とってもとっても手前味噌で恐縮なんですが、こなきがテレビに出ます^^;
本日、会社休んで撮影に行ってきました。
出る番組は呉市の広報番組、くれ・情報ステーション(広島ホームテレビ)です。
広島ローカル番組なので、県外の方々ゴメンナサイ。
内容は『広まち歩き ~まちに残る道しるべ~』。
撮影のワンシーン…

中新開交番前のえびす神社での様子です。
ご一緒したのは、広島ホームテレビの田中寿江アナ。こちらにブログありますが、リアルでお会いした田中アナはブログの写真よりも、もっともっと美人さんでした(ホントに!!)。
田中アナとこなきが広のあちこちを歩いて紹介するってな感じです。
オンエアは11月7日(土曜日)の 11:35 ~ 11:45。
感想なんですが…
10分間の番組でも、こーやって制作されているんだな。と、TVの裏側をちょっと垣間見れた気がしたよ。多くの方々が時間を掛けて製作されているのね。大変ですわぁ。
田中アナは、こちらの話を上手く引き出してくれる。上手く話を振ってくれる。素人を出してきて番組を作るなら、やっぱりこうでなくちゃならんのやね。
スタッフの方々も楽しく雰囲気を盛り上げてくれて、緊張しがちなこなきを盛り上げてくれていた。(感謝、感謝!!)
それと自分自身なんですが、うる覚えの知識がイカンと痛感。
あいまいな知識や、なんとなく覚えてる程度の知識やと、こーいった場面でボロが出る。この先も、広町のガイド役みたいなので、あちこちをガイドして歩く場面が何度か出る予定なんじゃけれど、自分がもっと勉強しとかなきゃいけんなぁ~ってつくづく思った。精進します。ハイ。
こなきの「かつぜつ」の悪さが土曜のけだるい茶の間をシラケさせるでしょうが、見てやってください。

呉市の広報番組、是非見てみてください。
p.s. 娘に「父さんテレビに出るから」と話すと『え、自転車?仕事で??』と聞くので「広町の…」って言い始めると『あぁ、そっちか…』。
って、ワシが取り上げられるなら、ソコしかないじゃろが!
ちょっとー、楽しみじゃないですかー!
ゼッタイ見よ。
テレビで見るとそうは思わなくても、実物見るとびっくりするぐらいきれいな人だった事ありますよねぇ。
子供とNHKの「おかあさんといっしょ」のコンサートに行った事がありますが、生で見るたくみおねえさん(今のうたのおねえさん)のあまりのカワイさに見とれてしまいました・・・
ぬぉっ
土曜日のその時間は『森本ケンタの広島自転車ライフ』(テレビ新広島)とカブってます。
おまけに土曜日は出勤だから録画しないと。
楽しみにしてますよ~♪
で、もちろん、さりげなーく広町.com自転車部の宣伝もしたんですよね。( ´艸`)プププ
背中にステッカーとかw
録画して観ま~す!
毎年各テレビ局で呉のことをやってますよね。持ち回りかな?
偶然通りかかって撮影を見させてもらいました。
いつものこなきさんスマイルでお話されてたように思いましたが
娘さんはちょっとテンションが高いって言ってたな~
真実はテレビで確認します。
録画予約しておきます♪
☆ くるすけ さん
あんまり期待過剰にならんよーに…^_^;
☆ りゅうじ さん
やっぱりテレビ出る人って、並じゃないってことなんでしょうね。
☆ Toshi さん
『森本ケンタの広島自転車ライフ』って番組知らんかった。
そっちも気になるじゃん!!
☆ JUN さん
そう!自転車部の宣伝で、撮影している後方をU☆1さんが愛車コラテックで猛スピード走り抜けるってのはどーよ。みたいな案もあったのですが…気弱なので実行できませんでしたorz
☆ のんさん♪
呉はここんとこメディア露出度高めじゃと思うよ。
大和効果もあるんじゃと思う。
☆ ちゃこ さん
バッチリ見られちゃいましたね^_^;
クルマ通りが多いんで、声量×1.5倍って言われてたのと、かつぜつが悪いのではっきり喋ろうとしてたのでテンション高いと思われたかな?
収録、お疲れさまでした!(^o^)
ぜったいぜったい録画して見せてください〜!
私も和くんも録画音痴で(涙)。。。。
そして、みんなで鑑賞会しましょう♪
これからも、いろんな場面でお世話になりますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
たかちゃん♪
実家の親父がいいDVDレコーダ持ってんで頼んでおきますわ。ウチのはVHSテープだから。