今日は息子の文化祭。

こなきの母校でもある広中央中学校。そこの文化祭に行ってきた。
たくぱぱさん、ご無沙汰!!いつも街中で歩いている様子、拝見してますよ。
去年までは、娘の吹奏楽部の演奏を聴くのが目的やったけれど、今年からは息子の合唱を聴くのがメインに。なんで、午前の部だけ聴いて帰る(ごめん、吹奏楽部の後輩の皆さん!!)。
丁度昼飯時なんで、どっかで食って帰るべと向かったのは、交差点の北海ラーメン。何年ぶりやろか…

こなきは、塩ラーメンセット。くるぱんは、みそラーメンセット。
色の濃いメンマが味が濃くてウマい。

チャーハン共々、特徴的なお皿が昔から変わらんよね。
カウンター隣席のおじさんが食べてた「北海丼」ってのが気になった。
何なんだ、あのボリュームは。ワシは完食できんぞ!!
追伸:
くれえばん11月号、30ページも買って見てみてね。
こなきさん、ごぶさたしました!
今年の文化祭は祭りの太鼓とかあって面白かったですね。毎年工夫されてて感心します。
北海ラーメン長いこと行ってないな。高校時代、前の場所にあったころは「ほくどん」よくお世話になっていました。
涼しくなってきましたので、また探検行きましょうや。昨日山火事現場検証に行きましたが原因はつかめませんでした。笑) まだホースが2本も山頂へ延びていて消防士さんの苦労がしのばれました。
たくぱぱ さん
こちらこそ、お久しぶりでした。ひと回り小さくなられたんじゃ!?
今年は合唱が皆さん良く声が出ていたと感じましたわ。
北海ラーメンさん、火事で焼ける前を良く覚えてます。
探検、行きたい行きたい!!
行きたい所、幾らでもあんのよねー。