Pistaバーテープ交換

お休みです。3日間。ありがとう。
やること沢山あります。気分的には休日じゃないですが…(軽汗,

今日は通勤車Bianchi-Pistaのグリップを替えた。もうかなりお疲れでしたから。

痛んだグリップ
痛んだグリップ

剥がして、残った糊のベトベトをパーツクリーナーで除去して

キレイに糊も除去
キレイに糊も除去

今回はテープではなくピストの定番、VELOのラバーグリップ。長ぁ~いヤツね。

VELOのグリップ
VELOのグリップ

色は白と決めてたし、オカムラさんに在庫があることもリサーチ済みだった。

グリップの中を水で湿らせてからハンドルに押し込むと「するっ」と入る。水を付けんと無理やね。ショップだとコンプレッサーのエアを使ってハメたりするけれどね…

こーんな感じ
こーんな感じ

明るい屋外でよーく見てみる。

チェレステとピンクと白って...
チェレステとピンクと白って...

ぅはぁ~、馬鹿っぽいねー。

駆動系が甘いな...
駆動系が甘いな...

あとのイヂり代は駆動系やな。いつかは厚歯とカラーチェーンに変えたい。
って、トシを考えろや!!

5件のコメント

  1. サドルをシルバーのテッカテカのヤツにしてください(笑)

  2. チェーンもカラーチェーンでバカっぽく(笑)

    白いカラーチェーンが無いならワタシがラッカースプレーで塗装しましょうか?

    ツヤ無しでチェーンガヒガビになるかも(爆)

  3. ☆ サカイ さん

    あるね、そのテのサドル。細身のヤツ。
    サドルもいつかは変えたいわぁ~。

    ☆ Toshi さん

    カラーチェーン、オカムラさんとこにも色々と在庫してて、変えたいんだけれど、チェーンリングとか変えなきゃならんのでカネが掛かるんよねぇ~。
    でもいつか変えたい。Toshiさんペイントはノーサンキューです(笑

  4. 遅ればせながらですが、どんどん、ストリート系(笑)になっていきますね。いっそ、これはこれでこのまま突っ走って、ストリートのヒーローになってもらいたい気もします。そして若者たちをロードに引きずり込む、と。いかがでしょ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です