石見グランフォンド2010参加レポ – 後編

前編より続く…

12:47
よし、ひらまつさんを追っかけなくては(ムリ!!)。
サインし竹輪食って、瑞穂ASをスタート。 

鯉のぼり
鯉のぼり

端午の節句、鯉のぼりが河を渡っています。この辺りから、いよいよ風が強くなり、気が付けばワシの後ろに5,6人がくっ付いてきている。 

テメーら、少しは前を牽けや!! 
って言いたい衝動を抑えて漕ぐ。

邑南広域農道って10%を登る。 

ドンマイ10%
ドンマイ10%

景色としてはいいんですがね。でも、登り疲れ始めてきたよ。腰イタイ。 

しかしみんなスゴいわ
しかしみんなスゴいわ

でも、皆さんとってもガッツあるわ。いいピッチで登って行きます。
この峠を過ぎると、宇津井駅。 

宇津井駅
宇津井駅

この後、江の川を渡り国道375号をフラットに走る。 今大会でまともに平坦な道はこの区間だけみたいなモンじゃ。

13:50
第7チェックポイント 、道の駅 グリーンロード大和に到着。

第7チェックポイント 道の駅・グリーンロード大和
第7チェックポイント 道の駅・グリーンロード大和

この辺りまでくると、粕淵到着の時間計算に余裕があることが判明し、皆さん比較的にゆったりとされている。

14:00
大和ASを出発。またもや坂を登る訳だが…ここの坂、長い。約10kmの間ずーっと登りっぱなし。誰?こんなところコースに入れたのw

飯南町に入る
飯南町に入る

飯南町に入っても、まだ登坂。10kmって長いわ。

へろへろでぃす
へろへろでぃす

♪君とぼくの二人の距離 追いかけても 追いつけない 長距離走者の淋しさに 似ている♪
ってな感じ。淋しかぁないけどねw。追いつけんです、ホンマ。

でも、後ろから追いついてこられた(弱

コース推奨者 現る!!
コース推奨者 現る!!

にゃごさんと、ぱぱにいさん。

そして、抜かれました(激弱…牽いてもぉらお♪

3人でツルんで走る
3人でツルんで走る

美郷町に入る頃には、結構ゆっくり目で走る私ら。

美里町に入る
美里町に入る

この坂を過ぎると、小さな街並みへと入る。昨年はエイドだった浜原。ここへ来た時のこと…
あっと言う間の出来事で撮影もできなかったんだが、道路脇で応援してくれてる地元の方の中で、道路右側に立ってた男性の方が、何故か山岳賞ジャージ(マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ)を着てる。

なぜにマイヨ、なぜに山岳賞??って思いつつ、その人の前を通過しようとした、その瞬間に!!
道路左側に立っていたお子さんが、手に持っていた水道ホースのノズルを斜め45度で空に向け、道路に散水するようにレバーを引いた。

ぷシューって音と共に、一瞬のウォーターシャワーを私らにプレゼントしてくれた!!
そう!暑いから涼しくしてくれたんやね。なかなか粋な計らいが嬉しかった。汗が目にしみたけど心遣いが嬉しかった。ありがとねー。

引き続いての町中へ来た。そう!!いよいよ粕渕。

粕淵の市街地に入る!!
粕淵の市街地に入る!!

15:21
遂に、粕渕チェックポイントに到着。ここまで159.82km。
15時45分のタイムリミットまで20分以上を残しての到着。既に多くの方々チェックを済まされ、くつろいで居られる。

チェックポイント・粕淵到着!!
チェックポイント・粕淵到着!!

mixi常連メンバーの多くに、ようやくここで追いつけた。皆さんリラックスしておられる。
ワシは隣接のCO-OPで最中アイス買って休憩。遅れて談笑に加わる。

mixi常連メンバーは十分に休憩されたので先に行かれた。さ、ワシもそろそろ行こうかの。

15:38
粕渕CPをスタート。ここが2番目の分かれ道。

180/200kmの分岐

三瓶に登らない(登れない)人は左へ向かい、三瓶に登る人は右へと向かう。
当然、ワシは右に!!

三瓶に登る、ま新しい道。気温表示は現在28度!!

三瓶に登る頃が最高気温
三瓶に登る頃が最高気温

アスファルトの照り返しまで含めると、体感気温は30度を超えていると思われ。暑い。
あ、粕淵CPで水を買うの忘れた!水分なしで三瓶アタックか、厳しいぃ!!

to 三瓶
to 三瓶

♪ミルク色の夜明け 見えてくるまっすぐな道 忘れないよこの道を パトラッシュと歩いた空に続く道を♪
パトやんはいませんし、自転車に乗ってますがそんな感じの道です。

まっすぐな道は空には続いてませんでした。ココで左折です。

ここで左折
ここで左折

2年前の大会ではyoshiさんと並んで極寒に耐えて直進したが、今年は暑い中での左折。

三瓶温泉街に向かう急な坂道
三瓶温泉街に向かう急な坂道

距離は短かかったが、石見高原林道よりもキツいかも。終盤やしね。
でも時間を気にしなくて良いだけ、ゆっくりと登ることが出来て安ど。

三瓶温泉街を抜けて、平坦な周回コースの道に入った。

三瓶の平原にきました
三瓶の平原にきました

16:29
最後のチェックポイント、三瓶 西の原チェックポイントに到着。

最後のチェックポイント、三瓶山・西の原 到着
最後のチェックポイント、三瓶山・西の原 到着

mixiメンバー、ここでもゆったりと集合写真などを撮りつつまったり談笑中。

CP表を見ると、思ってたよりも多くの名前が書かれていることに驚く。

意外と多い、チェック表
意外と多い、チェック表

意外と多いですね。何人くらい通過しましたか?
とスタッフの方に尋ねると…

さぁ、150-160人くらいですかねぇ。とのお答え。
多いなぁ。参加者全体のレベルが上がってきている証拠ではないかと思われ。

16:50
「あんまりゆっくりしていると、最終ゴール制限時間に間に合わなくなりますよ」とのaveさんの意見に反応して、最後のスタートをきる。

ようやくaveさん追尾!
ようやくaveさん追尾!

aveさんの新車、フルカーボンです。
カーボンになって、やっぱり違いますか?

「長距離走ったときの疲労が、やっぱり違いますね」

んーやっぱり財力も必要かぁ。仕事頑張ろ!

路上をさまよう牛には会えませんでしたが、ここで三瓶ともお別れです。左折して下るのですが、右端に立っているコース立哨の人が

「ここから先、ぜーんぶ下りでーす。もう登りは1つも無いですからぁ!」って叫んでくれる。

北の原から、下り坂へ向かう
北の原から、下り坂へ向かう

まじですかぁ、ひゃっほーぅ!との歓声をあげつつ、みんなが堕ちて行く。
すごい勢いで。

三瓶ダムの脇を快適に下る
三瓶ダムの脇を快適に下る

誰かコイツらを止めろ!

容赦ない高速列車
容赦ない高速列車

最後の最後にちょっとだけ登ったが、そんなの無かったかのように走りぬけて大田の市街地に入る。
いよいよ本当の本当に終盤です。

大田の市街地に帰ってきた
大田の市街地に帰ってきた

朝はあれほどイライラした赤信号も、今はこんなに落ち着いた心で待ってられます。

スタート地点の海水浴場に向かう交差点を右折するところで、バイクサポーターの方々が皆さんで出迎えてくれてた。

バイクサポータの方々がお出迎えしてくれます
バイクサポータの方々がお出迎えしてくれます

お世話になりました。今回のバイクサポート最高でした!!

17:47
そしてゴールアーチをくぐり抜ける。

そして迎えるゴールアーチ
そして迎えるゴールアーチ

最終制限時間18時15分に30分ほどを残してのゴールイン。

チェックポイント通過証明のスタンプ
チェックポイント通過証明のスタンプ

CP3とCP5のスタンプが押されてないのは、140kmコースでのチェックポイントだから。

お疲れサマでしたの最後のエイドはそうめん。ウマかったよ。そうめん。(CP1のソバを食べておけば良かったと今になって後悔)

シメは素麺
シメは素麺

そうめんの下にあるビニール袋に入っているのは、完走証のステッカーと記念品のマスコット。

お立ち台での記念写真は、ぱぱにいさんがシャッターを押してくれました。

お立ち台で記念撮影
お立ち台で記念撮影

Nironeクンも良く頑張ってくれました。今回はノーパンク、ノートラブル。チェーン落ちはフロントがアウターに1回のみ。

本日の記録:
スタート – ゴール時間=10時間32分
走行時間=9時間10分14秒
距離=197.60km
平均速度=21.5km/h
最高速度=71.2km/h

今年もお世話になしました、主催・サイクリストビューさん。多くのスタッフの方々、街頭から声援を送ってくれた地元の方々、いつものmixiメンバー、えこにんさんも沢山ありがと。

他所でやっているような華々しい大会ではないですが、石見GFが大好きです。距離もスケールも景観も人も。

今年も ありがとう
今年も ありがとう

大会掲示板より引用:

参加総数 484名 (男性459名、女性25名)
出走総数 455名 (欠席29名)

完走状況  200キロ完走者 = 174名
      180キロ完走者 = 104名
      140キロ完走者 = 139名

      リタイヤ又はコース変更走者 = 38名

ひぇ~、200kmが一番多かったの!?とっても意外です。来年が怖い…

10件のコメント

  1. 参加レポお疲れ様です。レポを読んで、石見GFを二度楽しめました。ありがとうございます。
    また、小生のことも取りあげていただき感謝申し上げます。明後日、ツールド大山です。頑張ってきま~~す。

  2. 感動しました。師匠はやっぱりすごい!
    いつかは走ってみたい200km。地道にコソ練します。(^_^;)

  3. あちきも早く仕上げないと。。。。。

    これから後半です。

    赤名の坂楽しかったでしょ?
    あきちも本番まで知らなかったのでしんどかったです。でも、提案した責任はとったつもりです。

  4. 最高の天気、最高のコース、そして最高の仲間たち。

    満ち足りた気分でゴールゲートをくぐることができました。
    こなきさん、今年もありがとう!

  5. ☆ 梅干親爺 さん

    声を掛けて頂いてありがとうございました。かなり早くにゴールされたみたいですね。お疲れさまでした。

    2週続いてのイベント参加。しかも、ツールド大山!!
    タフですねぇ~。

    ☆ たっちゃん さん

    出ましょう、出ましょう。
    先ずは、秋の出雲からご一緒しましょうよ。

    ☆ ぱぱにい さん

    お疲れサマです。
    キツかったけれど、思い返せばいいコースでしたね。

    来年に向け、また鍛えときますヽ(´ー`)ノ

    ☆ ave さん

    いや、本当におっしゃるとおりに何もかも最高でしたね。
    来年は、本当の意味で「一緒に」走れるよう頑張ります。

  6. 出遅れました。ゴール後のこなきさんの笑顔、最高ですね。来年のパンフ写真候補か(笑)。

    おっとチェック表でサイン見っけ。

    三瓶はやっぱり登りより下りが楽しいです。最後にどかんと下ってゴールは気持ちいいなぁ。
    ショートコースでも下りで大田まで楽に降りられはしますけどね。
    (ちなみに最高速は前半で記録しますた)

    やはり天気最高だったのが一番でしたね。一日ずれて月曜日の天気だったら大変なとこでした。

    いいコースだったので来年も全く同じコースでも都合つけば参加したいです。

  7. ひらまつ さん

    しかしまぁ…
    当然と言われるるんでしょうけれど、倉敷から自走でやって来て、石見走って、また自走で帰るなんて…

    信じられん人です。石見のコースなんて屁でもないことでしょう。恐ろしや…

  8. あ!いえいえ翌日の帰りはツレのクルマ、自動車に乗っけてもらって帰りましたよ(^^;;

    じゃあ来年は往復自走を狙って…晴れてたら…(^^;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です