ロードバイク乗りとして『夢』がある。
いつかは、これに乗りたい。最後の最後でいい。
と、言うか今のNironeも、事故らなければあと10年15年は乗れると思う。
その次は、コレに乗りたい。

そう。
チネリ、スーパーコルサ。
完成車ではない。フレーム売り。
楽天のショップで見ると、26万ほど。
コンポはカンパのコーラスかヴェローチェ。カーボンではなくアルミ。10spで十分。エルゴじゃなく、ダブルレバー。
リムはAMBROSIO(アンブロシオ)の手組み。クリンチャーでもいいや。
これで組んで貰ったら、幾らくらい?
60万?
もうジジィやから、こんなシブいのがいいな。
フルカーボンとかは、もう乗れんです。クロモリの細身なフレームがいいです。
チネリ・スーパーコルサ、かっこええですよねぇ。僕も憧れの一台です。色はロッソフェラーリですか?
タイヤもチューブラーにしちゃいましょう。想像するだけならタダですし。
さっき掲示板にはCX-1欲しいみたいな事書いちゃいましたけど、本当はCOLNAGOのMASTER X-LIGHTもいいなと思ってまして。買わんけど。
我々金属フェチなんでしょうか・・・
こんばんは。
今日、僕も友人と将来欲しい自転車の話してました(笑)
自分が欲しいのは、ビアンキです。コンポはフルカンパ、ホイールはできればMAVICのコスミックカーボンで…汗
最初欲しかったのがビアンキだったので、働きだしたら次こそは乗ってみたいです^^
実は今のトレックにMAVICのキシリウムエキップをつけたかったんですが、オカムラさんで扱ってないので何にしようか考え中です(笑)
僕も「クロモリ」に反応してます笑。なんと言ってもフレームが美しすぎる…
それにクロモリなら一生乗れる気がするし(カーボン、アルミはフレーム手直し、できない?)、おじいちゃんになって、渋いクロモリバイクに乗っていたいですよね。
ただ、欲を言えば、トラ…用にカーボンバイクと、で2台、欲しいかな笑。MTBも欲しい、から3台、か汗。
あ~、確かにクロモリ細身でいいですよねぇ。
私も今のバイクを買う直前まではクロモリを買うつもりでした。
フレームで20万円台のSuper CORSA、MASTER X-LIGHT、NEO PRIMATOは私も憧れました。
当然手が出るわけないので購入対象にはならなかったですけど。
オジサンがこんなのに乗ってるとホント格好いいです。
☆ りゅうじ さん
>想像するだけならタダですし。
そう言われるなら、本音ならクリンチャーとチューブラの両方を取り替えて乗れるように、両方のホイールが欲しいな。あんま高いグレードのじゃなくていいから、日によって今日はクリンチャー、今日はチューブラーって選べるようなら幸せ。あ、敢えてハブは同じ物をチョイスするのは言うまでもないですね。
>我々金属フェチなんでしょうか・・・
所謂、鉄っちゃんですねw
☆ yuki さん
本音ではBianchiに、もっとクラシカルなフレームを作って欲しいな。と、言う思いはあります。今もクロモリは幾つかありますが、どーもイマイチ…。
MAVICは仏ですね。米じゃないだけgoodですが、伊バイクには伊のリムを入れたいなぁと言うこだわりがありますです。
☆ けんけん さん
白髪になってクロモリなんて渋いよねぇ~。
けんけんさんはトラ志向だから、めちゃ軽カーボンも必要ですわ。
☆ Hide さん
お、ここにも鉄っちゃん居ましたね。
しかし、皆さんO-40…
出入りのショップではチネリ良く出るので年に数台スーパーコルサ見ます。
シマノで組んだのは、記憶にないですね(笑)。
しかし本来ロードレーサーのスーパーコルサですから爺になって乗るのは現実的には辛いですよぉ。フルカーボンの方が体に優しい。
腰が曲がってくるだろうから今より深い前傾姿勢が苦にならなくなると、フォームは良くなったりして(^^;;
クロモリに乗ってるんですが、これ1台だけなので、アルミ、カーボンとの違いがいまひとつよく判りません。
欲をいえば、もう1台フルカーボンが欲しいです。気分によって乗り分けられたら、最高ですね。無理ですけど・・・。
☆ ひらまつ さん
ん~…ひらまつさんに言われると、重みあるなぁ~。
じゃあ、今のうちに!ってムリ!!
しかし、年に数回見るかぁ~。見るだけでもナマで見てみたいな。
☆ たっちゃん さん
そうですよねー。乗り比べないとワカンナイですよねぇ~。
私も昔はクロモリロード乗ってましたが、今と比べて「どぉ?」って言われても、あの頃は今ほどにリキ入れて走ってなかったから、ワカンナイ。