昨日のR東京BRM応援も冷めやらぬまま…
(そのお陰かどうか、本日のこのブログのビジター数が凄いことになってる)
今日はちょっと前から気になってたお店を訪れてみることに。
東広島にある HY CYCLEさん。
自転車関連USED品のお店と言うことで、メンテスタンドがあるかな?
って思って訪れてみたんよね。
10時半OPENスグの時間に伺い、店長さんと会話して行く中で
ブルベとかやってんッスよね…
と言うと
今度の300Kのブルベにウチのお店からも多数エントリーするんですが
みたいな話になって
え、実はそのルート担当、私なんですが
みたいな流れになって
あんた誰?
と言うことになり、そこから話は一気にブルベの深い世界に突入。
ま、一般的にこの状況は
沼に落ちる
と言われるヤツですね。うん。
そうこうするウチにお客さんお二方が来店され、
ブルベ出るんじゃ(#゚Д゚) ゴルァ!!
って方でして、またもや
沼に落ちちゃった
んですね。自らw

上の写真は店長さんが撮ってくれたんですが、2時間ほどブルベに関してあれやこれや、装備やウェアや走り方や過去の経験談なんかも濃く話しまして、もう
沼に沈めてやったゼ
感しかなかったですね。ハイ。
HYさんから12、3名エントリー頂いているそうで、主催者としては
まいどおおきに
って感じです。
いやはや、嬉しい限りですね。
比較的に平均年齢が高めなブルベ界に若い方に沢山流れ込んで…いや
沼にハマり込んで
頂けるとは、もう大歓迎しかないです。
4月29日まで時間ありますので、ぼちぼち準備されてください。
何か分からないことありましたらFB経由でメッセージ流してください。
いやぁ~。
奇遇とは正にこのことです。
今後とも宜しくお願い致します。
あ、HY CYCLEさん。
東広島のジャイアントストアさん、Goodspeedさんに非常に近いところでして、もぉ
ゴールデントライアングルを組まれてるポジション。
トライアングルの中心には公園と言うかグラウンドがあるんですが、きっとソコには何かスゴく自転車パワーが集まってんじゃないかと言う予測しかないです。
ここをブルベのスタート/ゴールにしたら何か凄くね?!