いよいよ明日となった、AJ広島開催のBRM531呉200km。
週間天気予報では悲観的な見方が強くて、
こりゃあ半数以上はDNSやなぁ…
って思ってたんだけれども…
今日になっての予報を見ると
広島

松山

驚異的に天候回復しているではないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松山の風向もフォロー方向予測!!!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
いやぁ~、これは嬉しい!!
これは素敵な1日の予感しかしないね。
参加者の皆さん、持ち物確認を今一度されて、明日の早朝、大和ミュージアムでお会いしましょう。
こちらもスタッフ準備に余念がない状況です。漏れの無いよう、あれこれ持参しよ♪
神様、仏様、太陽様、本当にありがとうございます(笑)
そして、こなきさん、スタッフの皆さん、BRM531呉200kmの準備、運営ありがとうございます!
明日は楽しい1日になりそうです!!
中ぷー さん
いや、本当に天気回復して良かったです。
幾ら準備しても、こればっかりは努力できるものではないですからね。
準備もほぼ終わりました。
あとは、この胸のドキドキ感をいかに沈めて早く眠るか。
それだけが問題です。
呉ブルベ、開催ありがとうございました。ロクな挨拶が出来ず、申し訳ありませんでした。走り慣れた「しまなみ」でしたが、あの時間に走る事はなく、いろいろな再発見がありました。
来年?? そうですね。300kmという発案は素晴らしいと思います。何時スタートなんでしょうか?フェリーの時間もありますから、色々思案しないとならんですね。本当にご苦労様でした。
河村 さん
こちらこそ、参加戴きありがとうございました。
こちらも事務的に忙しくてほとんどの人とロクにお話しもできませんでした。
地元の人にとっては、すっかり枯れたしまなみですが、再発見あったなら良かったです。しかし暑かったですね。
来年?
今の予定ではしまなみを離れて、ちょっと楽な主催にさせて戴こうかと考えてます。お楽しみに!!!