取り急ぎの速報記事です。
走ってきました、BRM702岩国400km。
400Kメダルゲットしたどー♪ pic.twitter.com/K6n24YgXIX
— こなき@7/2 BRM岩国400 (@konaki_SR) 2016年7月3日
一時は雨が降ったりしましたが、総じては快適な気候。
キツかったのはコースのアップダウンのみ。
もはやお約束となりつつある(?)コースアウトも…
GPSログも取ったので貼っときますね。
Strava版はこちら。
詳細レポはまた後日…
取り急ぎの速報記事です。
走ってきました、BRM702岩国400km。
400Kメダルゲットしたどー♪ pic.twitter.com/K6n24YgXIX
— こなき@7/2 BRM岩国400 (@konaki_SR) 2016年7月3日
一時は雨が降ったりしましたが、総じては快適な気候。
キツかったのはコースのアップダウンのみ。
もはやお約束となりつつある(?)コースアウトも…
GPSログも取ったので貼っときますね。
Strava版はこちら。
詳細レポはまた後日…
こなきさん、お疲れでした!
毎度毎度思うのは、楽なブルべはないなあ、ということ。
いまだに手のしびれが止まりませんよ。
山口の分かれで追いつかれたのは、そういうドラマがあったからですね。
余分に走って、このタイムって。感服です。
また、どこかの空の下でお会いしましょう(‘ω’)ノ
ども、弟のほうです。
ルートラボのサムネイルでもわかるくらいの盛大なミスコース。笑
僕なら心折れます。
詳細レポ楽しみにしています〜
たっかん さん
こちらこそ、お疲れさまでした。
山口の別れでお会いしたタイミングは本当に救世主でした(笑)
楽なブルベ?無いですぇ~…
「人生は重き荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。」えーっつと、昔々サイクリストが自らのその苦行の様を述べたものでしたよね、確か(笑)
手のシビレは抜けないですね。1000kの後遺症、まだ継続中ですよ。
またご一緒させてください(^^)/
K弟 さん
今回も華麗な空撮ありがとうございます。
心?
折れまくりですよ。
PC1で皆さんにお会いするまでは折れまくりでした。
あ、その前に大先生に遭ったタイミングで、ほんの少し安堵感ありましたけどね(笑)
レポ、長くなるので2部構成になりそうです。