木金と天気イマイチでしたね。そろそろ梅雨の気配でしょうか。
自転車乗りにとっては憂鬱な時期の到来です。自転車通勤してる身からすれば尚のこと。普段でも天気予報のチェックには余念が無いですが、この時期はチェックしまくりです。
で、この方にも鬱な時期の到来です。

(画像クリックで大きく表示されます)
暑いと玄関の土間におなかを押し当てて冷やしているかのようです。
クチはハァハァハァ…呼吸荒し。今からそんなでどーする。夏は今からやで。
一方、人間の方は…

(画像クリックで大きく表示されます)
「峰」のうどん定食です。快食案内でも上々の評価頂いているようですね。
こなきはここのうどん定食、おでんは厚揚げってのが好き。ボリューム満点!!
昨日は店内は人が多かったので、外のテント下で頂きました。
ほどよい風がそよぐ中で、うどん定食ってのもいいもんでした。
美味しそう、、、ですね。
私も、贔屓のうどん屋さんがあって、
必ず、カレーうどん&カケかザルうどんに~
おでんも、食べます。
パパもカレーうどん+もう一杯です。
娘と3人で行って、
5個の丼と三つの皿が並びます~
って、、、絶景ですよーーーアハハ^
あ~、「峰」当分行ってないなあ。
最近は専ら饕餮で蕎麦食ってます。
15年も住んでいるというのに、
まだ一度も行ったことがない(^v^)
いつ“初峰”できるかな?
☆ ナナママ さん
3人で丼5つとお皿が3つかぁ~。スゴイなぁ~…
☆ ちょう さん
ぅん、とうてつ庵のそばも絶品ですよね。
あー、東陽軒も随分とご無沙汰しちゃってるなぁ~…
☆ ちゃかりん さん
本町のシティホールの前を通り過ぎ、防波堤にブチ当たって右折し、更にま正面の防波堤にブチあたるところまで行き、その右後ろに小さなプレハブ建てがあります。ソコが「峰」。近いので自転車でも行ってみてください。
お昼時は多いので合い席必至。ちょっと遅めに行かれるとゆっくり出来ます。
ちゃかりん、ワタシの仕事終わりまで待ってくれれば、
いつでもお供いたしますよぉ。
毎日でも食べたいうどんですけー。