マイミクのポタラさんっとから頂いてきました。
こなきの結果
あなたはとても親切な人です。 親切で感受性が強いあなたは、他人にとって何をしてやることがよいか、すぐ気がつきます。 他人を助け、対人関係を大切にし、温かく、心こまやかです。 また、周囲への配慮ができて、洞察力が鋭く、順応性があります。 あなたが人を愛するように、まわりの人もあなたを愛するでしょう。 |
あなたを象徴する動物は・・・![]() |
さらに長所を伸ばすには
あなたは周囲の人を助け、喜ばそうとしますが、その目的が人の関心と愛情を得ることになっている可能性があります。 そのため多数の人に合わせて、複数の自分を持ち、いわゆる「八方美人」になるケースがあります。 それは「相手に合わさないと、愛してもらえなくなる」と思いこんでいるためです。 しかし、好意を得ることと愛されることは別のことです。 必要以上に相手に合わせることはありません。 「自分は愛されないのではないか」という恐れを取り除き、「人を助ければ愛される」という期待をなくし、何の見返りも期待せずに人を愛することができれば、あなたの魅力はさらに高まるでしょう。 |
だと。パンダ… 当たらずとも外れてはいないか…な?
でもパンダの目って結構怖いんよね…
私もパンダでした! 😯
・・・八方美人・・確かにそうなのかもしれない・・
>「自分は愛されないのではないか」
これは子どもの頃の環境が、私の場合そうさせているのかもしれない・・
奥が深いパンダ。
しかし
>でもパンダの目って結構怖いんよね…
こなきさん、するどい~!(^^;(占いリンク、いただいてゆきます)
昇りゆくするドラゴンです。
これってヘンな日本語だわ。
でも、辰年生まれで「龍」が好きなのでうれしい 😀
そこで気づいて欲しいのが、あなたは何ができなくても、あなたには価値があり、周囲に幸福をもたらしているという事です。
失敗を恐れる必要はありません。
立ち止まって全体を見渡せたとき、あなたはさらに大きな成功をつかむことができるでしょう。
という、さらに長所を伸ばすにはのコーナーの一文を読んで、
こいつぁ、春から縁起がいいやって思いました。
わーい、こなきさん、ありがとう。
いい占いを教えてもらって。
☆ たかちゃん♪
同胞パンダですね。
やはり高校時代のあの部室で一緒に過ごした時間が、赤い糸となって脈々と今に繋がっているのでしょうか…(遠い目)
センパァ~い 😳
☆ ちゃかりん さん
燃えよ!ドラゴン(塚地)
早速文章ツッコミ入れてるのが本職らしいですな。
失敗を恐れる必要はありません。
そう!ぶつかって、落っこちても先に進みましょう 😉
家族でしてみました♪
私はクジャク、夫はアリ、息子はサル、娘はチョウでした。
我が家はジャングルです~~
ちゃこ さん
観葉植物を熱帯地方のモノに変えてみましょう。
きっと素晴らしい明日が待っていますよ。 😛
僕も「昇りゆくする(?)ドラゴン」でした。。。
今年もいい事が起こりそうな予感。。。ムフフ♪
和くん♪
和くんとこは、亭主ドラゴンで家内パンダですか。
ウチは亭主パンダで家内アリでした。
良い1年でありますように。