BRM306岩国200k 走ってきた(後)

…前編よりつづく

上関大橋を渡り、上関の島(長島と云うらしい)を先っちょ(国東半島)方面へと向けて走るランドヌール、ランドヌーズご一行様。

上関へと
上関へと

まぁ、アレだよね。
誰かが言ってたんだけどさ、小さな島ってのは基本的にド平坦な道ってのは無いよね。
数十メートル程の登ったり下ったりを繰り返すよね。

で、風にしても、島のオモテ側がアゲてるからって、裏側に行けばフォローかと言えば、これまた大抵の場合は裏側もアゲてんのよね。残念ながらと云うか期待も虚しくと云うかね…。うん。

天候どんより
天候どんより

時刻は正午に差し掛かりつつあり、それに連れて空模様もどんよりとしてきた。
いよいよ雨参上かなぁ~…って感じ。

ここ上関。
原発建設で揺れてる町。こんな看板が建ってた。

上関のいま
上関のいま

妨害する人…か。
こなきは原発反対の立場だけど妨害行為まではしないので、この先行かせてもらってもいいですかね…。

島の先へ行く道のあちこちで道路拡張工事が行われていた。

道路工事多し
道路工事多し

仮設信号機の赤ではキッチリ停まりますよ。勿論。
で、工事現場の工事看板を見ると道路拡張工事の発注者が中電だったりする辺りが、この地域の特性を表してたりする訳ですが、まぁ余所者がとやかく云う筋合いのものでは無いので、ただ信号が青になるのを待つのみです。ハイ。

淡々と...
淡々と…

島のあちこちに点在する小さな漁港を通過する。

が、
先ほど来に気になってるのがアスファルト上のこの記号。

オス?
オス?

オス(♂)ですかいねぇ…?(笑)
何の意味なんだろうか…
槍ならこちとらも持ってますよ、もう随分と活躍してないですがねw
蛇足ですがメス(♀)記号は見かけませんでした。

で、この島の先っちょでもUターンする設定な訳で、AJ広島代表氏がにこやかにスライドして行きました。

先頭 早し!!
先頭 早し!!

やっぱ基礎が違うよなぁ~…。
身長があって手足も長いし。

で、程なくこちらも第二クイズポイントである「ひなの里よりあい館」到着。

クイズポイント2到着
クイズポイント2到着

12時05分。ここまで108キロ。

ひなの里よりあい館って診療所と集会所がくっつたような施設ってとこかな?今日は日曜と言うことで開いてない。
また、周囲には小さな店舗が1つあるだけで地元のおうちだ並ぶだけ。何も無い。

クイズの回答
クイズの回答

上の画像に含まれる数値がここのクイズの回答になってる次第。

何もない
何もない

店舗の自販機でコーラ買って飲むか。
コーラ飲みながら談笑してるとバス停の存在に気付く。

バス輪行で帰ろうかw
バス輪行で帰ろうかw

ここでDNFしてバス輪行で帰るって手もあるなw
あ、でも室津ってさっきの上関大橋の付け根じゃん。
そこで降ろされてもねぇ…DNF案ポシャるw

さて、クイズの回答Getしたしコーラ飲んだし、こちらも、来た道を帰りますかねぇ。

来た道を帰る
来た道を帰る

工事信号で停まりながら帰ってきました。

上関大橋再び
上関大橋再び

いつもそう感じるんだけど、同じ道を往復する場合って、往路より復路の方が短く感じられるよね。
これ自転車あるあるかな?

次に見つけたのがコレ↓

展望台トイレ?
展望台トイレ?

1階はトイレ、2階は展望台なんかな?
公衆トイレに意匠を凝らすのは地域性なん???
ちょうどトイレ行きたかったので立ち寄った。サンクス。

その後見かけた看板。

??道路公園??
??道路公園??

道路公園。
もっとネーミングに意匠を凝らすことはできんかったのかと問い詰めたい。
膝を突き合わせて小1時間問い詰めたい。

柳井の半島方面から下松方面へと向かい、田布施と言う地に向かう方面に左折するポイントです。

田布施方面へ
田布施方面へ

キューシートで言うところの32番の交差点を左折。小さな橋を渡ります。

左手に周防灘を眺めながらの走りは続きます。

海沿いの道を...
海沿いの道を…

が、気がつけば単独走になってる。
あ、そう言えばさっきの『キューシートで言うところの32番の交差点を左折。小さな橋を渡ります。』の小さな橋の上でryuutaさんを捕捉して

ヒャッハー!!

って叫びながらチギったのは私です。失礼しました > ryuutaさんw

うしろ振り返っても、誰もいない海。2人の愛を確かめることすらままならず…

仕方ない。
コバラ空いてきたので、さっきのポプラで補充してた羊かんを喰うか。

羊かん再び
羊かん再び

本日2個目ね♪
あ、グローブ外してんのは暑いからです。
雨は引き続き降ってなーぃ♪

光市に入る頃。
時刻で言えば14時。
雨がポツポツ降り始めた。いよいよかぁ~…
まぁ、ここまで良く持ったよな。
仕方ない。ちょっと停まってレインを着るか。
バス停があったので、そこの屋根の下で停まる。

スマホの雨雲レーダーで、この先の雨雲の様子を見てみると…
雨雲は東へと去って行き、これから行く辺りにはこの後は雨雲は襲来してないこと判明。

よしゃー!!

今日はツイてるな。
こんな雨予報の日にほとんど降られないことも珍しい。
レインは着なくていいな。

ふと見ると…

おーまいがっ!!
おーまいがっ!!

げ。
サドルに付けてたテールライトが脱落ってるorz

fi’zi:kサドルなので、ICSの穴を使ってCATEYEのRAPID3を取り付けてたんだが、どっかで落下してるじゃん。
おいおい…。
RAPID3はお気に入りで、通勤でも長年常用してたのよぉ~…
何ってこったい。買いなおさなきゃだな。仕方ない。

まぁ、こんなこともあろうかとスペアのテールライトはもう1つ付けてるからレギュレーション違反は犯さないんですがね。

スペア
スペア

さぁ、気を取り直して続き行きましょう。

市街地で見かけたモノ…

ロンドンかよ!!
ロンドンかよ!!

広島市内で内部がラーメン店になってるロンドンバスがそう言えば居たよーな…
でも、ココのは内部は何にも無さそうに見えた。

さて、終盤と言うことでダレてくる頃なので喝!!入れときましょうかね。

メイタン注入
メイタン注入

メイタン炭味注入。
そこまで疲労が溜まってる状況ではないので効果は実感できないんだけれど、まぁ気分の問題よね。

キューシート36番の高架橋にきました。

特徴的な陸橋を渡る
特徴的な陸橋を渡る

以前のBRMでもココ通ったことあるな。

14時半。
PC3のローソン到着。ここまで162キロ。

PC3ローソン
PC3ローソン

ここでお会いした、上の画像の方。
ダムカード収集をBRM最中にされてるとのことで、今日もダムカードをGetされたとか…(汗;
凄過ぎですから…

Lチキなんか食しましてラスト行きましょうかね。

雨後の道
雨後の道

路面はかなり濡れてます。さっきまで雨が降ってた様子が分かりますが、今は降ってなーぃ。
やはり今日は最高な1日です。

って有頂天になってるとキューシート45番、光市小周防の交差点で直進すべきを何故か右折しちゃってコースアウト。
しかも、後続の方1名を道連れにすると言うねw

もぅ全く何が何だか。
今日はルート的にダメダメだわww
でもまぁ何れのケースも早めに気が付けたり、早めにご指摘戴いたり(汗)で、大きな手戻りも無く被害は最小限ってあたりが日頃の行いと勝手に解釈。

最後に大島大橋を渡りましてゴール。

ゴール!!
ゴール!!

16時45分。
走行時間は9時間45分。
最後まで雨には遭遇回避で良かった良かった。ぅん。

室内に入りブルベカードを自己記入。

ブルベカード自己記入
ブルベカード自己記入

今回、メダルデザインが変わったので迷わず購入。

新デザインメダル
新デザインメダル

おぉ、カッコイイじゃないですか。
また4年間はこのデザインな訳で。

隣接する建物にお風呂があると云うので、入浴してサッパリ。
その後はスタッフ手伝いとして最後の方の到着まで見届けて完了。

参加者、スタッフ各位 お疲れさまでした。

スタート前に見かけた大学生3人も無事ゴールされてましたね。
メダルを手にした彼らを撮影する際、そのメダルを「かじる」ポーズとって写ってたのが若さって感じでとっても良かったですわ。帰りの輪行も無事帰られたでしょうか。

そして本日の最高齢完走者さん77歳とのこと。
いやはや恐れ入ります。
自分もそのお歳まで走れてるかどうか自信ないです。敬服以外の何者でもないです。

さて、次の広島BRMは平日開催のBRM323須波300km
エントリー済なんだけど、仕事の用事が入っちゃって休めない。DNS確定残念。
ってことで、BRM430須波1000km
既にスポーツエントリーからエントリーは済ませているものの、家庭内調整峠は未攻略&折衝中と云うね(汗;

2件のコメント

  1. 岩国200Kブルベ、お疲れ様です。
    今回のブルベは、90%の雨予報だったので、Giantで参戦したが、
    予報は外れたが、走りやすい気候でしたね。

    10月呉ブルベ、スケジュールが合えば参戦予定です。
    宜しくお願いします。

  2. Giantwish さん

    こちらこそお疲れさまでした。珍しく「降りそうで降られないブルベ」で、結果としてはとても良かった200キロでしたね。

    10月の呉300参加意向とのこと、ありがとうございます。
    見どころいっぱいなルートだと思うので、是非エントリーくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です