けさの通勤時…
ウチを出て、善通寺幼稚園のとことまで来ると、異変に気が付いた。

町田の採石場の向こう側から、白煙が沢山立ち昇っている。
火事!?
消火剤と思われる袋をぶら下げたヘリコプターも飛んでる。山火事やな。
呉越峠を登っていると、白い灰のようなものがちらほら舞っている。
会社に着いてから広町.comの掲示板で問いかけると、あきじさんから山火事の知らせ。
ネットで調べると、中国新聞の速報でやはり山火事と。
門の口橋の上あたりの山火事。
あの辺りの山の火事といえば、昭和40年代の大火を思い出す(直接は知らんのじゃがね)。
Wikiにも掲載されている、呉市山林火災。多くの殉職者が出たらしい。
呉市消防局そのものも、そのことを大いに意識してるんじゃないかな。
噂で聞いたんだが、呉市消防局に採用された新人は、山の中にある慰霊碑のところまで歩いて行き、黙祷するんだと。
(ホンマかウソかは知らんよ)
今は消火技術が進歩しているから昔のようなことは無いだろうけれど、本日の消火作業も日没で終了したらしい。
なんで、夜になっても継続して燃えている。

18時半に撮影した山火事。右上のオレンジ色のリング状が炎。
この画像では小さいが、実際は大きく焼けている。
明日の朝、明るくなってから消火活動が再開されるらしい。by TVニュース
明日には鎮火するかな。
私は夜勤を終え、駅から自転車で帰宅中に、山火事だと知りました。
しかし、寝ようと思っても、上空をバタバタと飛んでいると堪りません。
おまけに消防車のサイレンも鳴っていた為に寝不足のまま出勤。
出勤前に見てみましたが、最後の画像の様な感じでした。
夜の間に燃え広がらないか心配です。
ただいま、休憩中。
これから30分ばかり寝ます…
今朝もまだヘリが飛んで消火活動していました。くすぶっている感じです。
昔の火災は、長浜の東に住む消防士の生存者がおられましたが、近年亡くなられました。顔にひどいやけどをおっていても隠すことなく勤務されていました。
山火事の消火活動は本当に大変です
火の燃え広がりも消火作業も地形に左右されるし、
いつ自分が火に巻かれるか分からない。
体力的にもきついですしね。
大きな二次被害とか出なく鎮火するといいですね。
まだまだ鎮火しそうにありませんね。(汗)
昨日より町田橋のギャラリーは少なくなりましたが(笑)
火事は怖いですね。某家電量販店がタコ足配線が原因で火災になったんですけど、初期消火できませんでした(怖)
夕方、山の方を見ると、まだくすぶっていたのか、煙が上がっていましたが、ほぼ消えたようですね。
山火事ですかぁ。鎮火したようで安心しました。
>昭和40年代の大火を思い出す・・・
リアルタイムで見てました。
夜になっても大きな火柱が上がって
子供心にびびってたことを思い出します。
数日間燃えていて結果として雨が降って鎮火しました。
多くの消防士、消防団のかたが亡くなられました。
炎に囲まれ逃げ場がなったと聞いた覚えがあります。
値上がりしてもタバコすい続けているので
気を付けなければと思った次第です。
別件ですが、来年3月に( )みかでのプロジェクトが
一区切りをむかえますが、社長や副所長の意向で帰れそうにない感じです・・・
ポスター通販して~部屋に飾りますので
山火事は今日の11時に鎮火したそうです。
☆ あきじ さん
何度もありがとうございました。夜勤のあるお仕事なんですね、お疲れさまです。
川で水を汲んで山でひっくり返すみたいなことをヘリでやってると聞きました。これで静かになりますね。
☆ のんさん♪
消防さんもイザとなれば命がけなお仕事ですよね。ご苦労様です。
☆ yoshi さん
yoshiさんは確か消防団でしたっけ…?
無事に消火できたみたいです。
☆ Toshi さん
規模がワカンナイのですが、結構時間掛かったみたいですね。
ギャラリー居たんだ…。火事はホンマに怖いです。
☆ 法徳 さん
昔の大火、リアルに見てたんですね。私はまだ幼少で知らないんです。
ただ、私が子どもの頃って山火事が結構頻発してた覚えがあるんです。
吉松山だったり、野呂山の裾だったり、2、3年に1回はあったような。それだけ昔は山に人が入っていたってことなんでしょうね。
煙草、減らしてくださいよ、パパ!
ポスターは販売してないですが、PDFで提供してますんで、そちらでデカいポスタープリンタで印刷してくださいね。
こちら… http://tinyurl.com/23raho6
☆ あきじ さん
鎮火報告ありがとうございます。
昨夜遅くに、カレーのホワイトハウス裏手の土手をクルマで走る機会があり山を見たのですが、すっかり真っ暗だったので鎮火したのかと思ってましたが、まだ完全ではなかったんですね。
良かった良かった。消防さんも本当にお疲れさまでした。
>こなきさま
木曜日はぐっすり眠れました。(苦笑)
ヘリを使った消火はそうですよ。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
私のブログに画像を貼っていますので
ご覧なってください。
アドレス貼っておきます。
ブログ初めて数ヶ月の初心者ですが・・・(苦笑)
もう昨日になりますが、燃えた別の所からまた煙が上がっていたので、消防車が向かったみたいです。
あきじ さん
発言が何故かスパム扱いになってました。ご迷惑お掛けしました。
ブログ拝見しました。なかなか「こだわり」のページですね。リンク入れさせて頂いて良いでしょうか?
>こなきさま
そうでしたか、書き込んだのに表示されないのでおかしいなと思っておりました。
リンクの件は構いませんよ。
こちらもリンクに入れさせて頂いて宜しいでしょか?
早速リンク入れさせて頂きました。
相互リンク、大歓迎ですよ(^^♪
>こなきさま
有難うございます。
こちらも、早速、リンク入れさせて頂きました。
どもです(^O^)/