いよいよです。BRM725広島300k。
自分で走るのは久しぶりのブルベ。300k、午前2時スタート、夜10時ゴールリミット。
昨夜は仕事がちょっと色々あって、参加できなくなるんかとちょっと思ったけど、ひと段落したので晴れ晴れと参加できる。心配してた台風もちょっと遅れて到着予定のようだし。これは愉しまナイト。
準備も万端。

雨は降らないだろうし、暑くなりそうだからね…

いつものコマ図耐水紙巻き取り式も健在。

チェックポイントの時間も一応は気にしなきゃね。

BlackBurnのボトルケージを新規に導入してみたお。何でも積めるでよ。

お約束の妖怪やら、熊鈴やら。
FizikのICSンとこにテールライト付けるオプションも前に買ってたの忘れてたから、今回初登場。
さて、どんな旅になるかな♪
スネ毛剃って、ちょっと寝よ…
台風の影響も少なそうで良かったですね。
BlackBurnは使えそう。(買います)
日御碕ルートは、季節を変えて定番にして欲しいルートですね。
私は、調子が上がらずで、今年は無理っぽいです。
まぁDNSもブルベと思って来年につなげます。
楽しい旅でありますように(笑)
☆ ためちゃん さん
台風どころか、激暑激暑でとっても暑かったです。
左側にBlackBurnは大活躍。コンビニで売ってる2リットルの水のPETボトルをマウントするのに最適でした。これなら山の中でも安心♪
日御碕ルート、自分で走ったのは初めてでしたがいいルートですね。往路は…(笑)
詳しくはレポ書いて行きますね。
昨日はお疲れ様でした。
往路は快適なコースでしたね。復路も往路と同じコースだったら良かったのに~と意識朦朧とする中で半ベソかきながら走っていました。
ツネ さん
確かに往路は快適でしたね。
復路は…ねぇ…
往路ブログ、公開しました。