久々のホームページ更新

いや~、すっかりご無沙汰しちゃってたんよね。
私のライフワーク、広町どっとこむのホームページ更新。

気が付けば、まともな更新は昨年の7月から滞ったままだったΣ( ̄□ ̄;)

ここの更新が滞ってたのも、笑顔が消えたひとつの要因だったのよね、実は。
いや、ホームページ作るのが飽きた訳じゃないんよ、決して。

自分でも原因は分かってんのよ。

ブログ

そう、ここのブログを頻繁に更新するようになってるじゃん、ここ最近って。
その影響で私の出発点である、広町どっとこむの更新が滞ってしまったの。

パワーの多くがブログに軸足を移してしまってたの。

だけれど、それじゃいけんのよね。ブログは単なる個人日記じゃん。だけれど、あっちは楽しみにして毎日500人ほどの人が足を運んでくれている訳よ。

なのにオイラときたら、その500人を半年近くもほったらかしにしたまんま…
これじゃバチもあたるわいね。

いかん、いかん、いかんざき。(by くーみー)

今年は、軸足をまたホームページに戻すからね。だから、ここのブログの更新頻度は落ちてくると思うけれど、ヨロシクね。
って、ここの更新はあんまり誰も気にしてないか…

ま、色々ゴチャゴチャいってるけれど、今朝も早速、新ネタとか仕入れてきたから。
また新しいページも次々展開して行くから。

500人のひとたち、今年は落胆させないら。きっと。多分。恐らく。ん~。。。弱気…

10件のコメント

  1. この blog は試験的な試みと考えて、広町.com のシステムを wordpress に入れ替えてしまうことも考えていいのではないでしょうか?
    広町.com ほどのコンテンツなら nuke や xoops 並みの CMS が思い浮かびますが、現在の wordpress は単なる blog システムにとどまらず、page 機能を前面に出した CMS 的な利用方法にも対応してます。
    plugin を駆使すれば、page の更新を rss として吐き出すことも可能。
    comments-paged プラグインなどを駆使して各掲示板機能を実現し、最新コメントを指定場所へ表示するとか。。。
    広町.com を統合的に管理することができると思います。
    結構面白い作業になることウケアイなんですが。。。

  2. 広町に13年も住んでいながら、更新のたびに「そうだったのか!」と
    感心するヤカラでございます 😉
    こなきさんの時間を奪ってしまうことになりますが、
    楽しみにしているファンの一人なので、「new」マークを期待してまーす。
    ヨロシク!

  3. わたくしは 1930年から40年まで 広にすみました。 賀茂郡広村当時です。
    広中央尋常高等小学校に 6年生の秋まで在校しました。
    まだ 広村は田や畑が多く 吹き上げ井戸をあちこちの庭先にみました。
     山は青きふるさと 水は清きふるさと
    以後 60年余り 私は各地を移り住みましたけれど 今も 広 は心に生き続けています。

    老後の楽しみに始めたパソコンで 広町大好き に巡り会った感動は!!
    ことに 健在だったかの大楠! 
    小坪神社のお祭り こなきの山歩き などなど楽しんでます。

    こなきさん ありがとうございます。
    これからも 広町の今と そして昔を ネットで送り続けてください。

  4. いよいよ10周年に向けて始動ですか?

    実は私もブログを作ってから、というよりもその前からページの更新が止まりまくってますねぇ。
    大した内容と時間をかけるものでなくても「よし作ろう!」というかなりの気合いを入れてからでないとできないですよね。なぜか。よって夏休みの宿題のように延び延びに~。
    しゅんろーさんがおっしゃるようにブログ同様のページ吐き出しの仕組みにしちゃうと楽なんでしょうけど、でもそれ導入自体もさらに気合いと時間が必要ですよね。
    「はよせえやー」なんて思っとりませんので、気長に気楽に。

  5. ホームページは私も完全にほったらかしです。。
    幼稚園児が作ったようなレベルなので、自分で見るのが恥ずかしい。。
    それで、足が遠のく。。
    広町.com には、これから頻繁に訪れますね♪

  6. ☆ しゅんろ~ さん
    いつもネット技術の師匠であるしゅんろ~さん。高いハードルを設定し、今までもそのハードルを越えることで、今日の広町.comがある訳です。
    が、今回のハードルはかなり高いですね!いや、マジで。
    WordPressで使っているSQLのバックアップですらやり方も分からない私にとって、今回の提案は非常にハードルの高いものです。
    確かに魅力的であり、来るべき10周年と、それ以降を考えるとどこかのタイミングではやらなくちゃならないとは思いますが、今はまだ検討段階の域を出ないです。
    WordPressの本も買ったのですが、全然読み込んでませんし…
    でも、アタマの片隅には置いておきます。実行の際には、技術支援をヨロシク。

    ☆ ちゃかりん さん
    いや、私自身知らないことが多いですよ。こんな小さな町ですが、知らないことだらけで私も勉強になってます。何より、広町.comをきっかけにこれだけ沢山の知人・友人が広がった訳で、そのメリットは計り知れないものがあります。

    ☆ 親方 さん
    ども、色んなスイッチ押してくれて、ありがとさんです。

    ☆ ぢょや さん
    そうね。10周年もそろそろ視野に入れなくちゃね。いつまでも現状に甘んじる訳にも行かないですから。
    ぢょや さんは、もう何度も聞いてるとは思うけれど、ホームページ作りって「波」があるんよね。更新したいなぁ~って思いが沸く時と、やる気が遠ざかってしまう時と。
    昨年はすっかり引き潮でしたが、今年は新年早々より満ち潮です。
    次のページも早速製作中なんですよ。

    ☆ ゆこりん さん
    え゛~っ!ホームページあるの?家業のページ??
    リンク入れるから、アドレス教えてやー!

  7. 千鶴子 さま

    はじめまして、こなき です。いつもご覧頂きありがとうございます。
    私の家は、広中央尋常高等小学校の西側すぐ隣にあります。広町出身の大先輩からこのようなメッセージを頂き、非常に非常に嬉しく思っております。

    同じように過去にも、広工廠に動員されていたと言う方からメールを頂いたことがありましたが、やはり、その方も大変懐かしいと申されておられました。

    このようなメッセージを頂くと、ホームページを作って本当に良かったな…と、思える次第です。広も都市化がゆっくりではありますが、着実に進みつつあります。近年はマンションがかなり増えてきました。田畑もまだ残ってはいますが、その数は年々減少しております。千鶴子さんが過ごした時代に時間旅行してみたいものです。

    そうそう、広公会堂を覚えて居られますか?
    まだ公開してはいないのですが、手元に広公会堂の素敵な写真があります。近々には、公会堂の写真も掲載しますので、その節にはまたご覧になられてください。

    失礼ながら、ご高齢でこれだけの文章をパソコンで送られ、インターネットを使われていると言うことに、大変敬服致します。ここのホームページは、私が居る限り閉鎖することはありません。これからも末永く見てやってください。

  8. 更新記事見ました。
    新しい建物がたつと、特に古く見えますね、旧?広市民支所。

    立派な建物が出来たので、皆さんにがっつり使って、かわいがっていただけるようにしないといけないですね。

  9. yoshimoto さん

    古い建物が、何年前のものだったのかも知りたいぐらいですが、なかなか情報が無いんですよねー。
    オープンが待ち遠しいですわ(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です