4月29日。
この日は晴れの特異日ではないものの、この日に雨が降ったことが無い。知る限り。
そう、こなきがいちゃもん会の一員として、みなと祭りに出店し始めて以降、雨が降ったためしが無い。
そして今日も。

今年はフリマはやりませんでした。
メンバーの手持ちが毎年の参加で減ったのと、フリマそのものが下火になりつつあるのもあったりして。
なので、メインはラーメンと揚げ物。そしてドリンク類。
今回のこなきの守備位置はレフト。

ラーメン担当ッス。
茹でて、湯きりして、スープ注いで。それに火の守と湯の守。こんな役回りがやはり得意なオイラ。うん。
我ながらいい感じ。
GAKEさんFamily、Toshiさん、かつおさんは客人として来てくれてあんがと。
くるすけ氏はお仕事多忙なんで、美人の奥さんが助っ人で来てくれた。Good Jobでした。
サカイさんが、仕舞いがけに学校帰りで寄ってくれたり。
面々ありがとねー。

今年はあんまり暑くなったね。
お陰で飲み物が多く残ってしまいました。
が、揚げ物は完売。ラーメンもほぼ売れたよ。
こなき会いたさに来てくれたり、声掛けて頂いたりしました。ありがとうございます。
やれやれ、疲れたけれど、やっぱりこーゆーイベントは愉しいね。
お疲れでした>メンバー各位。
お疲れさまでした。
帰りに片づけのジャマしに行ってすみませんでした。
あぁ、今年もこのイベントに遊びに行くことができなかったです・・・来年こそは!!!
お疲れ様でしたー!
毎年、準備から後片付けまで、家族四人でフル参加のこなきさんご一家には、ホンマに頭か下がる思いです。
しかし、ホンマに雨が降らんですね〜。
強力晴れ男か晴れ女が居るんじゃろうね(o^^o)
毎年ありがとうございます。
筋肉痛と二日酔いでヘロってますが、そんなことを毎年続けてますね(笑
来年こそは!!
ってかかれてますから、来年もするんでしょうねぇ(^^ゞ
強力晴れ男のハッスルカーンです
拍手で迎えられラーメン食べてそのまま撤収まで居座りました
肉じゃがコロッケとがんす
旨かった…
☆ サカイ さん
いえいえ、連休なのに勉強お疲れさまです。
来年の今ごろは…ねぇ(^^♪
☆ MAN3♪
こちらこそお疲れでした。パフォーマンスも聞けてトクした気分。
お母さんもわざわざ来てくれて、本当に申し訳ないですよ。
ライブ近づきましたな!
☆ ブルボン さん
いえ、こちらこそ毎年段取りにお疲れです。
来年へ向けての反省点も見えて来たことだし。段々良くなる法華の太鼓です。
☆ ハッスルカーン さん
ここに晴れ男が居たか!!
昨年の石見の海岸以来にお会いしましたね。
肉じゃがコロッケ、実は昨年の方が美味しかったんじゃないかと、言う話もありまして…んー。
レフトの定位置お疲れ様でした。 お昼頃レーパン、ジャージ姿の3塁線審(古)がロード持ち込んで邪魔してましたが(笑)
ごちそうさまでした。
>肉じゃがコロッケ、実は昨年の方が美味しかったんじゃないかと
うん!それは思った!
味付けが薄くなってた気がする!!!!!!
☆ Toshi さん
大丈夫です。
ミニベロを持ち込んでたベースコーチも居ましたからww
☆ ブルボン さん
やはりですか。
ここにもコストダウンかなぁ~….