ヒコーキ(今でもあるんだろうか…)打ってて、軍艦マーチが店内に響き渡ってる時はじゃんじゃん出たのに、マーチが終わった途端に全ての持ち球が全部吸い込まれて行ったのを見て、あぁ、コレはもう台を選ぶとか打ち方とか、そういう次元ではなく、全てコントロールされてんだな。ってことに気が付いて以降熱が冷めてキッパリ辞めた。
あの頃費やしたカネ、今ならどんなにいいホイールを沢山手に入れることが出来たんだろう…(遠い目)
まぁ、いい人生経験させてもらったと思ってるから後悔はないけれどね。
しかし、のめり込みかぁ~…
何事も度を過ぎるとロクなこと無いな。
パチンコもだけど、
仕事だってのめり込み過ぎると病気だし、
恋愛だってのめり込み過ぎると色々大変だし、
マジメなのはいいことだけれどマジメ過ぎるのも問題だし、
勉強が出来るのはいいことだけど勉強しか出来ないのは残念な人だし、
趣味だってね~…
こちとらのやってる自転車だって、趣味としてほどほどにやってるから楽しい訳で、度を越してのめり込み過ぎると色んなものを失って行くし、楽しくなくなってくると思うのよね。
勿論プロは別よ。ソレでメシ食ってんだから。
何事もほどほどがいいと思うここ最近。
そんなお年頃になってきたと言うことなんでしょうけれども。