打ち上げが大・大・大好きなたっちゃんの企画立案幹事による打ち上げが開催されたので参加してきた。
今回の趣旨は、「満腹ライド」「呉ブルベ」「宮島トライアスロン」の3大イベントが終わったことの打ち上げ。
自分としては珍しく、3つともに大なり小なり関わったのでこれは参加するでしょ。
ついさっきまでくるすけ氏、かつお氏と蒲刈を走ってたので、タクミさんのクルマでピックアップしてもらって広島市内へGo!!
夜の流川…
自分にとっては未開の地だ。

インパクトある看板がやたらと目に留まる。w
レシート集めとかなくていいですかね?後で通過証明で要るんじゃないでしょうか…
で、こんやのお店がこちら…

ネーミングインパクト大なお店、肉じるしるし。
料理は肉しか無いのか!?
入るとカウンターはほぼ満席。人気店らしす。
今回のメンツは…
広島市内なので、当然にから揚げ団の団長を始めとする、団長ブログに登場頻度の高いいつものメンバーの顔が並ぶ。

宴では、あれやこれやと話に花が咲きまして、話題に事欠くことなんて全くなしw
今まであんまり話す機会の少なかった方ともお話が出来てよかった。
で、
確かに料理は肉ばかりだった。

どれもウマウマよ♪
飲み物もデカいジョッキでビールが次々と運ばれてくるしぃ…。
しかし、インターバルが短すぎやしませんかねぇ…酔っ払い大量生産中。
宴もたけなわですが、コースなので時間でキッチリと終わって、二次会へ移動開始。
街は…ス、スゲェ人の波だ。綺麗なおネイサンも沢山おるし。
しばらく歩いて、連れてかれたのがお好み焼屋さん。
こちらも初訪の八昌。

え、まだビール飲めるの。
どんだけシッコ出したいんだ、キミら。
ここではkatu!クンと膝を突き合わせて、あれやこれやと有意義なお話が出来たのが最大の収穫だったわ(笑)
たっちゃん幹事、ありがとうございました。
福山から自走で来られたイムラさん、明日はお気をつけてお帰りくださいな(汗;
から揚げ団各位も、楽しい時間をありがとうございました。
また、何かのライド誘ってくださいませ。
で、帰路もタクミさんに乗せて帰ってもらった訳だが、タクミさんは明日もレースに参戦されるとのこと。なのに、こんな時間までウロついてて明日の早朝に起きれるのでしょうか…って、先週の宮トラに続いてのエンデューロ。どんだけレース好きなんだと!!
今週も燃え尽きちゃってください。
ここ最近、飲み会多し…月曜も会社の飲み会なんだよなぁ~…
打上げの大・大・大・大好きなたっちゃんです。ww
飲みすぎて、今日はダウンです。w
正確にいうと、たかのばし八昌さんです。元祖・八昌さんではないですね。
また、いろいろお付き合いしてください。
たっちゃん
宴の中で「たっちゃんさんはヤメテ!!たっちゃんでエェから!!」って力説されてたのをおぼろげながらに記憶してんので、今後はさん取りで行きますねw
今回はお世話になりました。
呉の人間は、広島に飲みに行くってことがなかなか無いのでいい経験させてもらいました。
こちらも肝臓を労わって、今日はお昼寝Dayでしたよ。
八昌は複数店舗あるのですね?それさえも知らなかったっすよ。
またオモシロイ店に連れてってください。
地元開催の打ち上げだったのに欠席して、大変失礼しました。
欠席の理由である翌日のイベントは万全の体制で挑みましたので満足のいく成績を残せました。
これでもう今年のコンペ系は終わりですので機会があれば、定例コースを走ってみたいです。
もちろん、こっき〜なも同伴で。
おっき~な さん
自分に満足できる成果を残せるっていいですよね♪
じゃあ、次は祝勝会をせねばなりませぬなw
定例コース、久しぶりに本日走ってきました。
天気も良くて、風もフォローでサイコー(><)/でした。 是非、ご一緒しましょう。