広町.com自転車部、何気に新入部員ラッシュです。
先週末に入部されちゃったこの方↓

左側の黒いバイクCAAD9、あくびちゃん。久々の女性部員ですヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
バイク購入段階からお手伝いさせて頂きまして、こなき宅からオカムラサイクルまで走ったので入部決定。
とっても可愛いあくびちゃん。
今からいっぱい走りましょう(^^♪
そして、今週末は別の新入部員さんの歓迎ライド。
昨夜のうちに、石見で調子が悪かったフロントハブをメンテしときます。

今日は午後からいつもの広銀前集合。

GAKEさん、アカシロさん、サカイさん、Toshiさん、こなき集う。
今日は暑い。走ってた方が涼しいので、とっとと行きましょう。
長浜峠に向かっていくと、後方より「GAKEさん!」と呼ぶ声。

ぅわ!宮原のSさん。
ここんとこは、バイクはエンジン付きに乗ってるとか聞いてましたが、NINJYAですな。
仁方の桟橋通にあるセブンイレブンで待ち合わせ者あり。

右側Pinarello fp2「アカックマ」さん。昨年10月に購入し、あんまり走ってなかったらしい。
蒲刈も未踏の地と…。
入部歓迎ライドのお約束、下蒲刈周回を経て、上蒲刈に渡り「であいの館」到着。

ここ、であいの館の入口付近にバイクハンガーが設置されてた!
おぉ!!やるねー。ニクイねぇ~!!
でも、早くもキャパ超えてますw
アカックマさんのここまでの走りを見て、「結構走る」と判断した諸先輩方々。
「上蒲刈も周回してみません?」と、徐々にたがを外す。
県民の浜を過ぎ、上蒲刈周回を終えようとする頃、悪のささやきが…
「ちょっと景色のいいところ行きましょう」。おいおい…

いつの間にやら、YCSCのHくん参戦ちう。
こなきも初めて登った、この坂道。坂道の途中に作られた展望台のところまで来ると…

県民の浜方面を望む場所。遠くには四国の街並みも見える、とってもいい場所だ。
おぉ、こんな近くにこんなにいい場所があったなんて。
しばし休憩し、本土へ帰着。走り足らない人は野呂山へ(爆).
アカックマさん、広町.com自転車部2.0へようこそ。
今からいっぱい走りましょう。
さぁ、あくびちゃんの実ライド、下蒲刈周回でも行きましょうぜ!
GAKEさんに苛められていじけてるエズラに見えますね(笑)
顔から汗が噴射してるくらい暑かったですね。
まだまだ走りこみが足りませんね(汗)
Toshi さん
確かにGAKEさん笑っちょるね。
しかし、もう初夏やねー。いい季節は短いもんやねぇ。
”あくびちゃん”の実ライド・・・
ご一緒したいです。
”物見橋”と桜のある公園付近ですね。近くになぜか木も草もはえていない白い砂地もあって、眺めよく、まったりしたくなります。
島の農道・林道探索も楽しそう。
であいの館のバイクハンガー・・・
設置に関わっているかも・・・
これがあればガードマンとトラブリませんね。
White Noise さん
そうそう、物見橋の隣の木製展望台でした。
ただ、朽ちつつあり立入禁止になってましたが。
あくびちゃんライド…日程も未定。今週末は私が都合悪いし… konaki@hiromachi.com にメール頂けますか?
って、バイクハンガー設置に関わっているって、White Noiseさんって、一体何者!?
自転車部に入りたいけど、どうやったらはいれますか?
zunow さん
先ずはkonaki@hiromachi.com までメールください。
zunow さま
メールのお返事をお送り致しましたが、エラーで返ってきます。konaki@hiromachi.comからのメールを受信できるように設定して、再度ご連絡ください。
オレンジライドの帰りに、ちょっと苦言を呈してしまっただけです(照笑)。
ままチャリで川尻までと、4月末に来たロードで仁方までいったことがあります。
少し足を伸ばせばこんないいところがあるのですね。
ただししゃも足になりたくない(-_-;) すでにその気配があるけどっ!
ここ最近は新入部員さんが多いですね!!
でもみなさん、自転車を乗りこなしている方ばかりなので、練習しなくっちゃ!!
大勢で走るのって緊張するなあ・・・
たぶん、遅すぎて皆さんに迷惑をかけてしまうと思います。お許しくださいね!!
☆ White Noise さん
オレンジライドの時は、ココは沢山の自転車で溢れかえったことでしょう。
でも、島の人に認知して頂いているみたいで嬉しい限りですね。
☆ にいちゃん さん
ロードバイクの世界にようこそ(^o^)丿
「ししゃも足」って初めて聞きました。私は「ふくらはぎがコブラのように…」みたいに言ってました。
重いギアで登り坂をグイグイこぐとふくらはぎの筋肉がモリモリになりますが、軽いギアを選択してクルクルと回すようにこぐと、ししゃもになりません。軽いギアで蒲刈へ是非どうぞ。
☆ あくびちゃん♪
最初のウチ大勢でアレでしたら、少人数で行きましょう。
みんないい人ばかりなんで、ペース合わせてくれますから、心配する必要は全く無いんですよ。
こなきさま
「ししゃも足」で許してください。
たしか私、女性だったような・・・(^_^;)
「コブラ」になるとみんなが避けていきそうです。(ToT)/~~~
にいちゃんさん
こんにちは。4月末にロードを買われたのですね!!私と同じ時期ですね!!
しかも、女子・・・。
実はね、女子でロードに乗る方を探していたんです。
すごく嬉しくって、コメントしちゃいました。
もしお時間がありましたら、一度お話したいなあと思うのですが・・・
もし可能でしたら、こなきさんところへ連絡してくださいね。
konaki@hiromachi.com
☆ にいちゃん さん
おぉ、女性さんでしたか!
ハンドル名からの連想に騙されてしまいました。
でも、女性でししゃも足の自転車乗りの人って見たこと無いですよ、ホントに。
☆ あくびちゃん♪
是非お会いしてみたいですよねー。
しかし梅雨に入ってしまいました。毎週末だけは晴れて欲しいよねー。