Jazz Piano 夕涼みコンサート 開催

先日より告知してました、Jazz Piano夕涼みコンサートが本日開催されました。

コンサート
コンサート

場所は、広市民センターの1階ロビーんトコ。普段は何にも無く、あの通り抜けする場所がコンサート会場。もう8回目なんだわ。

そして、今回は何より…

大盛況で!!
大盛況で!!

本当に大盛況です。
前回のハープのコンサートは残念ながら行けなかったんだが、今までで最高の集まりだそうで!!

プログラムは以下6曲。

本日のProgram
本日のProgram

加えてアンコールに”My Romance – R.Rodgers/L.Hart”も素敵。

自転車部からも、けんけんさんとりゅうじさんにお越し頂いて…二人ともJazz好きとのことで、かなりお気に入りだった様子、りゅうじさん今週末の鈴鹿、頑張ってください。

吹き抜けになってる2階からも聴けて、実は穴場だった。

2階からも
2階からも

市民センターは、新広駅前なんで、オモテを通り行く人からみればこんな感じ。

外から見ると
外から見ると

かすかに漏れ聞こえる音楽を聴きつつも、家路へと急ぐ方も多い。

そして、アンコール含め7曲の演奏はあっと言う間、最後に可愛いお友達さんから花束のプレゼントも。

花束進呈
花束進呈

オイラ自身はJazzはあんまり分からないんだけれど、やっぱりナマの演奏って言うか音のリアリティって言うか、場の雰囲気って言うんかなぁ~。イイね。

ピアノの小泉さんが「Jazzを日頃からお聞きになっている方は居られますか?」って会場に尋ねると、挙手が沢山上がってたのには失礼ながら意外でした。

写真撮っていると、何人かの方に「こなき3ですよねー」って声かけられたわ、やれはずかしや。単なるオッサンで幻滅したでしょ?(笑

次回、ロビーコンサートは10月21日(木)時間未定ですが、「フラメンコ」です。石内ご出身の大田 由美子さんのライブ。ナマでフラメンコ観れるの?ってか、広でフラメンコやってる人って居たんだ!!(失礼)
「情熱のステップとスパニッシュ・ギターの競演にご期待下さい」だって、コレも行かにゃーいけんよー♪

Jazz好きの担当者さん今回もお疲れサマでした。大成功でしたね。

7件のコメント

  1. ひろまちづくり推進委員会からきました。

    とりあげて下さって大変ありがたいです。
    僕もこんなにも大勢のお客さんがいらっしゃってたので、本当にありがたかったです。
    今後も広を中心に音楽活動するように動いて行こうと思うので、遠慮なく言ってください!

    では失礼します!

  2. 木曜日は行きたくてもバンド練習でいけず・・・
    菅原さんはビッグバンドにもいたはす。
    今度は私の歌を・・・・ってずっと先じゃわ~^^;

  3. ☆ すがはら さん

    お名前書くのも、どーも気が引けてたのですが、お名前で登場頂きありがとうございました。
    私の母校に楽器教えに行ってるんですね。それで最後にお話しされてたんだ…
    前回のラピュタの時から以降、お世話になってます。
    ロビーコンサート、色んな形で定着させて盛上げつつ継続したいですね。って、ワシは何にもしてないんですが。(汗

    ☆ のんさん ♪

    確かにビッグバンドって言ってました。
    お仲間と演奏とかどーですか?

  4. グループを感じる黒いピアノ、お二人のかけあい、最高でした!生意気にスイマセン汗。

  5. たびたびスイマセン汗。グループ→グルーヴ、です汗。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です