広町.com自転車部メンバーには、ワシのように元来は運動音痴なヤツと、元来のスポーツマンとが居る。
赤オニこと赤白トレック氏はフルマラソン走れるし、JUNさんはバレーやってた。
で、JUNさん曰く「毎週火曜日にオークアリーナでソフトバレーやってんですよ」って随分前から聞いてたので、今日はちょこっと見学に行ってきた。
エントランスにある電光掲示板。

「洋ちゃんソフトバレー」ってのがJUN&赤オニ両氏が属しているソフバって聞いてる。
サブアリーナってどこ?行ったこと無い。奥の方か…
そーっとサブ・アリーナに入ってみる。

何かバレーやってます。人数沢山。
中央のコートにJUN氏発見、手前のコートに赤オニ氏発見!!
ってか、コレってソフトバレーよね?
ソフトなのはボールだけで、やってることはメチャメチャ普通のバレーボールじゃん。とってもタマが速い!!と言うか、なに、JTサンダースとかそゆーのじゃないん??
女性も半数ほど居られるかな。
練習が1セット終わったトコで、両名とちょこっとお話した。
なーんだ、今日はすみさんは居ないのか…残念。
10分ほどは居たかな、激しいアウェー感を感じたので早々に帰ります。
今日は野菜たっぷりのかつおのタタキ。

って、何でいきなりの晩飯紹介やねん。鈞どこの5つ料理を食べる順番当てるコーナーみたい。
いや、話は逸れましたが、JUNさんと赤白トレックさん、カッコえかった。
普段、会社で見るJUNさんとはエラい違いやったんで驚いたわ。
えぇなぁ~、背が高くて男前で仕事できてスポーツマン。
赤白トレック氏は、仕事終えて2時間ソフバ激しくやって、そこから自転車で石内の坂を登って黒瀬まで帰るんやろ!?絶対オカシイ、フツーじゃないから。
アウェー親父はとっとと寝よ…
昨日は、ちょっと沢山部員さんが来られてまして、ちょうど4チームに分かれてまして、余りお話もできずですみませんでした。先週は5名でお暇だったんですけどね☆
バレー部は当初は、ゆるゆるバレー部だったんですけど、気付けば、激しい部になってました☆
遠征に県外に行ったりアツイです☆
私は元来のスポーツマンでもないですよ(^-^)運動部にいた事もないですし、球技全般苦手ですよ☆マラソン始めたのが、4年前くらいですかね〜☆フルは一度出ただけで、最近はジョグくらいしか走りませんから☆こなきさんも、ジョグ部に参加されませんか?お待ちしてますよ〜
わざわざ会社帰りに、ありがとうございました。(o^-^o)
いや、ホント昨日は人数が多くて。
普段は3チームくらいで、1チームはマッタリ休憩ってパターンが多いんですけど。
皆さんに師匠の紹介も出来ず残念でした。
(もう少しで終わりだったんですけどね)
私も10年以上まともなバレーやってませんでしたから。
後半ずっと足がつってましたよ。
若さにはついていけません。(;´Д`A “`
☆ 赤白トレック さん
ジョグ部ってか、ねえねぇ…ちょっと聞いていい?
あの激しいバレーやって、黒瀬までロードで帰って午前2時にココにコメント入れてるって、どんな生活しとん!?
もしかして、睡眠時間が極端に短い生活なの???
☆ JUN さん
晩飯が待ってたから、長居できんかったんッス。ゴメンネ.
アリーナ前にGIOSのジュニアマウンテンが停まってたのも気になった。
しかし、やっぱり背が高いってエェね。何やってもサマになってるもん。
いやー☆あの日は、午前二時、喉が渇いて、目覚めただけですよ☆。
バレーの後のロードについては、しんどいな~って毎回思ってますよ^^;・・・もういい歳ですからw
赤白トレック さん
いい歳 = 37 !?
いい歳ですよ~☆バレー部には、昭和60年生まれの方おられますしぃ^^
子供と公園にいったら、他の子から「おじさん」って呼ばれますし☆
朝練したら、昼間にやたら眠くなりますしね~
何より、お風呂に入ったら「あ”~っ」って声がでちゃいますもん。
赤トレ さん
はっはーん、
いい歳自覚してんなら、足首におもりつけたりムチャしちゃダメですよ(^^♪